カレンダー
ビールあれこれ
ランキングに参加してます

クリックで応援お願いしますネ
†..トラックバックしよ..†
*I LOVE …*
TOWERS -Standing Beer Bar-
*参加してます*
地ビールファン倶楽部ビアフェスタ
*ビールなリンク*
Craft Beer OHYA BRASSERIE

トラコミュにのみ参加してます☆
クリックはblogランキングの方へお願いしまぁす
*エーデルピルス醸造仲間*
ご飯ですよ
親父弁当
徒然なるままの日記
生ビールブログ-とりあえず生!-
廃盤日記(増補改訂版)
東京ビアガーデン情報館
鷺沼でビールとバーボン漬けの日々2
大塚漢方の夢日記
☆私のひとり言☆
買い物日和。
ヒグマの食ブロ
三十路女の奮闘記 ~キャラ顔ウーマン~
Taketoshiのヨッパー部屋
クリックで応援お願いしますネ
†..トラックバックしよ..†
*I LOVE …*
TOWERS -Standing Beer Bar-
*参加してます*
地ビールファン倶楽部ビアフェスタ
*ビールなリンク*
Craft Beer OHYA BRASSERIE

クリックはblogランキングの方へお願いしまぁす
*エーデルピルス醸造仲間*
ご飯ですよ
親父弁当
徒然なるままの日記
生ビールブログ-とりあえず生!-
廃盤日記(増補改訂版)
東京ビアガーデン情報館
鷺沼でビールとバーボン漬けの日々2
大塚漢方の夢日記
☆私のひとり言☆
買い物日和。
ヒグマの食ブロ
三十路女の奮闘記 ~キャラ顔ウーマン~
Taketoshiのヨッパー部屋
We Love Baeren!
ベアレン醸造所の再出発を応援しています!
一緒に応援していただける方は
こちらをご覧ください。
意思表示をして下さった私設応援団の方をこちらに掲載いたします。
⇒私設応援団の皆様
■NEWS■
⇒ベアレンのドキュメンタリー
■ベアレン応援サイト■
妻と子供たちとビールな男
World Beer Pub & Foods BULLDOG
一言メッセージ&募金箱設置
一緒に応援していただける方は
こちらをご覧ください。
意思表示をして下さった私設応援団の方をこちらに掲載いたします。
⇒私設応援団の皆様
■NEWS■
⇒ベアレンのドキュメンタリー
■ベアレン応援サイト■
妻と子供たちとビールな男

World Beer Pub & Foods BULLDOG
一言メッセージ&募金箱設置
最新コメント
[09/11 kanappy]
[09/09 おこぜ]
[05/19 backlink service]
[01/05 Raymundo
]
[02/14 カナピー]
[02/14 おくさま]
[01/18 kanappy]
[01/15 おむ]
[01/07 カナピー]
[01/06 パパ]
[11/19 みみ~]
[04/23 みき@サンクトガーレン]
[04/23 とぉ~~る]
[04/22 みき@サンクトガーレン]
[04/09 カナピー]
[04/09 カナピー]
[04/08 おむ]
[04/08 一九。]
[04/07 カナピー]
[04/06 おむ]
最新トラックバック
TBは大歓迎です(*'‐'*) が 承認制とさせていただきましたので kanappyの確認後表示されます。 スパム対策なのでご理解を…(≧≦)
お気にblog
大好き&気になるブロガーさん
リンクリスト
†..Blog People..† スクロールしてネ
記事を登録する時にhttp://member.blogpeople.net/tback
/00188にトラックバックするとハートの更新マークがつきます。 リンク希望の方はコメントくださぁい!
*-*-*-*-*-*-*
レビューda!ドットコム
料理-クチコミ検索
初詣 宮城県仙台成田山
アクセスアップ
Amazon でゲーム?

記事を登録する時にhttp://member.blogpeople.net/tback
/00188にトラックバックするとハートの更新マークがつきます。 リンク希望の方はコメントくださぁい!
*-*-*-*-*-*-*
レビューda!ドットコム
料理-クチコミ検索
初詣 宮城県仙台成田山
アクセスアップ
Amazon でゲーム?
とにかくビールが大好きなんですぅ(*'‐'*)ビールは本当に太るのか?手料理でスタイルキープがんばります!見守ってください。

2008/11/01 (Sat) 12:11

なんと。
今日発売(だということをさっき知った)のニンテンドー DSi
こういうのって
当日来るんだ?(;^_^ A
amazonにて予約していました。
(ちょっと忘れてた)
>>Blog Ranking 今日も読んでくれてありがとぅ☆
「ビール通」もチェック!
なんと。
今日発売(だということをさっき知った)のニンテンドー DSi
こういうのって
当日来るんだ?(;^_^ A
amazonにて予約していました。
(ちょっと忘れてた)
>>Blog Ranking 今日も読んでくれてありがとぅ☆
「ビール通」もチェック!
PR
2008/10/30 (Thu) 17:00
なんでこんなに眠いんだろう?
ってくらい眠いんですけど(;^_^ A
ちなみにふつーに寝ています。
じゃあなぜー?(;_;)
>>Blog Ranking 一日1クリックで応援してもらえると嬉しいですー。
仕事中にも、ときどきふっ…と落ちそうになります。
とりあえず今日もビールはお休みして
修二!!
の予定。
健康的です(*'‐'*)
昨日の晩ご飯はお魚
デーでした!
アナゴの白焼き

ビールは修一だからノン・エールでね
でもほんと
このノン・エールのおかげで修一修二もらくらくOK-!
酔っ払わないだけで飲んでる感じするんだもーん。
でも
これってもしかして物理的には禁酒できてるけど
精神的には出来てないってこと?
ひぃ~~~「(≧ロ≦)
なんかやばいって感じがしますー。
いや、でも物理的に飲んでないんだから良いのだー!
いやでも…
もぉぉぉどっち!!!
ふぅ。
これについてはそのうちゆっくりぢぶんと向き合って考えます。
で、晩ご飯の続きですが、2品目は
はたはたの一夜干し。

脂がのっていて美味しいとのことだったので。
松地下にてこうにぅ。
半額半額ー(≧∇≦)/
メインっぽいのが2品続いたので3品目はめっちゃ副菜です。
みつばと菊の花の酢の物。

ほんとうはコレとアナゴを和えてしまおうか?
とも思ったのですが、もったいなかったので。
一緒に食べたらめっちゃんまかったですー!
あとはめかぶ納豆。
そういえばお醤油を切らしてしまって大慌て「(≧ロ≦)
なんでこないだ松屋で買ってこなかったんだよぅ、ぢぶん。
今日は銀座に出る元気がないので
近場で買わなければ・・・ふぅ。
と思ったら、駅前のサ○ットに金笛醤油があったような記憶がよみがえってきましたー!
とりあえず金笛でいっか。
けっこう美味しかったしな。
というわけで
おわかりと思いますが、今日もkanappyは飲みに繰り出しませんよー。
まっすぐ帰宅です。
あくまでも予定ですけどね、ははぁ~ん
>>Blog Ranking 今日も読んでくれてありがとぅ☆
「ビール通」もチェック!
ってくらい眠いんですけど(;^_^ A
ちなみにふつーに寝ています。
じゃあなぜー?(;_;)
>>Blog Ranking 一日1クリックで応援してもらえると嬉しいですー。
仕事中にも、ときどきふっ…と落ちそうになります。
とりあえず今日もビールはお休みして
修二!!
の予定。
健康的です(*'‐'*)
昨日の晩ご飯はお魚

アナゴの白焼き
ビールは修一だからノン・エールでね

でもほんと
このノン・エールのおかげで修一修二もらくらくOK-!
酔っ払わないだけで飲んでる感じするんだもーん。
でも
これってもしかして物理的には禁酒できてるけど
精神的には出来てないってこと?
ひぃ~~~「(≧ロ≦)
なんかやばいって感じがしますー。
いや、でも物理的に飲んでないんだから良いのだー!
いやでも…
もぉぉぉどっち!!!
ふぅ。
これについてはそのうちゆっくりぢぶんと向き合って考えます。
で、晩ご飯の続きですが、2品目は
はたはたの一夜干し。
脂がのっていて美味しいとのことだったので。
松地下にてこうにぅ。
半額半額ー(≧∇≦)/
メインっぽいのが2品続いたので3品目はめっちゃ副菜です。
みつばと菊の花の酢の物。
ほんとうはコレとアナゴを和えてしまおうか?
とも思ったのですが、もったいなかったので。
一緒に食べたらめっちゃんまかったですー!
あとはめかぶ納豆。
そういえばお醤油を切らしてしまって大慌て「(≧ロ≦)
なんでこないだ松屋で買ってこなかったんだよぅ、ぢぶん。
今日は銀座に出る元気がないので
近場で買わなければ・・・ふぅ。
と思ったら、駅前のサ○ットに金笛醤油があったような記憶がよみがえってきましたー!
とりあえず金笛でいっか。
けっこう美味しかったしな。
というわけで
おわかりと思いますが、今日もkanappyは飲みに繰り出しませんよー。
まっすぐ帰宅です。
あくまでも予定ですけどね、ははぁ~ん

>>Blog Ranking 今日も読んでくれてありがとぅ☆
「ビール通」もチェック!
2008/10/30 (Thu) 10:36
なんて書くとひじょーに怪しいですが
日曜日はブルブルでベアレンの
オクトーバーフェストin東京
が開催されましたー!
>>Blog Ranking 応援の1ぽち
をお願いしまーす
今回はね、お店での告知や募集はなく
ベアレンさん側だけで行ったので知らない人は全く知らなかったんじゃないかなーと思うわけです。←勝手な憶測
なので、ひっそりと(実際は盛大だったけど)貸切で会は催されました(ニヤリ)。
ちょっとその前に
この日の朝、
起きてすぐのおはようパイントはこれー(*'‐'*)

このビール、初めて見ました。
銀座のYAMAYAにてゲット。
原材料は麦芽とホップのみのしっかりとしたドイツのビールのようです。
が、お安いっ「(≧ロ≦)
たしか168円とかだったと思うー。
ひぃ~だいじょぶか?
という心配もなんのその。
わりかしすっきりとコクは押さえ気味ながら
ホップの苦味がしっかりと利いたピルスナー。
むーーー、んまいし。
やるなぁドイツ。
これならもっと買ってきてストックしておきたいかも。
そして朝から肉(≧∇≦)/
ラムラム~♪

国産のなかなか良い生わさびをゲットしたので
「活かしたい!」
と思い、ラムちゃん登場となりましたー!
このラムチョップ?はだいたいいつもストックしてあるkanappy家です。
だってさ、
駅前のサ○ットは牛肉が全然ダメ(黒毛和牛が全くいけてない)
豚肉は高すぎで買いづらく、
鶏肉はみつせ鶏ががんばっている状況でして…
その中でラム肉がひじょーに高パフォーマンスなんです!
なので、常にラムとみつせ鶏を中心にゲットゲット!
自然とラム&鶏率が高くなることになっておりまする。
えと、長くなりましたが
そんなこんなで夕方からベアレン会スタート!
kanappyはお手伝いメンバーなので
一通りの準備の後は受付でスタンバイ。
会が始まっても遅れてくる人がいるのでしばらく…1時間くらいかなぁ
受付に座ってぼーっと飲んでました。
え?
ええ。
飲んでました
ちゃんとブルのお店の方がビールとお料理を持ってきてくれたんですよ(涙)
ありがとー
しかし
受付のテーブルに座り、一人飲食する図は
一種の罰ゲームのようでもありました…(;^_^ A
なんて書いていますが、それなりにその罰ゲーム飲みを楽しみ
最後の受付を終えて店内へ…
ビールのラインナップはこんな感じ。

このセラークラシックというのが、
瓶にもならず市場にも出回らないレアなビール。
ベアレンの工場やパブでは飲めましたがまさかこっちでも飲めるなんて思っていなかったのでびつくりです。
この4種類プラス、ライ麦とアップルラガーの限定が加わって
なんとベアレンだけで6種類!
貴重ですーー!
ライ麦。

あ、そしてコレ↑が今年のフェスト用のジョッキ。
新登場の新しいキャラクターです!
去年のと比べると動きがあっていいでしょぅ?
でね、今年はひとつこだわった部分があるんですー。
ベアレンベア~の持っているジョッキのビールのところを
色が抜いてもらって、注がれているビールの色が出るようにしました。
ふふふ。
参加されたみなさま、大切に使ってくださいね~☆

フェスト…お祭りにしては
みんな穏やかにまったりとビールを楽しみ
ベアレンのマイスターとの会話を楽しみ
いい時間だったな~と思います(=^_^=)
それにしてもビールんまかったー(≧∇≦)/
>>Blog Ranking 今日も読んでくれてありがとぅ☆
「ビール通」もチェック!
日曜日はブルブルでベアレンの
オクトーバーフェストin東京
が開催されましたー!
>>Blog Ranking 応援の1ぽち

今回はね、お店での告知や募集はなく
ベアレンさん側だけで行ったので知らない人は全く知らなかったんじゃないかなーと思うわけです。←勝手な憶測
なので、ひっそりと(実際は盛大だったけど)貸切で会は催されました(ニヤリ)。
ちょっとその前に
この日の朝、
起きてすぐのおはようパイントはこれー(*'‐'*)
このビール、初めて見ました。
銀座のYAMAYAにてゲット。
原材料は麦芽とホップのみのしっかりとしたドイツのビールのようです。
が、お安いっ「(≧ロ≦)
たしか168円とかだったと思うー。
ひぃ~だいじょぶか?
という心配もなんのその。
わりかしすっきりとコクは押さえ気味ながら
ホップの苦味がしっかりと利いたピルスナー。
むーーー、んまいし。
やるなぁドイツ。
これならもっと買ってきてストックしておきたいかも。
そして朝から肉(≧∇≦)/
ラムラム~♪
国産のなかなか良い生わさびをゲットしたので
「活かしたい!」
と思い、ラムちゃん登場となりましたー!
このラムチョップ?はだいたいいつもストックしてあるkanappy家です。
だってさ、
駅前のサ○ットは牛肉が全然ダメ(黒毛和牛が全くいけてない)
豚肉は高すぎで買いづらく、
鶏肉はみつせ鶏ががんばっている状況でして…
その中でラム肉がひじょーに高パフォーマンスなんです!
なので、常にラムとみつせ鶏を中心にゲットゲット!
自然とラム&鶏率が高くなることになっておりまする。
えと、長くなりましたが
そんなこんなで夕方からベアレン会スタート!
kanappyはお手伝いメンバーなので
一通りの準備の後は受付でスタンバイ。
会が始まっても遅れてくる人がいるのでしばらく…1時間くらいかなぁ
受付に座ってぼーっと飲んでました。
え?
ええ。
飲んでました

ちゃんとブルのお店の方がビールとお料理を持ってきてくれたんですよ(涙)
ありがとー
しかし
受付のテーブルに座り、一人飲食する図は
一種の罰ゲームのようでもありました…(;^_^ A
なんて書いていますが、それなりにその罰ゲーム飲みを楽しみ
最後の受付を終えて店内へ…
ビールのラインナップはこんな感じ。
このセラークラシックというのが、
瓶にもならず市場にも出回らないレアなビール。
ベアレンの工場やパブでは飲めましたがまさかこっちでも飲めるなんて思っていなかったのでびつくりです。
この4種類プラス、ライ麦とアップルラガーの限定が加わって
なんとベアレンだけで6種類!
貴重ですーー!
ライ麦。
あ、そしてコレ↑が今年のフェスト用のジョッキ。
新登場の新しいキャラクターです!
去年のと比べると動きがあっていいでしょぅ?
でね、今年はひとつこだわった部分があるんですー。
ベアレンベア~の持っているジョッキのビールのところを
色が抜いてもらって、注がれているビールの色が出るようにしました。
ふふふ。
参加されたみなさま、大切に使ってくださいね~☆
フェスト…お祭りにしては
みんな穏やかにまったりとビールを楽しみ
ベアレンのマイスターとの会話を楽しみ
いい時間だったな~と思います(=^_^=)
それにしてもビールんまかったー(≧∇≦)/
>>Blog Ranking 今日も読んでくれてありがとぅ☆
「ビール通」もチェック!
2008/10/29 (Wed) 16:44
ちーかーれーたー( _ _ )
ひじょーに疲れております。
kanappyです…
>>Ranking ぽっちり応援お願いしまぁす
そんなに寝てないわけじゃないんだけど…おかしい。
どろどろにどろ~っとした感じで一日を過ごしています、ふぅ。
まぁ
昨日がんばりすぎたのかも。
って感じもしていますが。
昨日は、リバイタル グラナスのセラムを買いに松屋へ。
トライアルキット付きのイベントが昨日までだったんだもん。
しっかりお買い上げで、お手入れもばっちり☆
なのにこの疲れようは(;^_^ A
眠いだけじゃなくて
お肌にも影響がね~~
やばいやばい
その後はプランタンをプラッとしてからぶるぶる入りしました!
銀ブラ疲れを癒す一杯はこれ~(=^_^=)

ベアレン ライ麦
むぅ。
やや甘みに欠ける?
さっぱりとして飲みやすいけどもうちょっと来て欲しいなぁぁぁぁ。
そしてここからは
土曜日の貸切パーティで残った樽をがっつりと行かせて頂きます!

ふふふ、狙っていたのだー(ノ*゜▽゜*)
ハイエナか?
え、えーーと…
まず、スクリムショー ピルスナー

ドイツのピルスナーとはちょっと違う…
アメリカのビールらしく基本はアメリカン(←?)
モルトの厚みにやや欠けるものの
時間が経つと甘みが出てきてとってもんまーいです!
OLD No.38 STOUT

なんで「38番」なのかが気になります(=^_^=)
全体的にやや酸味が強く
控えめなチョコレートモルトの味が最後にふわっと来ます。
OLD RASPUTIN

前に瓶を飲んでかなり感動したんだけど
うーん、やはり瓶のような熟成感はありません。
あたりまえか。
瓶で飲んで美味しかったからといって
必ずしも樽が美味しいわけじゃないのはわかるんだけど
どうも「樽」と聞くと心が躍っちゃうのよね・・・。
これが日本人の樽神話?
どっちにしても
これは若い印象はあるものの、美味しくなるんだろうなぁと期待させる味でした。
あああーー。
そうかーーー。
まさにボジョレー・ヌーボー(わかる?)
なんか思いのほか酔っ払いながら
本日のメインイベントである「焼きあぽー」
通称「アップルシナモン」(逆…)を飲むためにタワる!
これが
焼あぽー

んー。
やはり、これも瓶の方に軍配だなぁ。
焼きあぽー感が全く違う。
これはこれでフレッシュで美味しいのだけど
りんご感が弱いのでシナモンがちょっと強く感じるかなぁ。
瓶の方はばっちりのバランスでした。
「焼あぽー」というなら瓶!
とkanappyは思いましたです。
このあと、まだなにか飲んだような気もするのですが
画像が残ってなひー(;^_^ A
久しぶりに酔っ払いと化して家路に着きました~
帰ってからは買ったばかりのグラナスでお手入れして
昨日の残りの味噌煮込みうどんをさらにパワーアップさせた味噌うどんを食べて、泡盛を飲み・・・
いつの間にか寝ていました~。
(疲れの原因はコレか?)
今日明日は、修一修二しますよー。
本当ですっ
>>Blog Ranking 今日も読んでくれてありがとぅ☆
「ビール通」もチェック!
ひじょーに疲れております。
kanappyです…
>>Ranking ぽっちり応援お願いしまぁす
そんなに寝てないわけじゃないんだけど…おかしい。
どろどろにどろ~っとした感じで一日を過ごしています、ふぅ。
まぁ
昨日がんばりすぎたのかも。
って感じもしていますが。
昨日は、リバイタル グラナスのセラムを買いに松屋へ。
トライアルキット付きのイベントが昨日までだったんだもん。
しっかりお買い上げで、お手入れもばっちり☆
なのにこの疲れようは(;^_^ A
眠いだけじゃなくて
お肌にも影響がね~~
やばいやばい

その後はプランタンをプラッとしてからぶるぶる入りしました!
銀ブラ疲れを癒す一杯はこれ~(=^_^=)
ベアレン ライ麦
むぅ。
やや甘みに欠ける?
さっぱりとして飲みやすいけどもうちょっと来て欲しいなぁぁぁぁ。
そしてここからは
土曜日の貸切パーティで残った樽をがっつりと行かせて頂きます!
ふふふ、狙っていたのだー(ノ*゜▽゜*)
ハイエナか?
え、えーーと…

まず、スクリムショー ピルスナー
ドイツのピルスナーとはちょっと違う…
アメリカのビールらしく基本はアメリカン(←?)
モルトの厚みにやや欠けるものの
時間が経つと甘みが出てきてとってもんまーいです!
OLD No.38 STOUT
なんで「38番」なのかが気になります(=^_^=)
全体的にやや酸味が強く
控えめなチョコレートモルトの味が最後にふわっと来ます。
OLD RASPUTIN
前に瓶を飲んでかなり感動したんだけど
うーん、やはり瓶のような熟成感はありません。
あたりまえか。
瓶で飲んで美味しかったからといって
必ずしも樽が美味しいわけじゃないのはわかるんだけど
どうも「樽」と聞くと心が躍っちゃうのよね・・・。
これが日本人の樽神話?
どっちにしても
これは若い印象はあるものの、美味しくなるんだろうなぁと期待させる味でした。
あああーー。
そうかーーー。
まさにボジョレー・ヌーボー(わかる?)
なんか思いのほか酔っ払いながら
本日のメインイベントである「焼きあぽー」
通称「アップルシナモン」(逆…)を飲むためにタワる!
これが


んー。
やはり、これも瓶の方に軍配だなぁ。
焼きあぽー感が全く違う。
これはこれでフレッシュで美味しいのだけど
りんご感が弱いのでシナモンがちょっと強く感じるかなぁ。
瓶の方はばっちりのバランスでした。
「焼あぽー」というなら瓶!
とkanappyは思いましたです。
このあと、まだなにか飲んだような気もするのですが
画像が残ってなひー(;^_^ A
久しぶりに酔っ払いと化して家路に着きました~
帰ってからは買ったばかりのグラナスでお手入れして
昨日の残りの味噌煮込みうどんをさらにパワーアップさせた味噌うどんを食べて、泡盛を飲み・・・
いつの間にか寝ていました~。
(疲れの原因はコレか?)
今日明日は、修一修二しますよー。
本当ですっ

>>Blog Ranking 今日も読んでくれてありがとぅ☆
「ビール通」もチェック!
2008/10/28 (Tue) 15:39
土曜日のことです。
あれ~とかこれ~とかいろいろ予定をたてていたのに
どうにも具合が良くなく起きれない…ふえ~ん(;_;)
>>Ranking 応援してネ!
しばらく寝ていれば治るかなぁと
湘南ゴールドを飲んだり(なぬ?)

ライ麦を飲んだり

ボヘミアピルスを飲んだり。

それでも全然治らなくて
今日はもう出かけるのやめようか・・・と腹を括っていたら
午後になってス~ッと治ったので(なんかヘンでしょ?)
れっつごー!
まずは銀座でお買い物ですっ(*'‐'*)
東銀座のいわて銀河プラザを偵察して(めぼしいものは無し)
YAMAYAでプレモル黒をお買い上げ(=^_^=)
そしてリニューアルした松坂屋をぶらり。
ねんりん屋の行列にびっくりしながら(ぢぶんだってラデュレに1時間並んだくせに…)
今日の予定その1!
ブルブルに行って
焼あぽー(樽)
を飲もーっ(ノ*゜▽゜*)
と、お店に着いたらなにやら様子が違う…
もしかして貸切?
どうやらナガノトレーディングのお祭りの様子。
なんと・・・
チケットを買えばいいですよ~と言ってもらえたものの
まだ後の予定があるのと
会場は異常な盛り上がりでびみょーに潜入しずらし…。
どっちにしてもあぽーは開いていないので
あきらめてお隣インズ2のスーパードライに行ってみることにしました。
隅田川ブルーイングのビールを飲んでみたかったのです。
初めてなんだよね~ここ(おそるおそる)
うん、店構えはふつーのレストラン。
あくまでも「お茶」がわり。
あくまでも「ティータイム」なので
軽く中ジョッキで、ヴァイツェンとアルトを。
(中ジョッキはめにぅにはありませんが・・・
)

ヴァイツェンと

アルト。
どっちも美味しいけど
やはりいつもしっかりした味のビールを飲んでいるとちょっと物足りない気が…。
うーん。
ちょっと悲しくなった時にふとひらめいたのが
そうだ。
ドライドックに行こう!
↑「アサヒ」をヒントにひらめいたのです(笑)
よしよし(うししし)
そこからは行動がすばやく
まずは丸井へ~。
ここではkanappyが1週間前から目をつけていた(メ▼。▼)y-~~~←違っ
アルパカのカーディガンをゲット!
いや~この1週間の間に新作が入荷していてそっちにしました。
待って良かった~。
んで、プランタン裏のラグタグへ。
お取り置きしていた鍋ちゃんのコートを受け取って
新橋へゴーーッヽ(^o^)ノ
ドライドックといったらやはり
スーパードライ

いつもは苦手なSDが「んまいビール」へと変わる瞬間…
お、おーーー
さすがスバラシス~
実はこの後の目的地ではラーメン予定なのですが
せっかくなのでおつまみも…

次のビールを
もう1杯スーパードライで行くか
敢えて他で行くか
迷って迷って・・・

こちらも普段は絶対に飲まない
バスペールエールをセレクト!
えーい!
タブー(自分の中の)にチャレンジだーっ。

だが
これもまたんまし。
さすが佐藤マジック
そして先ほどの隅田川繋がりで…
スーパードライ(お店の方)にはなかったポーターを!

パイントで(≧∇≦)/
んー。
隅田川三兄弟では、このポーターが一番いいかもな。
本当だったらもっと長居したいところですが
21時に月島でラーメンを食べなくてはなりません!
?
この怪しいミッションについて説明します。
kanappyの地元相模原で行列のできるラーメン屋さん「69'N' ROLL ONE」 と完全コラボのラァメンが
なんと、月島で毎日1時間だけ提供されるのです!
しかもその場所は…おしゃれなカフェ。
まさかここでラーメンが食べれるの?と目を疑いたくなるようなお店なんですよー。
月島カフェ
ね?
9時ちょっと前にお店に入り
待つこと15分くらいかな。
来ました、来ましたー!

澄んだきれいなスープですが
なんと100%豚なんだそうです。
へぇ~~
でもとんこつじゃないんだよねぇ。
豚肉から取るスープ。
こってりギトギトのラーメンって最近多いけど
これはホントに至ってシンプル。
引き算で、引いて、引いて、
余計なものを省いて、なおかつ残ったものにこだわったらこうなりました!
という味です。
んまいですー。
ちょっと麺が柔らかいなぁと思いましたが
麺の味はすっごく良いです。小麦の味しっかり!
あとチャーシューが絶品。

あー。
kanappy的には青葉を越えました。
伊藤に続いてしまった…(*'‐'*)
すごいなぁ。
また行こう。
っつか、本家「69'N' ROLL ONE」にも行こう。
なんつっても地元なので場所はばっちり!
よく車で町田に行く時に使っていた裏道なんだよね、あそこ。
しっかり食べても全く胃にもたれないし。
また、夜の1時間に賭けに行こう!と心に誓ったkanappyなのでした。
>>Blog Ranking 今日も最後まで読んでくれてありがとぅ☆
「ビール通」もチェック!
あれ~とかこれ~とかいろいろ予定をたてていたのに
どうにも具合が良くなく起きれない…ふえ~ん(;_;)
>>Ranking 応援してネ!
しばらく寝ていれば治るかなぁと
湘南ゴールドを飲んだり(なぬ?)
ライ麦を飲んだり
ボヘミアピルスを飲んだり。
それでも全然治らなくて
今日はもう出かけるのやめようか・・・と腹を括っていたら
午後になってス~ッと治ったので(なんかヘンでしょ?)
れっつごー!
まずは銀座でお買い物ですっ(*'‐'*)
東銀座のいわて銀河プラザを偵察して(めぼしいものは無し)
YAMAYAでプレモル黒をお買い上げ(=^_^=)
そしてリニューアルした松坂屋をぶらり。
ねんりん屋の行列にびっくりしながら(ぢぶんだってラデュレに1時間並んだくせに…)
今日の予定その1!
ブルブルに行って


と、お店に着いたらなにやら様子が違う…
もしかして貸切?

どうやらナガノトレーディングのお祭りの様子。
なんと・・・

チケットを買えばいいですよ~と言ってもらえたものの
まだ後の予定があるのと
会場は異常な盛り上がりでびみょーに潜入しずらし…。
どっちにしてもあぽーは開いていないので
あきらめてお隣インズ2のスーパードライに行ってみることにしました。
隅田川ブルーイングのビールを飲んでみたかったのです。
初めてなんだよね~ここ(おそるおそる)
うん、店構えはふつーのレストラン。
あくまでも「お茶」がわり。
あくまでも「ティータイム」なので
軽く中ジョッキで、ヴァイツェンとアルトを。
(中ジョッキはめにぅにはありませんが・・・

ヴァイツェンと
アルト。
どっちも美味しいけど
やはりいつもしっかりした味のビールを飲んでいるとちょっと物足りない気が…。
うーん。
ちょっと悲しくなった時にふとひらめいたのが
そうだ。
ドライドックに行こう!
↑「アサヒ」をヒントにひらめいたのです(笑)
よしよし(うししし)
そこからは行動がすばやく
まずは丸井へ~。
ここではkanappyが1週間前から目をつけていた(メ▼。▼)y-~~~←違っ
アルパカのカーディガンをゲット!
いや~この1週間の間に新作が入荷していてそっちにしました。
待って良かった~。
んで、プランタン裏のラグタグへ。
お取り置きしていた鍋ちゃんのコートを受け取って
新橋へゴーーッヽ(^o^)ノ
ドライドックといったらやはり
スーパードライ
いつもは苦手なSDが「んまいビール」へと変わる瞬間…

お、おーーー

さすがスバラシス~
実はこの後の目的地ではラーメン予定なのですが
せっかくなのでおつまみも…
次のビールを
もう1杯スーパードライで行くか
敢えて他で行くか
迷って迷って・・・
こちらも普段は絶対に飲まない
バスペールエールをセレクト!
えーい!
タブー(自分の中の)にチャレンジだーっ。
だが
これもまたんまし。
さすが佐藤マジック

そして先ほどの隅田川繋がりで…
スーパードライ(お店の方)にはなかったポーターを!
パイントで(≧∇≦)/
んー。
隅田川三兄弟では、このポーターが一番いいかもな。
本当だったらもっと長居したいところですが
21時に月島でラーメンを食べなくてはなりません!
?
この怪しいミッションについて説明します。
kanappyの地元相模原で行列のできるラーメン屋さん「69'N' ROLL ONE」 と完全コラボのラァメンが
なんと、月島で毎日1時間だけ提供されるのです!
しかもその場所は…おしゃれなカフェ。
まさかここでラーメンが食べれるの?と目を疑いたくなるようなお店なんですよー。
月島カフェ
ね?

9時ちょっと前にお店に入り
待つこと15分くらいかな。
来ました、来ましたー!
澄んだきれいなスープですが
なんと100%豚なんだそうです。
へぇ~~
でもとんこつじゃないんだよねぇ。
豚肉から取るスープ。
こってりギトギトのラーメンって最近多いけど
これはホントに至ってシンプル。
引き算で、引いて、引いて、
余計なものを省いて、なおかつ残ったものにこだわったらこうなりました!
という味です。
んまいですー。
ちょっと麺が柔らかいなぁと思いましたが
麺の味はすっごく良いです。小麦の味しっかり!
あとチャーシューが絶品。
あー。
kanappy的には青葉を越えました。
伊藤に続いてしまった…(*'‐'*)
すごいなぁ。
また行こう。
っつか、本家「69'N' ROLL ONE」にも行こう。
なんつっても地元なので場所はばっちり!
よく車で町田に行く時に使っていた裏道なんだよね、あそこ。
しっかり食べても全く胃にもたれないし。
また、夜の1時間に賭けに行こう!と心に誓ったkanappyなのでした。
>>Blog Ranking 今日も最後まで読んでくれてありがとぅ☆
「ビール通」もチェック!
プロフィール
HN:
カナピー
性別:
女性
趣味:
びーるです☆ビールですぅ!
びーるです☆ビールですぅ!
自己紹介:
kana's☆album

カテゴリー
最新記事
(01/25)
(02/27)
(02/21)
(02/15)
(02/14)
(01/23)
(01/23)
(01/23)
(01/23)
(01/23)
ブログ内検索
アーカイブ
FX NEWS
-外国為替-