カレンダー
ビールあれこれ
ランキングに参加してます
クリックで応援お願いしますネ
†..トラックバックしよ..†
*I LOVE …*
TOWERS -Standing Beer Bar-
*参加してます*
地ビールファン倶楽部ビアフェスタ
*ビールなリンク*
Craft Beer OHYA BRASSERIE
トラコミュにのみ参加してます☆
クリックはblogランキングの方へお願いしまぁす
*エーデルピルス醸造仲間*
ご飯ですよ
親父弁当
徒然なるままの日記
生ビールブログ-とりあえず生!-
廃盤日記(増補改訂版)
東京ビアガーデン情報館
鷺沼でビールとバーボン漬けの日々2
大塚漢方の夢日記
☆私のひとり言☆
買い物日和。
ヒグマの食ブロ
三十路女の奮闘記 ~キャラ顔ウーマン~
Taketoshiのヨッパー部屋
クリックで応援お願いしますネ
†..トラックバックしよ..†
*I LOVE …*
TOWERS -Standing Beer Bar-
*参加してます*
地ビールファン倶楽部ビアフェスタ
*ビールなリンク*
Craft Beer OHYA BRASSERIE
クリックはblogランキングの方へお願いしまぁす
*エーデルピルス醸造仲間*
ご飯ですよ
親父弁当
徒然なるままの日記
生ビールブログ-とりあえず生!-
廃盤日記(増補改訂版)
東京ビアガーデン情報館
鷺沼でビールとバーボン漬けの日々2
大塚漢方の夢日記
☆私のひとり言☆
買い物日和。
ヒグマの食ブロ
三十路女の奮闘記 ~キャラ顔ウーマン~
Taketoshiのヨッパー部屋
We Love Baeren!
ベアレン醸造所の再出発を応援しています!
一緒に応援していただける方は
こちらをご覧ください。
意思表示をして下さった私設応援団の方をこちらに掲載いたします。
⇒私設応援団の皆様
■NEWS■
⇒ベアレンのドキュメンタリー
■ベアレン応援サイト■
妻と子供たちとビールな男
World Beer Pub & Foods BULLDOG
一言メッセージ&募金箱設置
一緒に応援していただける方は
こちらをご覧ください。
意思表示をして下さった私設応援団の方をこちらに掲載いたします。
⇒私設応援団の皆様
■NEWS■
⇒ベアレンのドキュメンタリー
■ベアレン応援サイト■
妻と子供たちとビールな男
World Beer Pub & Foods BULLDOG
一言メッセージ&募金箱設置
最新コメント
[09/11 kanappy]
[09/09 おこぜ]
[05/19 backlink service]
[01/05 Raymundo
]
[02/14 カナピー]
[02/14 おくさま]
[01/18 kanappy]
[01/15 おむ]
[01/07 カナピー]
[01/06 パパ]
[11/19 みみ~]
[04/23 みき@サンクトガーレン]
[04/23 とぉ~~る]
[04/22 みき@サンクトガーレン]
[04/09 カナピー]
[04/09 カナピー]
[04/08 おむ]
[04/08 一九。]
[04/07 カナピー]
[04/06 おむ]
最新トラックバック
TBは大歓迎です(*'‐'*) が 承認制とさせていただきましたので kanappyの確認後表示されます。 スパム対策なのでご理解を…(≧≦)
お気にblog
大好き&気になるブロガーさん
リンクリスト
†..Blog People..† スクロールしてネ
記事を登録する時にhttp://member.blogpeople.net/tback
/00188にトラックバックするとハートの更新マークがつきます。 リンク希望の方はコメントくださぁい!
*-*-*-*-*-*-*
レビューda!ドットコム
料理-クチコミ検索
初詣 宮城県仙台成田山
アクセスアップ
Amazon でゲーム?
記事を登録する時にhttp://member.blogpeople.net/tback
/00188にトラックバックするとハートの更新マークがつきます。 リンク希望の方はコメントくださぁい!
*-*-*-*-*-*-*
レビューda!ドットコム
料理-クチコミ検索
初詣 宮城県仙台成田山
アクセスアップ
Amazon でゲーム?
とにかくビールが大好きなんですぅ(*'‐'*)ビールは本当に太るのか?手料理でスタイルキープがんばります!見守ってください。
2008/05/19 (Mon) 11:22
昨日
朝ベルクしながら
金しゃち 酵母が生きてる無濾過ビール
うぅ。
んまいですぅーーーー(ノ*゜▽゜*)
酵母感たっぷりながら甘くなりすぎず
ひじょ~にすっきりした後味に仕上げてきていて
濃いのにキリリ!
素晴らしい~
感動を味わいながらロマンスカーの特急券を携帯でこうにぅし
そのまま実家へ行ってきたkanappyです(*'‐'*)
久しぶりに休日早起きしたけど
こういうのもよいね~
帰りはいろいろと荷物を持たされ
やや酔っ払い状態でふらふらと帰ってきました(笑)
行きは良い良い
帰りは…だね(ぷぷ)
>>ranking ぽちっと応援お願いしまぁす☆
朝ベルクしながら
金しゃち 酵母が生きてる無濾過ビール
うぅ。
んまいですぅーーーー(ノ*゜▽゜*)
酵母感たっぷりながら甘くなりすぎず
ひじょ~にすっきりした後味に仕上げてきていて
濃いのにキリリ!
素晴らしい~
感動を味わいながらロマンスカーの特急券を携帯でこうにぅし
そのまま実家へ行ってきたkanappyです(*'‐'*)
久しぶりに休日早起きしたけど
こういうのもよいね~
帰りはいろいろと荷物を持たされ
やや酔っ払い状態でふらふらと帰ってきました(笑)
行きは良い良い
帰りは…だね(ぷぷ)
>>ranking ぽちっと応援お願いしまぁす☆
PR
2008/05/17 (Sat) 11:03
おはよ~ございまぁす。
神奈川県で生まれ育っているので
湘南は地元感覚です(=^_^=)
目覚めの湘南
ゴールド(≧∇≦)/
んまいですー☆
いい一日になりそう
>>ranking 今日の1クリックをお願いしまぁす
神奈川県で生まれ育っているので
湘南は地元感覚です(=^_^=)
目覚めの湘南
ゴールド(≧∇≦)/
んまいですー☆
いい一日になりそう
>>ranking 今日の1クリックをお願いしまぁす
2008/05/16 (Fri) 13:39
いや~
意思が弱いってkanappyのことを言うんですね。
>>ranking 今日も1クリックお願いします☆
2日間デトックスDayにしよう!と思っていたのに
どーーーーーーしても
湘南ゴールドが飲みたくてタワってしまいました。
だって…
初回のバッチはちょうど風邪引いて寝込んでいたので飲めなかったんだもん。
ビーラーとして
今回は
絶対に
逃したくないっ
なので、お昼にはすでに決めていました(≧∇≦)/
いつものようにまずは銀座。
でも、
これ以上食材を買っても食べるほうが追いつかないので
珍しく松屋の地下はスルー
代わりにYAMAYAでデュベルのマグナムを眺めて
じゅる~っとなりながら
まずは軽~くブルブルへ。
Speakeasy White Lightning
ちょっとアングルを変えてみました(*'‐'*)
スピークイージーなのでバリバリホップかと思いきや
ホップ感はかなりおとなしめ。
ちょっとスパイシーでベルジャンウィートに近い感じでした。
なかなか美味しかったですぅ~
カウンターに
どきんちゃんと某チアーズのSちゃん発見!
kanappyもそうですが
地ビール好きのレディ~は一人飲みがへっちゃら(笑)
レディ~が一人でカウンターに座ってる姿ってかっくいー。
あ、kanappyは丸テーブルの人でした…。
帰りがけになんとブルブルでも湘南ゴールドが開いたと聞いたのですが
それはタワーズで飲むって決めてましたから
申し訳なかったのだけど1杯で… <(_ _)>
そしていよいよタワるー!
入り口でしゃらく。さんとばったりお会いしました。
グッドタイミング~
さて。
ここで問題です。
湘南ゴールドはどれでしょう?
グラスに惑わされてはいけません(≧∇≦)/
1?
2?
3?
「どれが1なんだよ?」って話ですね(笑)
正解は
ぜ~んぶ湘南ゴールドでした(ノ*゜▽゜*)
マスターのセンスです。
kanappyは手前のベアードのグラスのを頂きました。
これが一番美味しかったぞ!←ウソ
うんうん確かに、マスターが言っていたように
去年ビッグサイトで飲んだときの味に近い。
果汁感たっぷり、ものすごくフレッシュで
めっちゃんまーー(ノ*゜▽゜*)
でもやはり最初のバッチとは味が違っているそうで…
飲んだ人の話だと、最初の方がサンクトらしい味だったとのことなので
ちょっと残念。
kanappyは去年のブルワリー開放デーでこっそり出された時の味が忘れられません。
瓶の湘南Gがそれに近いような気がするんだけどな~
しゃらく。さんと言えば美味しい差し入れ(=^_^=)
とゆーことで
トラヤのチャーシューです。
タワーズ近辺には高砂とかチャーシューの名店はいくつかあるのだけど
kanappyは煮豚に近いトラヤのチャーシューがスキなの
う~ん幸せ。
つぎのビールは
オオヤブラッスリーの越中大黒
おお。
酸味と独特の風味があります。
面白い味だなぁ~。
そして
ベアード 叶姉妹スプリングボック!(≧∇≦)/
セレブ体質になれるかもね。←んなわけない
さて今日はというと
なんの用事もありません。
っつかあえてどこにも行かない、予定。
気づいたの。
金曜に遊びすぎると結局明日の土曜日がまるまるつぶれる(今頃か?)
日曜日は早起きして実家に行く予定なので
明日の土曜日は貴重~なのです!
今日はアレとかアレなどを飲みながらおうちご飯しまぁす!
デトりませんよ、しっかり飲みます(ノ*゜▽゜*)
>>ranking 最後まで読んでくれてありがとう☆
↑ぽちっとクリックお願いネ
意思が弱いってkanappyのことを言うんですね。
>>ranking 今日も1クリックお願いします☆
2日間デトックスDayにしよう!と思っていたのに
どーーーーーーしても
湘南ゴールドが飲みたくてタワってしまいました。
だって…
初回のバッチはちょうど風邪引いて寝込んでいたので飲めなかったんだもん。
ビーラーとして
今回は
絶対に
逃したくないっ
なので、お昼にはすでに決めていました(≧∇≦)/
いつものようにまずは銀座。
でも、
これ以上食材を買っても食べるほうが追いつかないので
珍しく松屋の地下はスルー
代わりにYAMAYAでデュベルのマグナムを眺めて
じゅる~っとなりながら
まずは軽~くブルブルへ。
Speakeasy White Lightning
ちょっとアングルを変えてみました(*'‐'*)
スピークイージーなのでバリバリホップかと思いきや
ホップ感はかなりおとなしめ。
ちょっとスパイシーでベルジャンウィートに近い感じでした。
なかなか美味しかったですぅ~
カウンターに
どきんちゃんと某チアーズのSちゃん発見!
kanappyもそうですが
地ビール好きのレディ~は一人飲みがへっちゃら(笑)
レディ~が一人でカウンターに座ってる姿ってかっくいー。
あ、kanappyは丸テーブルの人でした…。
帰りがけになんとブルブルでも湘南ゴールドが開いたと聞いたのですが
それはタワーズで飲むって決めてましたから
申し訳なかったのだけど1杯で… <(_ _)>
そしていよいよタワるー!
入り口でしゃらく。さんとばったりお会いしました。
グッドタイミング~
さて。
ここで問題です。
湘南ゴールドはどれでしょう?
グラスに惑わされてはいけません(≧∇≦)/
1?
2?
3?
「どれが1なんだよ?」って話ですね(笑)
正解は
ぜ~んぶ湘南ゴールドでした(ノ*゜▽゜*)
マスターのセンスです。
kanappyは手前のベアードのグラスのを頂きました。
これが一番美味しかったぞ!←ウソ
うんうん確かに、マスターが言っていたように
去年ビッグサイトで飲んだときの味に近い。
果汁感たっぷり、ものすごくフレッシュで
めっちゃんまーー(ノ*゜▽゜*)
でもやはり最初のバッチとは味が違っているそうで…
飲んだ人の話だと、最初の方がサンクトらしい味だったとのことなので
ちょっと残念。
kanappyは去年のブルワリー開放デーでこっそり出された時の味が忘れられません。
瓶の湘南Gがそれに近いような気がするんだけどな~
しゃらく。さんと言えば美味しい差し入れ(=^_^=)
とゆーことで
トラヤのチャーシューです。
タワーズ近辺には高砂とかチャーシューの名店はいくつかあるのだけど
kanappyは煮豚に近いトラヤのチャーシューがスキなの
う~ん幸せ。
つぎのビールは
オオヤブラッスリーの越中大黒
おお。
酸味と独特の風味があります。
面白い味だなぁ~。
そして
ベアード 叶姉妹スプリングボック!(≧∇≦)/
セレブ体質になれるかもね。←んなわけない
さて今日はというと
なんの用事もありません。
っつかあえてどこにも行かない、予定。
気づいたの。
金曜に遊びすぎると結局明日の土曜日がまるまるつぶれる(今頃か?)
日曜日は早起きして実家に行く予定なので
明日の土曜日は貴重~なのです!
今日はアレとかアレなどを飲みながらおうちご飯しまぁす!
デトりませんよ、しっかり飲みます(ノ*゜▽゜*)
>>ranking 最後まで読んでくれてありがとう☆
↑ぽちっとクリックお願いネ
2008/05/14 (Wed) 13:37
いや~
昨日は終電でした。
危ない危ない(;^_^ A
>>ranking ポチっとお願いします
11時ちょい過ぎまで銀座にいるともう危ないのですよーー。
終電が早いってイヤン(涙)
昨日はね
ベアレン私設応援団長のkobaさんと
某B社(伏せても無駄?)の新入社員のHさんとの飲み会でした。
飲み会…はあんまり正しくないか。
東京のビアバー巡り(≧∇≦)/
Hさんの研修終了時間に合わせて
神田駅7:20PM集合ー!
ですが、
待ち合わせの時間が中途半端だったので
それならちょっとフライングビールしますか(=^_^=)☆
とゆーことになり
kobaさんとJhaBARで待ち合わせることにしました。
しかし問題が(汗)
小川町(淡路町)からまだひとりでJhaBarにたどり着ける自信のないkanappyが
ひとりで…しかも神田から行こうというのは無謀なんじゃないのか?
ドキドキ…。
なんでこんなに方向音痴なんだろう…。
あ、ちなみにmixiでは方向音痴系のコミュにふたつくらい入っています。
地下から地上に抜けたとたんに
方向感覚がなくなるのよね…ふぅ(--;)
けど
なんと
奇跡的に!
昨日は迷うことなく到着!
進歩だうしし。
やはりアウェイ感漂う中のグーデンカロルス(笑)
こういうハイなビールをゆるゆる飲むのも悪くないです。
1時間弱?いたかな。
でも1杯で神田駅に移動~。
目的地はモルタン。
お初です~(*'‐'*)
楽しみにしていたのですが
なんと、前日に樽がぜんぶ終わってしまったとかで
ネストのホワイトしかないんだとか。
なぬ?
あとモルツ。←これはいらない
唯一の樽、ネストのホワイトエール
あ、でもものすごいフレッシュで美味しい~。
一番最初に試飲会で飲ませてもらった時の味だー。
懐かしい。
これはこれで飲めてよかったかも。
お店の雰囲気はなかなか良いです~。
樽がこれしかないんじゃ長居してもね…ということで
早々にDrydockへ移動~
実は
ここも初めてだったり(;^_^ A
ずーーーっと行きたかったのですんごいうれしかった!
なんと
あの有名な佐藤さんサーブの
ベアレンクラシックですっ(ノ*゜▽゜*)
そしてこれは新仕込みの分だそう。
おぅ\(*^ ^*)/
なんかね~~
噂では聞いていたけど、これほどまでにビールの旨味を引き出せる注ぎ師の方っているんだなぁと感動してしまいました!
「ガスの抜き加減」だとご本人はおっしゃっていましたが
言うは簡単!
やるは…できるわけないです
そして次は自信を持ってお勧めする1杯を!とお願いして出てきたのが
アサヒ スーパードライ。
そうそうこれだ!
ドライドックにきたらこれを飲まないことには語れない!
まず…
泡が甘い(ノ*゜▽゜*)
液体もほんっとうまい具合にガスが調整されていてするする飲めるし
なんとも言えない甘みと麦芽の香ばしさを感じます。
これが あの スーパードライなのか?
ヒデキ感激~~(古過ぎ)
だめだだめだ。
ここはもっと来なくてはだめなお店だ!
味覚が磨かれるすばらしいBarだと思いますぅ☆
Foodもんまいしね~
そして、最後は当然ぶるぶるへ。
近いけどタクる!←「タワ」ではなくちょっと残念(笑)
本当は、kanappyとしてはTOWERSへもご案内したかったのだ。
ま、次回は是非ね。
ブルでは前日に引き続き
BBB!(省略形が大流行)
このサイズは特別ですから
と釘をさされながらのパイント(笑)
やはりんまいっ(≧∇≦)/
けどやっぱ12%なのね。
4件目の最後にこれはどうやら効いたみたい(笑)
2杯目にたどり着けず時間もそろそろ押し迫り
最後にじゃがいもがお味見させてくれました。
箕面のスタウトです!
クリーミースタウトとめにぅにはありました。
うん、んま~い。
なんだかさすがに帰り道はやや気持ち悪く…(笑)
途中、立っているのに丸の内線を一駅乗り過ごし(なぜだっ)
なんとか新宿線の最終に間に合ったのでした~。
そんなに飲んだかなぁ。
超寝不足だったからしかたないか。
今日はちょい眠オヤジではありますが
ふちゅかよいもなく元気元気。
けど、さすがに今日は飲みに行かなくていいや~(笑)
今日明日はデトックスDayにしよう(=^_^=)
レイのイベリコのとんこつスープでポトフでも作りまぁす。
>>ranking 今日も読んでくれてありがとー
↑よければポチっとお願いします
昨日は終電でした。
危ない危ない(;^_^ A
>>ranking ポチっとお願いします
11時ちょい過ぎまで銀座にいるともう危ないのですよーー。
終電が早いってイヤン(涙)
昨日はね
ベアレン私設応援団長のkobaさんと
某B社(伏せても無駄?)の新入社員のHさんとの飲み会でした。
飲み会…はあんまり正しくないか。
東京のビアバー巡り(≧∇≦)/
Hさんの研修終了時間に合わせて
神田駅7:20PM集合ー!
ですが、
待ち合わせの時間が中途半端だったので
それならちょっとフライングビールしますか(=^_^=)☆
とゆーことになり
kobaさんとJhaBARで待ち合わせることにしました。
しかし問題が(汗)
小川町(淡路町)からまだひとりでJhaBarにたどり着ける自信のないkanappyが
ひとりで…しかも神田から行こうというのは無謀なんじゃないのか?
ドキドキ…。
なんでこんなに方向音痴なんだろう…。
あ、ちなみにmixiでは方向音痴系のコミュにふたつくらい入っています。
地下から地上に抜けたとたんに
方向感覚がなくなるのよね…ふぅ(--;)
けど
なんと
奇跡的に!
昨日は迷うことなく到着!
進歩だうしし。
やはりアウェイ感漂う中のグーデンカロルス(笑)
こういうハイなビールをゆるゆる飲むのも悪くないです。
1時間弱?いたかな。
でも1杯で神田駅に移動~。
目的地はモルタン。
お初です~(*'‐'*)
楽しみにしていたのですが
なんと、前日に樽がぜんぶ終わってしまったとかで
ネストのホワイトしかないんだとか。
なぬ?
あとモルツ。←これはいらない
唯一の樽、ネストのホワイトエール
あ、でもものすごいフレッシュで美味しい~。
一番最初に試飲会で飲ませてもらった時の味だー。
懐かしい。
これはこれで飲めてよかったかも。
お店の雰囲気はなかなか良いです~。
樽がこれしかないんじゃ長居してもね…ということで
早々にDrydockへ移動~
実は
ここも初めてだったり(;^_^ A
ずーーーっと行きたかったのですんごいうれしかった!
なんと
あの有名な佐藤さんサーブの
ベアレンクラシックですっ(ノ*゜▽゜*)
そしてこれは新仕込みの分だそう。
おぅ\(*^ ^*)/
なんかね~~
噂では聞いていたけど、これほどまでにビールの旨味を引き出せる注ぎ師の方っているんだなぁと感動してしまいました!
「ガスの抜き加減」だとご本人はおっしゃっていましたが
言うは簡単!
やるは…できるわけないです
そして次は自信を持ってお勧めする1杯を!とお願いして出てきたのが
アサヒ スーパードライ。
そうそうこれだ!
ドライドックにきたらこれを飲まないことには語れない!
まず…
泡が甘い(ノ*゜▽゜*)
液体もほんっとうまい具合にガスが調整されていてするする飲めるし
なんとも言えない甘みと麦芽の香ばしさを感じます。
これが あの スーパードライなのか?
ヒデキ感激~~(古過ぎ)
だめだだめだ。
ここはもっと来なくてはだめなお店だ!
味覚が磨かれるすばらしいBarだと思いますぅ☆
Foodもんまいしね~
そして、最後は当然ぶるぶるへ。
近いけどタクる!←「タワ」ではなくちょっと残念(笑)
本当は、kanappyとしてはTOWERSへもご案内したかったのだ。
ま、次回は是非ね。
ブルでは前日に引き続き
BBB!(省略形が大流行)
このサイズは特別ですから
と釘をさされながらのパイント(笑)
やはりんまいっ(≧∇≦)/
けどやっぱ12%なのね。
4件目の最後にこれはどうやら効いたみたい(笑)
2杯目にたどり着けず時間もそろそろ押し迫り
最後にじゃがいもがお味見させてくれました。
箕面のスタウトです!
クリーミースタウトとめにぅにはありました。
うん、んま~い。
なんだかさすがに帰り道はやや気持ち悪く…(笑)
途中、立っているのに丸の内線を一駅乗り過ごし(なぜだっ)
なんとか新宿線の最終に間に合ったのでした~。
そんなに飲んだかなぁ。
超寝不足だったからしかたないか。
今日はちょい眠オヤジではありますが
ふちゅかよいもなく元気元気。
けど、さすがに今日は飲みに行かなくていいや~(笑)
今日明日はデトックスDayにしよう(=^_^=)
レイのイベリコのとんこつスープでポトフでも作りまぁす。
>>ranking 今日も読んでくれてありがとー
↑よければポチっとお願いします
2008/05/13 (Tue) 13:39
どこかで聞いたようなタイトルですみません
ドラマとはまったく無関係ですが
かなろぐは少しずつ変わります
もっと楽しく
もっといろんなことをー!
これ以上? とかって思った人
自首してくださいっ(笑)
>>ranking ポチをよろしきゅ☆
肩こりがね~
もう死にそうだったので
えーーい!と行ってまいりました、マッサージ。
といってもクイックですが。
首~肩~腕をしっかり揉み解してもらいややすっきり!
頭痛と腕のしびれがなくなってよかったぁ。
本当は根本的に直さないといけないんだろうけど。
まず身体を動かせ!
とゆーのはわかってます。
でもなかなかね~(苦笑)
ヨ~ガを復活しなくてはいけないと思いつつすでに5月。
まずは部屋の片付けからなんじゃないかな、ぢぶん(涙)←狭いので
クイックマッサ~ですっきりしたあとは
それーーっ!
kanappy的黄金律だぁ
レーゲンボーグ醸造所(ベルギー)の…
BBBourgondier ←???読めぬ
ビービー・ブルゴンディエル?
難しいなぁ…(--;)
枝付き干しぶどうのような
ドライっぽくもフレッシュっぽくもある香りが心地よく
甘酸っぱい味がなんともいえません。
めちゃんまーだよ、これ~(ノ*゜▽゜*)
けど、めにぅをよ~く見てみると
12%の超ストロング と…。
うっそだ~~~(≧∇≦)/ (という感想)
レギュラー1000円となっていますが
特別仕様でパイントが出てまいりました。
すっかり「パイントさん」です…。
大満足で次を。
志賀高原 ポーター
さわやかなな酸味がきいていますが
その中にしっかりとローストされたモルトの苦味があって
かなりのお味です!
んまし!
BBB…(書けないし読めない…)をおかわりしようかと思ったのだけど
ほかにも気になるビールがあったので
いわて蔵 IPA
お!ホップの苦味がしっかりでてます。
わりといつもあっさりめの印象が強い蔵ビールですが
これはんまいっ。
なんかどれもあたりだな~
そして
ひでじ けむりひげスタウト
苦すぎず、くどすぎず、いいバランスのスタウトです~
いやいや、ほんっと
おいしいビールばっかりで嬉しくなりました(ノ*゜▽゜*)
嬉しくなったついでに
タワへ~~~!
なんとマスターがアメリカからお持ち帰りした(←?)
SPEAKEASY PROHIBITION(これも読めませんっ)の樽が!
いーーーーやーーーーー
んまい(≧∇≦)/
やっぱ樽はんまいねぇ。
専用のグラスなのも泣かせます…。
マスター、いつもおいしいビールをありがとう
そして、リアル祭りのあたり券を片手に(当たりは3の倍数)
アホになったり犬っぽくなったりしながら←謎(笑)
しっかり4本頂いて来ました!
当たりビールはまた写真撮って載せまぁす☆
今日はとある飲み会。
すごいはしごになりそうですぅ~(笑)
長丁場、がむばらねば(ノ*゜▽゜*)
>>ranking 今日も読んでくれてありがとー☆
↑クリックしてもらえると嬉しいです
ドラマとはまったく無関係ですが
かなろぐは少しずつ変わります
もっと楽しく
もっといろんなことをー!
これ以上? とかって思った人
自首してくださいっ(笑)
>>ranking ポチをよろしきゅ☆
肩こりがね~
もう死にそうだったので
えーーい!と行ってまいりました、マッサージ。
といってもクイックですが。
首~肩~腕をしっかり揉み解してもらいややすっきり!
頭痛と腕のしびれがなくなってよかったぁ。
本当は根本的に直さないといけないんだろうけど。
まず身体を動かせ!
とゆーのはわかってます。
でもなかなかね~(苦笑)
ヨ~ガを復活しなくてはいけないと思いつつすでに5月。
まずは部屋の片付けからなんじゃないかな、ぢぶん(涙)←狭いので
クイックマッサ~ですっきりしたあとは
それーーっ!
kanappy的黄金律だぁ
レーゲンボーグ醸造所(ベルギー)の…
BBBourgondier ←???読めぬ
ビービー・ブルゴンディエル?
難しいなぁ…(--;)
枝付き干しぶどうのような
ドライっぽくもフレッシュっぽくもある香りが心地よく
甘酸っぱい味がなんともいえません。
めちゃんまーだよ、これ~(ノ*゜▽゜*)
けど、めにぅをよ~く見てみると
12%の超ストロング と…。
うっそだ~~~(≧∇≦)/ (という感想)
レギュラー1000円となっていますが
特別仕様でパイントが出てまいりました。
すっかり「パイントさん」です…。
大満足で次を。
志賀高原 ポーター
さわやかなな酸味がきいていますが
その中にしっかりとローストされたモルトの苦味があって
かなりのお味です!
んまし!
BBB…(書けないし読めない…)をおかわりしようかと思ったのだけど
ほかにも気になるビールがあったので
いわて蔵 IPA
お!ホップの苦味がしっかりでてます。
わりといつもあっさりめの印象が強い蔵ビールですが
これはんまいっ。
なんかどれもあたりだな~
そして
ひでじ けむりひげスタウト
苦すぎず、くどすぎず、いいバランスのスタウトです~
いやいや、ほんっと
おいしいビールばっかりで嬉しくなりました(ノ*゜▽゜*)
嬉しくなったついでに
タワへ~~~!
なんとマスターがアメリカからお持ち帰りした(←?)
SPEAKEASY PROHIBITION(これも読めませんっ)の樽が!
いーーーーやーーーーー
んまい(≧∇≦)/
やっぱ樽はんまいねぇ。
専用のグラスなのも泣かせます…。
マスター、いつもおいしいビールをありがとう
そして、リアル祭りのあたり券を片手に(当たりは3の倍数)
アホになったり犬っぽくなったりしながら←謎(笑)
しっかり4本頂いて来ました!
当たりビールはまた写真撮って載せまぁす☆
今日はとある飲み会。
すごいはしごになりそうですぅ~(笑)
長丁場、がむばらねば(ノ*゜▽゜*)
>>ranking 今日も読んでくれてありがとー☆
↑クリックしてもらえると嬉しいです
プロフィール
HN:
カナピー
性別:
女性
趣味:
びーるです☆ビールですぅ!
びーるです☆ビールですぅ!
自己紹介:
kana's☆album
カテゴリー
最新記事
(01/25)
(02/27)
(02/21)
(02/15)
(02/14)
(01/23)
(01/23)
(01/23)
(01/23)
(01/23)
ブログ内検索
アーカイブ
FX NEWS
-外国為替-