Kぁな☆ろぐ(かなろぐ?) 忍者ブログ

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ビールあれこれ
ランキングに参加してます
人気blogランキングに参加していまぁす(^^*)
クリックで応援お願いしますネ

†..トラックバックしよ..†

*I LOVE …*
TOWERS -Standing Beer Bar-

*参加してます*
地ビールファン倶楽部ビアフェスタ

*ビールなリンク*
Craft Beer OHYA BRASSERIE

ブログランキング・にほんブログ村へ
トラコミュにのみ参加してます☆
クリックはblogランキングの方へお願いしまぁす

*エーデルピルス醸造仲間*
ご飯ですよ
親父弁当
徒然なるままの日記
生ビールブログ-とりあえず生!-
廃盤日記(増補改訂版)
東京ビアガーデン情報館
鷺沼でビールとバーボン漬けの日々2
大塚漢方の夢日記
☆私のひとり言☆
買い物日和。
ヒグマの食ブロ
三十路女の奮闘記 ~キャラ顔ウーマン~
Taketoshiのヨッパー部屋

We Love Baeren!
ベアレン醸造所の再出発を応援しています!

一緒に応援していただける方は
こちらをご覧ください。

意思表示をして下さった私設応援団の方をこちらに掲載いたします。
私設応援団の皆様

■NEWS■
ベアレンのドキュメンタリー

■ベアレン応援サイト■
妻と子供たちとビールな男


World Beer Pub & Foods BULLDOG
一言メッセージ&募金箱設置
最新コメント
[09/11 kanappy]
[09/09 おこぜ]
[05/19 backlink service]
[01/05 Raymundo ]
[02/14 カナピー]
[02/14 おくさま]
[01/18 kanappy]
[01/15 おむ]
[01/07 カナピー]
[01/06 パパ]
[11/19 みみ~]
[04/23 みき@サンクトガーレン]
[04/23 とぉ~~る]
[04/22 みき@サンクトガーレン]
[04/09 カナピー]
[04/09 カナピー]
[04/08 おむ]
[04/08 一九。]
[04/07 カナピー]
[04/06 おむ]
最新トラックバック
TBは大歓迎です(*'‐'*) が        承認制とさせていただきましたので kanappyの確認後表示されます。     スパム対策なのでご理解を…(≧≦)
リンクリスト
†..Blog People..† スクロールしてネ
Powerd By Blog People
記事を登録する時にhttp://member.blogpeople.net/tback
/00188にトラックバックするとハートの更新マークがつきます。 リンク希望の方はコメントくださぁい!
*-*-*-*-*-*-*
レビューda!ドットコム
料理-クチコミ検索
初詣 宮城県仙台成田山
アクセスアップ
Amazon でゲーム?
とにかくビールが大好きなんですぅ(*'‐'*)ビールは本当に太るのか?手料理でスタイルキープがんばります!見守ってください。
[20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30]
2025/02/03 (Mon) 04:54
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/10/06 (Mon) 14:00
こんにちはー
週末は、ほんのちょっとビールを解禁してみたkanappyです(*'‐'*)

いやいや久しぶりだったよ~

>>ranking ぽちっと応援をお願いしますー

ここ10日くらいアフターファイブ飲みもめっきり減っていたので
花金のお出かけがちょっと嬉しくもあり、ドキドキでもあり。

たまには銀座を離れて新しい場所を開拓してみる?
そんな気持ちになり
遅ればせながら初赤坂サカスしました。


目的地はデリリウム カフェ レゼルブ~。
1杯だけ飲んじゃいます(=^_^=)

選んだのはトリペル カルメリート

最近のお気に入りベルギービールなんですが
樽があったので迷うことなくこの1杯に決定です(≧∇≦)/

グラスも良いんだよね~
と思ったら小さいグラスで出てきた…。
大きいのが良かったなぁ←同じ1杯なら(違っ)

さすがに味わいは瓶の方が深いけど
樽はなんといっても香りが良い~~
これは素晴らしい1杯です!


そして鍋ちゃんの最初の1杯
セント・ベルナルデュス アブト

最初硬いな~と思いましたが時間が経つごとに開いてきて
これもなかなか素晴らしい味わい!
やるな~~です(*'‐'*)

おつまみにサンマのカルパッチョ

トリュフ風味の肝ソースだそうですが、トリュフの香りはしませーん(笑)
レッドペッパーの華やかな香りとほんのりピリッと感がいいアクセントになってました。

このサンマ、周りを見回すとほとんどの人が注文してる(笑)
さすが旬のもの好き、日本人ー!(自分もな)


そして鍋ちゃん2杯目
グーデンドラーク

最初の味わいは、アブトと近い感じ。
ですが、こっちは時間が経ってもあまり味の変化は無し。
どっちかというとアブトに軍配かな~

久々のビールはこんな感じでさらっとね。

象さんちの椅子は背が高いのに足を置く場がないので、とにかく座りづらい!
膝から下がぶらんぶらん状態なのは辛いよぅY(>_<、)Y
飲んだら長居せずにさっさと帰れというコンセプトなのかしら?

あの椅子は改良した方が良いよねぇ。と個人的には思います。


さて、金曜日のメインイベントは実はこっち…。

六本木1丁目にあるまぐろ寿司 ボーノボーノ(なんで?)の中トロ丼。

お土産でーす!

知る人ぞ知る、美味しくてリーズナブルなまぐろ専門店らしいのですが
なんとここは、TOWERS常連のS川さんの弟さんのお店なんですー!
TOWERSではかなり話題になっていて
入る前に外からお店の様子を伺ったりしてると、入ったとたんに帰されてしまうらしのです。
くれぐれも外からのぞいたりせずに、堂々と入店しましょう!(笑)

本当は切りたてをすぐに頂くのが一番なのはわかっていますが
なかなかお店に伺えないのでこんな形で頂きました。

でもねでもね、本当にまぐろが美味しい!
中トロはどちらかというと赤身トロに近いかな。
あんまりギトギトしていなくて逆に美味しい!
でもって赤身がんまーーーーっなのよぅ(ノ*゜▽゜*)

今度は絶対にお店にうかがって
握りを食べるぞーと決意しました!


寝る前にこれを。
はこだてビール 社長のよく飲むビール

変わった形の缶が目を引きます。
250mlしか入ってないのに500円もするのにはびつくり!

でも味はすごく美味しいですー。
バーレイだよね、これ?
なかなか良かった。

少し飲んだところでとろ~っとなってきて
そのまま寝てしまいました(*'‐'*)


翌日は、TOWERS オクトーバーフェストです!
ええ。飲まなくても参加ですっ(≧∇≦)/

>>Blog Ranking 今日も読んでくれてありがとぅ☆
↑ぜひポチッと1押しお願いします(≧≦)

「ビール通」もチェック!

拍手[0回]

PR
2008/10/03 (Fri) 15:58
TOWERSマスターから話は聞いていたけれど
まさかこれほどとはっ「(≧ロ≦)

>>Ranking ぽっちり押してもらえると嬉しいです

最高級の石臼挽き抹茶をたっぷりと使った(らしい)
金しゃちさんの某営業マンイチオシだった(らしい)
抹茶ドラフト!


見るからに緑色がかってるんですけど(;^_^ A
いいのかなぁ…これ。
さらに香りはモロ抹茶。

鍋ちゃんが飲んで一言。

「なにがしたいのかわからない」

kanappyも一口お味見。

たしかに(ー’`ー;)

とっても美味しい抹茶なのはわかる。
贅沢にた~っぷり使ってるのもわかる。

なぜビール?←ここ

抹茶オーレ作ったらめちゃくちゃんまそうなのに(=^_^=)

とある販売サイトでは
味わい:抹茶の風味が程よく醸され、まったりとした味わいにホップの爽快な喉ごしが特長です。
とありました。

程よく醸され…程よくないってば!!!
絶対にやりすぎ。

羊羹を用意してお飲み下さい。と付け加えてあげよう
和菓子にはぴったりだと思います。

あとは…てんぷらかなぁ。
もちろん抹茶塩でね。

しっかりと心構えをして飲めばそれなりに楽しめるかも知れません(*'‐'*)

そう考えると
岩手蔵のオイスタースタウトとか
ほんっとよく出来てるんだなぁと改めて思い知らされます。
色物になってないもんね。


そして昨日届いたばかりの
ネスト ノン・エール
冷えるのをじっと待ち…

いざーーーっ(ノ*゜▽゜*)


(ネスト君のすっとぼけた顔が超かぁいい

まず香りからしてすごい!
モルトだ、ホップだ、これはビールだ!

ただし、泡がハンパじゃないので勢いあまって噴きこぼれそうになります。←冷えていても

そして肝心の味ですが…

わおー木内のビールの味がするぅ(うるうる)
ちょっと柑橘系のテイストがアメリカンペールエールのようであり
フルーツビールのようでもあります。
でもって、ホップの苦味がガツーーーン(号泣)

IPAだね、IPAだねぇ~Y(>_<、)Y

そこらへんのビールよりよっぽどビールの味がするよぅ。
ヒデキ感激っ(≧ ≦)(←死語)

でも「ノン」でありながら0.9%あるようなので
呑みすぎ厳禁…ですね。

ペリエ(←これもある意味死んでいるが)も保険で用意しておくかなー。
え?トニックウォーターで我慢しろ?

いやですーーー


今日の予定は…まだ未定。
ですが、明日はTOWERSのオクトーバーフェストなので
(禁酒中ですが行きます!)
やっぱり休んでおくかなー。

といったところ。


悩む…。

>>Blog Ranking 今日も読んでくれてありがとぅ☆
↑ぽちっと応援お願いいたします。

「ビール通」もチェック!

拍手[0回]

2008/10/02 (Thu) 16:23
今日はネストのノン・エールが届きます!
まっずいノンアルコールビールとはおさらばだ、わっはっはー(≧∇≦)/

>>Ranking ぽっちりお願いします。

昨日はその狭間というわけで
これで我慢。

はい、ブローリー。

もうこれともおさらばと思いながら改めて飲んでみると
なんだか美味しくないなぁ。

きっと無理してたんだねー(笑)

帰りに最寄り駅のパン屋さんでクロワッサンとバゲットを買ったので
それに合わせてレバーを煮ました。
イメージはレバペーストですがペーストにするのが面倒だったので削ぎ切りで(*'‐'*)


みじん切りのにんにくとハーブソルトで風味付けしてグラッパで軽く煮込み、バルサミコ酢で仕上げ。

みつせ鶏のレバーはとっても美味しいのでお安くなっていたら即こうにぅ!
イメージ通り、パンにぴったりの味で
ぺろっとなくなってしまいました(=^_^=)
これならお手軽なのでいつでもサッと作れそうです。

昨日の牛スジシチューにはキャベツとエリンギをたっぷり入れて食べました。
まだ残っているので今日はどうしよっかなぁ~。
ネストのノン・エール記念日だから
なにか美味しいものが食べたひ…(妄想chu~

>>Blog Ranking 今日も読んでくれてありがとぅ☆

「ビール通」もチェック!

拍手[0回]

2008/10/01 (Wed) 16:40
いよいよ禁ビール丸1週間になりました。
飲めないなりにも他の楽しみ方を見つけ出し始めたkanappyです(ニヤリ)。

転んでもただでは起きないぞー。

>>Ranking 応援お願いしまーす

とりあえず、初めてのビールは一口ずつ味見をすることにしたんです!
あ、一口といってもがーーーーーっとね!

じゃなくて、だいたいスプーン1杯くらいちょこっとです。
それでも、そのビールの特徴ってわかるものなんですねー。
ちょっと目覚めました(笑)

なんとなく「飲めた」気分になるので
ストレスは無いなー

えらいな~ぢぶん(笑)



というわけで昨日は
サントリーモルツ ダークビター

を、お味見(*'‐'*)

ちょっと冷たかったんだけど
香りが結構カラメルモルト!

味もカラメルモルトの甘みが前面にでてます。
で、モルトの舌にまとわり付くような苦味というか渋みがある。

うーーん、ビターというにはちょっと?

と思いましたが

ぬるくなってくるとだんだん良くなってくる(鍋ちゃん)

だそうです。
kanappyはぬるいのは飲まなかったのでわかりません(汗)

大手メーカーのビールにしてはなかなか良いのかも(*'‐'*)
限定だからあるうちにもうちょっと味見しよう~っと。


昨日は牛スジを煮ました。


いつものように松屋の地下で買ったのですが
いつにも増してとってもいいスジでちょっと感激。

和風でおつまみ風にするのではなく
たまねぎ、にんじんと煮込んでシチュー風にしました。

隠し味ににんにくと焼いたとうがらし。
う~~ん美味(=^_^=)
ごはんと一緒に食べるとたまりません~


今日はこれにキャベツをどーんと入れて食べようと思いまーす。

>>Blog Ranking 今日も読んでくれてありがとぅ☆

「ビール通」もチェック!

拍手[0回]

2008/09/30 (Tue) 16:16
もーーー
今日は超忙しいのでちょびっとだけ。

昨日はノンアルコールではありますがブルへ。
鍋ちゃんがウエディング2008とアプリコットエールを
パイントで飲むのを

じ~~~~~~~~~っと

にらみつけてました(メ▼。▼)y-~~~
いや、羨ましく見てました。

月曜日のぶるといえば
パイントデー!

自分では飲んでないのにくじを引いたkanappyは
なんと、またしてもグラスが大当たり(汗)

ひぃ~~~ごめんなさい

今回はインリン様(メール・ノエル)を頂きましたー(≧∇≦)/
画像はまた後で載せますぅ。


ぶるにノンアルコールビールが置いてあるかなぁと思ったのですが
無し(涙)

なので
またしても帰りがけにこんなものを買ってしまつた・・・。


ブローリー

香りは良いんですよ!
味は…昨日飲んだアレよりは数倍いいっ!

第3のビールくらいは行ってる。

って全然だめぢゃん(涙)

でも昨日のアレと比べると美味しいんです。
低いところで競ってます!

そんなエセビールと鯵のお刺身で晩ごはん。
まあこんなんでもビールを飲んでる感覚が味わえるので嬉しい(しくしく)

でも今日は、publicanさんお勧めのネストのノン・エール注文しちゃったもんね~

ふふふ、早く来いっ(ノ*゜▽゜*)

皆様、kanappyの地ビール(ノンですが)復活をお待ち下さーい


>>Blog Ranking 今日も読んでくれてありがとぅ☆
↑応援もよろしくお願いしまぁす

「ビール通」もチェック!

拍手[0回]

prevHOMEnext

プロフィール
HN: カナピー
性別: 女性
趣味:
びーるです☆ビールですぅ!
自己紹介:
とにかくビールを愛しています(*'‐'*)
ビールのだぁいスキな人も、そうでない人も、楽しくおしゃべりしましょー。

★ベビー(子犬)の話題はこちら
子犬日和
koinu-biyori
kana's☆album
ブログ内検索
バーコード
FX NEWS

-外国為替-

忍者ブログ[PR]