Kぁな☆ろぐ(かなろぐ?) 忍者ブログ

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ビールあれこれ
ランキングに参加してます
人気blogランキングに参加していまぁす(^^*)
クリックで応援お願いしますネ

†..トラックバックしよ..†

*I LOVE …*
TOWERS -Standing Beer Bar-

*参加してます*
地ビールファン倶楽部ビアフェスタ

*ビールなリンク*
Craft Beer OHYA BRASSERIE

ブログランキング・にほんブログ村へ
トラコミュにのみ参加してます☆
クリックはblogランキングの方へお願いしまぁす

*エーデルピルス醸造仲間*
ご飯ですよ
親父弁当
徒然なるままの日記
生ビールブログ-とりあえず生!-
廃盤日記(増補改訂版)
東京ビアガーデン情報館
鷺沼でビールとバーボン漬けの日々2
大塚漢方の夢日記
☆私のひとり言☆
買い物日和。
ヒグマの食ブロ
三十路女の奮闘記 ~キャラ顔ウーマン~
Taketoshiのヨッパー部屋

We Love Baeren!
ベアレン醸造所の再出発を応援しています!

一緒に応援していただける方は
こちらをご覧ください。

意思表示をして下さった私設応援団の方をこちらに掲載いたします。
私設応援団の皆様

■NEWS■
ベアレンのドキュメンタリー

■ベアレン応援サイト■
妻と子供たちとビールな男


World Beer Pub & Foods BULLDOG
一言メッセージ&募金箱設置
最新コメント
[09/11 kanappy]
[09/09 おこぜ]
[05/19 backlink service]
[01/05 Raymundo ]
[02/14 カナピー]
[02/14 おくさま]
[01/18 kanappy]
[01/15 おむ]
[01/07 カナピー]
[01/06 パパ]
[11/19 みみ~]
[04/23 みき@サンクトガーレン]
[04/23 とぉ~~る]
[04/22 みき@サンクトガーレン]
[04/09 カナピー]
[04/09 カナピー]
[04/08 おむ]
[04/08 一九。]
[04/07 カナピー]
[04/06 おむ]
最新トラックバック
TBは大歓迎です(*'‐'*) が        承認制とさせていただきましたので kanappyの確認後表示されます。     スパム対策なのでご理解を…(≧≦)
リンクリスト
†..Blog People..† スクロールしてネ
Powerd By Blog People
記事を登録する時にhttp://member.blogpeople.net/tback
/00188にトラックバックするとハートの更新マークがつきます。 リンク希望の方はコメントくださぁい!
*-*-*-*-*-*-*
レビューda!ドットコム
料理-クチコミ検索
初詣 宮城県仙台成田山
アクセスアップ
Amazon でゲーム?
とにかくビールが大好きなんですぅ(*'‐'*)ビールは本当に太るのか?手料理でスタイルキープがんばります!見守ってください。
[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28]
2025/02/03 (Mon) 02:07
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/10/16 (Thu) 14:34
うわぉーーー(ノ*゜▽゜*) テンション高っ

いよいよ今年のライ麦を飲みましたー。
初物初物(=^_^=)

>>Ranking ぽっちり押してもらえると嬉しいですー

ず~っと楽しみにしてたのよねぇ。この時期が来るのを。

たぶん、kanappyの中でナンバー1ビールが
このベアレンライ麦です!
数あるビールの中で一番スキなんだと思う。

それをネ、飲んだわけですよ。



さてさて今年の出来はいかがでしょうか(どきどき)
あれ?パイントグラスだ…(去年はヴァイツェングラスで出てきた)
うーん、まいっか。

注ぎたてで冷たい時は、あんまりヴァイツェンと変わりないように感じますが、温度が上がってくると・・・
キタキタキター(≧∇≦)/

ライ麦特有の苦味と言うか
ざら味(ってなに?)というか
まったりとしたとろみと言うかーー!!!

去年よりちょっとすっきりしてるかなぁ。
という感じですが、うんうん、んましーーー☆

あ~
ことしもライ麦します、たっぷりします。
何度も何度も飲み続けますー!

なんかとてつもなく達成感(笑)


でもでも昨日はまだこんなビールを飲んだのです。

博石館デュアルポーター

ワイン酵母で発酵させただけあって
干しぶどうのような甘みと酸味があります。
普通のポーターの酸味とはちょっと違うけど、これは美味しい~。
時間が経つと更に開いてくる感じがして楽しめます。


Rouge シェイクスピア スタウト

ん。デュアルポーターと味が似てる。
でも、こっちの方がすっきりとしていて、後に苦味が残ります。
スタウトだから当たり前か?(笑)

うーん、でもちょっと物足りないなー。
こないだ飲んだブルワーの方が好きだったかも。
こちらは時間が経つと、ちょっと残念なお味に・・・。

と、こんな3Pをみっつ並べて堪能しましたー(=^_^=)


今日もまだ飲めるかなぁ、ライ麦。(行く気か?)

>>Blog Ranking 今日も読んでくれてありがとぅ☆

「ビール通」もチェック!

拍手[0回]

PR
2008/10/15 (Wed) 16:44
前のエントリーからの続きです。

中目黒駅周辺をブラブラした後は、中目黒沿いへ。
行くたびに気になっているんだけど
まだ一度もチャレンジしたことがない
カフェマドレーヌ



なんかこの古いシトロエンがすっごくかぁいくていっつも釘付けなんですぅ。
コーヒーんまそうだし・・・。

今日こそは飲んじゃおうっ!


↑作ってくれています。
黒く艶っ艶に焙煎されたコーヒー豆をゴリゴリ挽いて
手で何度も何度もプレスして入れたエスプレッソとスチームドミルク。

作っているの見ているだけでも楽しいです(*'‐'*)

カプチーノ!

チョコレートが付きます(=^_^=)
こういうちょっとしたサービスも嬉しいですぅ~

う~ん、んま!
コクと苦味が美味い具合にバランスとれてます。
寒い冬には熱々で入れてもらったら暖まるだろうな~・・・なんて想像してしまう。

しばし飲み歩きしながら気になるお店をウィンドーショッピング。

一通り目黒川沿いを見てから代官山方面へ登りますー!
これが大変(笑)

回り道でも傾斜のゆるい道を選びながら旧山手通りへ。

ん?
なんか新しいパン屋さんが出来てるー!
さっそく入ってみます。
小さい店構えながらもおいしそうなパンが並んでいます。
天然酵母だそうです。
ライ麦パンと悩みましたが、ライ20%とのことなのでちょっとものたりないかなぁ~と思いバゲットを買ってみました。
お店の名前は「ロータスバゲット」…ふむふむ。

通りを渡って裏通りから代官山駅の方へブラブラ。
okuraでちょっと可愛い服があったけど、ここお高いのよね(;^_^ A

なぁんてぶつぶつ言いながら
駅前にOPENしたイータリーへ~

ひときわ賑わっています。

イタリアンのイートインスペースがあったり、
ものすごい種類のパスタにオリーブオイルにチーズ、プロシュート・・・
ううう、目が回る~~~

そんな中、またしてもパン工房へ引き寄せられるkanappy。

ここのパンは40年ものの天然酵母を使っているらしく・・・
悩みましたが全粒紛のパンをチョイス。

うふふ、おいしそうなパンをふたっつも買っちゃったー(=^_^=)
幸せ

ぐるーりと一回りして疲れが出てきたので…
じゃー戻って一休みしますか

戻ってきたのは…

もちろんタップルーム(ノ*゜▽゜*)

疲れと喉の渇きを癒す1杯は
エキスポートラガー。

う~~~~んブラボー(≧∇≦)/
久しぶりに飲んだけどやっぱんまいなー。

家に大瓶がストックしてあるのだけど、これは楽しみになってきました!
もうひとつのグラスは、スモークダークラガー。
深みのあるスモーク香がいい感じです。
スモーク感はたっぷり目ですがすっきりと飲みやすい。

そして最後に

インペリアルピルス、再び。

だってこれこの日の一番だったんだもーん(=^_^=)
ふぅ、ごちそうさまでしたー!

お腹が空いたらラーメンでもと思ってたんですが
あのピッツァが意外と腹持ちよくて全くお腹が空いていません。
ブラブラ前の腹ごしらえにけっこう良いかもよ(笑)

家に帰ってから早速パンを食べましたが
う~~ん、どちらも美味しい!

ロータスバゲットのバゲットは、ほんのりとした甘さがなんともいえません。
イータリーの全粒紛は歯ごたえばっちりであごが疲れますが(笑)
小麦の味が濃くて文句なしの味。
これはやはりプロシュートなんかと合わせて食べたいですー。
かろうじてベーコンがあったのでそれで食べました。

けっこう疲れたかな~と思ったけど
のんびにお湯に使って疲れもとれたし、なんか楽しい3連休でした!

ぶらぶらエントリを最後まで読んでくれてありがとー☆
>>Blog Ranking 最後にぽっちり応援してもらえたら嬉しいです!

「ビール通」もチェック!

拍手[0回]

2008/10/14 (Tue) 21:16
お料理ちゅーです!

今日は修一。
なのでノンエールでかんぱーい(*^_^*)




>>Blog Ranking 今日も読んでくれてありがとぅ☆

「ビール通」もチェック!

拍手[0回]

2008/10/14 (Tue) 15:48
こんにちわ~
3連休明けでなんとな~くダルさが残っているkanappyです。

皆さんもそんな感じじゃありません?

>>Ranking ぽちっと押してもらえると嬉しいです☆

土日と全くどこにも出かけなかったので
昨日はまったりと中目黒~代官山あたりをぶらぶらしに行ってきました。

これと言った目的はなしに
あくまでもぶらぶらです(*'‐'*)


そうはいっても
中目黒と言えば??????

ふっふっふー
そう、タップルーム!

目的はなくてもここへは行きます(笑)
味見味見ー(*'‐'*)

まず中目に着いたところでひと休み、これ常識。


昨日は横浜オクトーバーフェストの最終日だったせいかガラガラでした・・・。

入ったときには一組いたお客さんもすぐにいなくなってしまってしばらく貸切状態。
大丈夫かなー(大きなお世話)

沼津ののんべえチケットは使えないと言うことだったので新たにパイント券をこうにぅ。
ちょっと不便だなーー。
なんとかして欲しい。
と思ってる人、きっと他にもいるぞー。

まあここでごねても仕方ないので1杯目。



大好きな
オールドワールド・ケルシュと
ブラウマイスターボック。

ケルシュはとってもフレッシュ感があってひときわんまいっ(ノ*゜▽゜*)
ボックはベアードにしては珍しく重々しい感じ。
ウイスキーっぽい味とアルコール感があります。
のんびり飲むには良いかもね。

次は、インペリアル・ピルス

うぎゃーーんっまーーー「(≧ロ≦)

ヨーロッパのどっしりしたモルト感にめっちゃアメリカンなホップがガツン!
飲みごたえガッツリです。
久しぶりにアメリカンホップバリバリの限定ビールって感じ。
これぞベアード!
んまいですーーー(≧∇≦)/

そして5バッチ目の中目黒ビター。
今回はESBタイプだそう。

おおぅ。
舌にまとわりつくようなざらっと感がよいですー。
やや甘い感じがESBっぽさを醸しだしています。

このままここでまったりしていたら夕方までいてしまいそう…
だったので、

いかんいかん!
と、ぶらぶら開始ー!

と言いながらお腹が空いてしまったのでここへ直行~。

聖林館(旧 SAVOY サヴォイ)。

なんだかやってるのかやってないのかわからないような店構えで(笑)
おそるおそる聞いてみると3Fへどうぞとのこと。
まるで準備中のような雰囲気漂う1Fから螺旋階段を上がって上がって3Fへ。

なんだ結構お客さんいるんじゃん~(笑)
ドキドキして損したよ。


一昔前のおしゃれなお店を彷彿させるコンクリート打ちっぱなし系内装が懐かしいです。

めにぅはきっとよく見たらいろいろとあるのでしょうが
目的はピッツァだったので、2種類あるうちの2種類とも注文。

まずは定番マルゲリータ。


焼き立てジュウジュウ~いい香り(*'‐'*)

ピッツァといえば、以前住んでいた永福町のピエールんち(ラ・ピッコラ・ターヴォラ)が激んまなのでついつい比べてしまうわけですが

ん~~~ブラボー(ノ*゜▽゜*)

ものすごく素材の良さを感じます。
トマトソースはソースというより潰したトマトみたいなんだけど
トマトそのものの美味しさが逆に活きてる感じ。

若干小さめのサイズだけど、ぺろっと完食ー。

で、次のマリナーラを待つこと数分。
きたきたきたーー!
個人的にはマルゲリータよりもスキ!

マリナーラ!!!

アンチョビもにんにくもすっきりと上品に調和しています!
んんんーんまし。

お隣には年配のご夫婦がやはり同じようにピッツァ食べていました。
マルゲリータを一切れずつお皿にとり、更にナイフとフォークで切り分けているのがなんとも微笑ましい。
半分くらい食べたところでご主人が、
「これ、もう1枚くるんでしょ?これのほかにもう1枚来るんだよね?」と心配げに繰り返すのに、
ご婦人のほうは「そうよ」とまったく動じず(笑)

結局なんだかんだいいながら、あとから届いたマリナーラ(出てくる順番が決まっている)もしっかり食べていました。よかったよかった。


パスタを食べている人もいたけど
kanappy的持論として、ナポリピッツァの美味しいお店はパスタはそれほど美味しくない。
なので、信念を貫いてピッツァに賭けました(笑)

後から知ったのですが
このお店、有名な割にはあまり評判がよろしくないようですね。
(ググるといろいろ出てきます)

接客面でいろいろ書かれているようですが
平日のランチタイムじゃなかったからか?
そんなに感じませんでしたよ(*'‐'*)

感じのいいお店だな~とは思わなかったけど(笑)
特に不快でもなく。
まあ、ピッツァ2枚をサクッと平らげて帰っただけだったしね。←すんごい早っ(笑)

なのでkanappyはまた行くな、ここ。
純粋にピッツァを食べに。
聞くところによると、プロシュートもんまいらしいので今度は食べてみたい。

ふむ。


喉ごしらえと腹ごしらえが無事済み、いよいよブラブラスタートです!

まずは、お気に入りの帽子屋さん、アルビオンハットヘ。
毛糸素材の可愛い冬用の帽子をゲット!

これですっぴん用品がひとつ増えた、しめしめ(←?)

ちょっと達成感を感じながら、目黒川方面へ向かいます(*'‐'*)

(続く)

>>Blog Ranking 今日も読んでくれてありがとぅ☆

「ビール通」もチェック!

拍手[0回]

2008/10/12 (Sun) 11:57
こんばんわー

いや~F1燃えました(=^_^=)
ハミルトンのあの嫌がらせがなかったら
キミがトップで行けたのに。と思うとほんっとアイツめー(メ▼。▼)y-~~~

でもひさびさにキミの表彰台が見れて
(シャンパン飲むとこも見れて)
良かった~~~


で、こんな時間ですが
お好み焼き食べてますー!

昨日今日とちょっと体調が良くなかったのですが
だんだん復帰してきたので(=^_^=)

山芋たっぷりのとろふわお好み焼き~♪

山芋と美味し~い出汁とたまごでタネを作ったら
具はゲソと豚肉、アミ。

ちょっと厚めにふんわり焼いて外はカリッと中はとろっふわっ。

んっまーーーー(ノ*゜▽゜*)

けっきょく二人で4枚完食ーー!

ビールは
最初、モルツダークビターでゆるゆると。

お好み焼きの後は
サンクトガーレンの限定ヴァイツェンでまったり。


さっぱりと美味しいヴァイツェンです(*'‐'*)


3連休って良いですね。
土日休んでもまだ一日ある(=^_^=)

明日は
代官山~中目あたりをぶらりとしようかなぁという計画。
お天気はどうでしょう?

どうかどうか晴れますように☆

ではまたあしたー!

>>Blog Ranking 今日も読んでくれてありがとぅ☆

「ビール通」もチェック!

拍手[0回]

prevHOMEnext

プロフィール
HN: カナピー
性別: 女性
趣味:
びーるです☆ビールですぅ!
自己紹介:
とにかくビールを愛しています(*'‐'*)
ビールのだぁいスキな人も、そうでない人も、楽しくおしゃべりしましょー。

★ベビー(子犬)の話題はこちら
子犬日和
koinu-biyori
kana's☆album
ブログ内検索
バーコード
FX NEWS

-外国為替-

忍者ブログ[PR]