Kぁな☆ろぐ(かなろぐ?) 忍者ブログ

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ビールあれこれ
ランキングに参加してます
人気blogランキングに参加していまぁす(^^*)
クリックで応援お願いしますネ

†..トラックバックしよ..†

*I LOVE …*
TOWERS -Standing Beer Bar-

*参加してます*
地ビールファン倶楽部ビアフェスタ

*ビールなリンク*
Craft Beer OHYA BRASSERIE

ブログランキング・にほんブログ村へ
トラコミュにのみ参加してます☆
クリックはblogランキングの方へお願いしまぁす

*エーデルピルス醸造仲間*
ご飯ですよ
親父弁当
徒然なるままの日記
生ビールブログ-とりあえず生!-
廃盤日記(増補改訂版)
東京ビアガーデン情報館
鷺沼でビールとバーボン漬けの日々2
大塚漢方の夢日記
☆私のひとり言☆
買い物日和。
ヒグマの食ブロ
三十路女の奮闘記 ~キャラ顔ウーマン~
Taketoshiのヨッパー部屋

We Love Baeren!
ベアレン醸造所の再出発を応援しています!

一緒に応援していただける方は
こちらをご覧ください。

意思表示をして下さった私設応援団の方をこちらに掲載いたします。
私設応援団の皆様

■NEWS■
ベアレンのドキュメンタリー

■ベアレン応援サイト■
妻と子供たちとビールな男


World Beer Pub & Foods BULLDOG
一言メッセージ&募金箱設置
最新コメント
[09/11 kanappy]
[09/09 おこぜ]
[05/19 backlink service]
[01/05 Raymundo ]
[02/14 カナピー]
[02/14 おくさま]
[01/18 kanappy]
[01/15 おむ]
[01/07 カナピー]
[01/06 パパ]
[11/19 みみ~]
[04/23 みき@サンクトガーレン]
[04/23 とぉ~~る]
[04/22 みき@サンクトガーレン]
[04/09 カナピー]
[04/09 カナピー]
[04/08 おむ]
[04/08 一九。]
[04/07 カナピー]
[04/06 おむ]
最新トラックバック
TBは大歓迎です(*'‐'*) が        承認制とさせていただきましたので kanappyの確認後表示されます。     スパム対策なのでご理解を…(≧≦)
リンクリスト
†..Blog People..† スクロールしてネ
Powerd By Blog People
記事を登録する時にhttp://member.blogpeople.net/tback
/00188にトラックバックするとハートの更新マークがつきます。 リンク希望の方はコメントくださぁい!
*-*-*-*-*-*-*
レビューda!ドットコム
料理-クチコミ検索
初詣 宮城県仙台成田山
アクセスアップ
Amazon でゲーム?
とにかくビールが大好きなんですぅ(*'‐'*)ビールは本当に太るのか?手料理でスタイルキープがんばります!見守ってください。
[44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54]
2025/02/03 (Mon) 17:08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/05/29 (Thu) 12:56
通勤で逆さまになってしまったお弁当ですが
から揚げの上にかかっていたタルタルソースが透明な蓋にべったりでした(涙)
なんかきたない感じ(;_;)

>>ranking 応援してネ~

味が変わるわけじゃないから食べちゃえば同じなんだけど
やっぱねぇ。
人には見られたくないよ…(しゅん)

話は変わりますが

昨日は生シラスをたっぷり入れたダシ巻き卵を作ったの。
イメージトレーニングは完璧だったのに
思いの外シラスからたっぷりと水分が出ちゃって
ゆるゆるでちゃんと巻からない事態に

ダシでさっと火を入れておくべきだった…と反省です

あまりにも見た目が可哀想なので画像は封印。

味は良かった!とだけ言っておきます。
本当だもん~~


で、飲みました!

キリン ザ・プレミアム無濾過 リッチテイスト


なんかさ、
チルドシリーズで新製品って久しぶりだよね?
前に期待して飲んだグランドエールがイマイチ、イマニ?くらいだったので
これはどうかなぁ~という気持ちなんですけど。

香りは…あんまり感じないなぁ。
ほのかにモルトっぽい。

けど、味が…味がっ☆

これはんまいかも!
しっかりとモルトの厚みを感じて、なおかつホップが華やか。
と思ったら、カスケード使ってるんだ…なるほど。
カスケードカスケードしてないところがバランスが良くて上品な味に仕上がってる…とkanappyは思いますぅ(*'‐'*)

これはいい!

樽でも飲めるらしいから
絶対に飲めるお店を見つけ出して飲んでやるぞー←久々にやる気


7月には同じプレミアム無濾過のホワイトがでるということだから
こっちも期待だね~

ごきゅごきゅ飲みたいさ~(ノ*゜▽゜*)



あ。
今日は湘南ゴールドをごきゅりに行きます

>>ranking 今日も読んでくれてありがとぅ☆
↑最後にぽちっと押してもらえると嬉しいです~

拍手[0回]

PR
2008/05/28 (Wed) 13:57
なんかだるい。
そんなに無茶な生活はしてないんだけどなぁ。
なんでだろうなぁ。

>>ranking ぽっちりよろしくお願いしまぁす☆

なんだかお肌も大変なことになっちゃってますー(汗)
ツヤがない
ハリもないー「(≧ロ≦)

お手入れしなくちゃ!
でもってコラーゲンコラーゲン。


そうそう。
今、帽子が欲しいんですよぅ。
休みの日にすっぴんで出かけられるように( ̄ー+ ̄)

いや…それはそれで、紫外線対策でもあります

かぶり物はあんまり似合わないだけに
探すのが大変

それでも昨日やっと見つけました!
今まで探した中ではベストといえるやつをー。

プランタンで。

チューリップっぽいのだけど、ツバの部分がもっと長くてフレア~もたっぷり☆
色はうすいオ~レンジで内側はプリント。
5700円くらい。

びみょ~にお高いので迷うところなんだけど。

でもアレにしたいな~
アレにしよう!
売り切れないうちに早く買いに行かねばねばねば。

明日でも行ってこようかな~~(=^_^=)


で、プランタンで真剣に帽子探しをした後は

ふふ。

プランタンといえば
ぶるぶるでしょう

飲みたかったビールはコレでーーす!
Klosterbrauerei doppelbock

ってこれ、どこの醸造所のビールだ?
まさか、Klosterbrauereiってことはないよね~
修道院醸造所?(笑)

ドイツの修道院で造られている!ということ以外は謎ですが
さすがドッペルボック。
口いっぱいに広がる甘~いモルトのまったり感と
それを引き締めるようなハイアルコール感がなんとも心地良いですぅ~(=^_^=)

ぬるくなるまでのんびり楽しみたい。

なのでお供にチップスなどをちぅもん。

む。これはレンジでチンか。
ちょっともっさりした口当たり…惜しい。
でも、このソースがビネガーがきいたさっぱり系でんま~い!

チップスといえば、ピンクの象さんちのが んまかったなぁ。
また食べたひ(*--*)

とはいえ、こういうおつまみは
ドッペルボックをのんびり味わうにはちょうど良いです~。

その、ドッペルを楽しむ合間に
スピークイージー プロヒビション

こないだマスターんとこで飲んだときよりも
なんだかホップ感が強い。
こないだの方が美味しかった…ように感じる。
でも、んまいんだけどね、これも☆

最後に
ベアレン シュバルツ

たぶん再開後に造られた新バージョンだと思います。
タンクで充分に寝ていたあの味ではなくとてもフレッシュでした。
ちゃんとベアレンの味がしました!

当たり前か。

kanappy的には良くも悪くも「泣ける味」でした。


最後にTOWERSで…という予定もあったのだけど
どうにも疲れてしまって
タワれず…残念

マスター、また行きますので忘れないでいてくださいね~(笑)


今日の目標:
定時であがって病院に行く!(いつもの)
もうお薬が切れてしまつたでなー

>>ranking 今日も読んでくれてありがとぅ☆
↑最後にぽっちりと応援よろしくネ

拍手[0回]

2008/05/27 (Tue) 14:16
日曜日のことです。
家で仕事をしていると携帯メールが…

「まずはESB」の文面とともにこんな画像。


三越の英国店でフラーズの樽を飲んでますーというメールのようです。

なぬぅぅぅぅぅぅぅぅぅ?

うらやましい…


ほどなくして↓



今度はロンドンプライドか…。

いーーなーーー。

kanappyは自宅とはいえいちおーお仕事Chu~なのでビールしてないというのに。
くくく…という気持ちを抑えて
ものすごい勢いで仕事を完了ーー!

ふぅ
やってやった( ̄ー+ ̄)

その後、部屋の片付けなどをしながらやっとビールにありつきました。



ぷはーっんまいっ(ノ*゜▽゜*)
この1本の長熟がどれだけんまかったことか


そしてこの後ジャンボへ…ふふふ。

>>ranking 今日も読んでくれてありがとぅ☆
↑ぽちっと押してもらえるととっても嬉しいです☆

拍手[0回]

2008/05/25 (Sun) 17:52
今「北の職人 長熟」中~

>>ranking ポチっとお願いしまぁす。

やっと雨が上がりましたね。
まだ空気は湿っぽいけど洗濯物を外に出しました。

はやく乾いてくれー。

今日は9時半からジャンボの予約を取っています(=^_^=)
焼肉だぞ、焼肉だぞー!

まずは1000円の並なのに絶品ロースとホルモン。
今日はホルモン気分なの。

ジャンボは面白くて
うっかり上ロースなどを頼もうものなら
おっちゃん(店主)からうちは並が美味しいから並にしておいて。
とランクを下げられます(笑)

でも、ほんっと並がんまいんだよぅ~
スーパーで牛肉買うより安いよ、まじで。

そして牛スジ入りのハンバーグがあるかを確認。
これはおっちゃんの気まぐれで作る幻のめにぅ。
ない日の方が多いからまだ食べたことないんですぅ。
今日こそ食べてみたい!

ある程度腹ごしらえが済んだら
おもむろに…めくるめく裏めにぅの世界へとつにゅー

しんしん?
みすじ?
ともさんかく?
ざぶとん?

ひぃ~楽しみですう~~

ヤキニクエストでもかなりの僻地にあると紹介されているジャンボですが
実は徒歩圏内だったりします。

kanappy家が僻地だってこと?「(≧ロ≦) ←駅6分ですがなにか。

でもまぁ、いくら徒歩圏内とはいえ
ジャンボまで歩くとそれなりの距離があるので
まずはわた鍋邸でひと休み&ビールタイムかな。←ここから10分

ジャンボではビールは飲まない!

がkanappyのこだわり。
だって…ビーラーにあるまじき発言だとは思うけど
ビールをのんびり飲んでいようものなら
ものすごいパフォーマンスのお肉に負けてしまうから(メ▼。▼)y-~~~
ジャンボとは…肉との戦いの場なのです!←大げさ
レモンサワーで口の中をさっぱりさせつつ
とにかく肉を食べるのだーーーふふ(ニヤリ)

なぜレモンサワーなのかというと
グラスに入っているくし切りのレモンを小皿に搾って焼肉用に使うから。
ある意味エコなのです(きっぱり)

あ、しまつた。
ジャンボについて熱く語りすぎました(笑)

ビールビール

昨日はねこのビールから。

DeLi スプリング ヴァイツェン

作っているのは大山Gビールの久米桜麦酒です。

香りはバナナの甘~い香り。
味はさっぱり目に仕上げてきていますがさっぱりしすぎてなく
最後に甘みがほわ~んと残ってかなりいい感じ!
べたっとしてないけどコクのあるヴァイツェンです。
んまい(ノ*゜▽゜*)

そうこうしている内にピンポ~ン!とお届けモノが。



来たっ☆サンクトの頒布会(=^_^=)
メールのお知らせでペールエールが出来立てだとあったので
すかさず1本。

なるほど~
味に深みは感じないけど、ものすごく舌触りとのど越しが良くて
これはするする行けちゃいます~(ノ*゜▽゜*)
ブルワーさんはこんなに美味しいビールを飲んでいるのか~~
いいなぁ~~~~。

これがどう熟成するのか、1ヵ月後に飲むのが楽しみです!

そしてブラウンポーター

むむむー。
これはっ。

さっぱりと飲んだ後、口の中に広がるローストされたモルトのコクと甘み。
どんどん広がってくるの。
んまいーーーーすごいーーーーー。
さすがだ。

そして夕方

北の職人 長熟
なんと近くのコンビニにて発見!
なぜ?…

食後のデザートビールには
ハーヴェストムーンのスモーキーエール

ぉぉ?
くどすぎず、上品な甘みのあるラオホです。
これはんまい。
今までに飲んだハーヴェストムーンの中で一番好きかも(*'‐'*)

そして夜中のテレビを見ながら
サンクト 湘南ゴールド


ふぅ~やっぱ素晴らしいね
F1の予選などを見ながら大満足で眠りにつきました…

>>ranking 今日も読んでくれてありがとぅ☆
↑最後に1クリックしてくれると嬉しいです

拍手[0回]

2008/05/24 (Sat) 20:07
結局今日は、新宿へは行きませんでした。

何をしていたのかと言うと

届いたばかりの
21日瓶詰めしたばかりという出来立てペールエール(by サンクトガーレン)などを飲みながらダラダラ。

窓は開けたけど外へは一歩も出てないんだぞ、どうだーっ!←威張れない

い~んだよ、週末くらいだらけてたってー(=^_^=)
ちゃんとお料理はしたもん。
ちゃんとビールだって飲んだし
今焼酎も飲んでるよ~(≧∇≦)/

後でちゃんとお風呂にも入ります


さてー
昨日は日比谷のオクトーバーフェストへ行ってきました!
よくコメントを下さるCHINTAさんが東京へいらしているとゆーことで
なんとかどこかで遭遇したいと
ミクシでコメントのやり取りをしながらの日比谷公園。

入ってすぐのドイツビールには長蛇の列「(≧ロ≦)
食べ物の列も凄い…。

でも一応お目当ては富士桜高原のメルツェンなので
目的地へ直行~

あっちと比べたら列は短し。
ふむふむ(ニヤリ)

ほどなくして…1杯目ーー

悪くないけどちょっと甘いなぁ~
あと、カーボネーションが…Y(>_<、)Y

二杯目はお隣、横浜ビールのヴァイツェン

香りはバナナ。
味のほうはややおしい感じかなぁ…。
甘くしたいのか、すっきりさせたいのか…目的地がやや曖昧なように思う…。
そしてこちらもカーボネーションが(涙)

最後は美味しいビールを飲まないと来た意味がない

ので、シュパーテンに並ぶ。
最初とは大違いでかなり短い列に。やった(=^_^=)
シュパーテン プレミアムボック


おおっ
これはんまいーーーっ(ノ*゜▽゜*)

あああああ~~
こういうビールが飲みたかったのだ。
温度もいいです。もちろんカーボネーションも

食べたかったソーセージは行列に負けてあきらめました。
来る前に松屋で鯵寿司をゲットしてきたので
石段に座ってシュパーテンと鯵寿司で(=^_^=)

これが意外とあう(≧∇≦)/
よかった買ってきて。

腹ごしらえが済んだところで…ブルへ。
だって、会場ではほぼ立ちっぱだったからね。

CHINTAさんに会えなかったなぁ…(;_;)と思いながら
ブルに到着。

と…
なんか凄い混んでる「(≧ロ≦)
順番待ちをしていると
前に並んでいる人たちの会話が…

「わざわざ京都から来たんだから…なんとかかんとか」

まさかっ…CHINTAさん???

間違っていた時の気まずさとかは関係なしに思わず聞いていました

もしかして、CHINTAさんですか?

ビンゴッ☆

やっと会えたーーーーっ(ノ*゜▽゜*)

よかったよかった…よかったよぅ~~~

あまりに混んでいたので一緒のテーブルはあきらめてまずは別々に。
そしたらカウンターにkobaさんご夫妻発見(=^_^=)
仲が良くて羨ましいなぁ

とりあえずビールをちぅもん。
やっぱりコレだな。

ニューキャッスルのブラウン

やや熟成してきてます!
めちゃめちゃんまーーーい(ノ*゜▽゜*)

そして
スピークイージー ビッグダディ


あれ?このあいだ飲んだのはなんだったっけ?
ダブルダディーか。

ビッグダディはめちゃめちゃホッピ~です!
ダブルダディーよりもモルト感が薄いかな。
とにかくホッピーホッピー!

このあとCHINTAさんのテーブルに移動して
いろいろとお話しながらベアードのIPA

でもなぜか写真撮ってない~~~(^^;;

楽しい時間はあっという間で
もう11時過ぎてしまったので電車がやばいーー

名残惜しいかったのですがそろそろお暇することにしました(涙)
それにしても

CHINTAさんとさよならのご挨拶をした記憶がありません(汗)←酔っ払い

やっとやっとお会いできたのにぃ~~~~
勝手に帰ってきてしまってすみません。
これにこりずにまた機会があったら一緒に飲んでくださいね

>>ranking 今日も読んでくれてありがとぅ☆
↑ぽちっとクリックお願いしまぁす

拍手[0回]

prevHOMEnext

プロフィール
HN: カナピー
性別: 女性
趣味:
びーるです☆ビールですぅ!
自己紹介:
とにかくビールを愛しています(*'‐'*)
ビールのだぁいスキな人も、そうでない人も、楽しくおしゃべりしましょー。

★ベビー(子犬)の話題はこちら
子犬日和
koinu-biyori
kana's☆album
ブログ内検索
バーコード
FX NEWS

-外国為替-

忍者ブログ[PR]