カレンダー
ビールあれこれ
ランキングに参加してます
クリックで応援お願いしますネ
†..トラックバックしよ..†
*I LOVE …*
TOWERS -Standing Beer Bar-
*参加してます*
地ビールファン倶楽部ビアフェスタ
*ビールなリンク*
Craft Beer OHYA BRASSERIE
トラコミュにのみ参加してます☆
クリックはblogランキングの方へお願いしまぁす
*エーデルピルス醸造仲間*
ご飯ですよ
親父弁当
徒然なるままの日記
生ビールブログ-とりあえず生!-
廃盤日記(増補改訂版)
東京ビアガーデン情報館
鷺沼でビールとバーボン漬けの日々2
大塚漢方の夢日記
☆私のひとり言☆
買い物日和。
ヒグマの食ブロ
三十路女の奮闘記 ~キャラ顔ウーマン~
Taketoshiのヨッパー部屋
クリックで応援お願いしますネ
†..トラックバックしよ..†
*I LOVE …*
TOWERS -Standing Beer Bar-
*参加してます*
地ビールファン倶楽部ビアフェスタ
*ビールなリンク*
Craft Beer OHYA BRASSERIE
クリックはblogランキングの方へお願いしまぁす
*エーデルピルス醸造仲間*
ご飯ですよ
親父弁当
徒然なるままの日記
生ビールブログ-とりあえず生!-
廃盤日記(増補改訂版)
東京ビアガーデン情報館
鷺沼でビールとバーボン漬けの日々2
大塚漢方の夢日記
☆私のひとり言☆
買い物日和。
ヒグマの食ブロ
三十路女の奮闘記 ~キャラ顔ウーマン~
Taketoshiのヨッパー部屋
We Love Baeren!
ベアレン醸造所の再出発を応援しています!
一緒に応援していただける方は
こちらをご覧ください。
意思表示をして下さった私設応援団の方をこちらに掲載いたします。
⇒私設応援団の皆様
■NEWS■
⇒ベアレンのドキュメンタリー
■ベアレン応援サイト■
妻と子供たちとビールな男
World Beer Pub & Foods BULLDOG
一言メッセージ&募金箱設置
一緒に応援していただける方は
こちらをご覧ください。
意思表示をして下さった私設応援団の方をこちらに掲載いたします。
⇒私設応援団の皆様
■NEWS■
⇒ベアレンのドキュメンタリー
■ベアレン応援サイト■
妻と子供たちとビールな男
World Beer Pub & Foods BULLDOG
一言メッセージ&募金箱設置
最新コメント
[09/11 kanappy]
[09/09 おこぜ]
[05/19 backlink service]
[01/05 Raymundo
]
[02/14 カナピー]
[02/14 おくさま]
[01/18 kanappy]
[01/15 おむ]
[01/07 カナピー]
[01/06 パパ]
[11/19 みみ~]
[04/23 みき@サンクトガーレン]
[04/23 とぉ~~る]
[04/22 みき@サンクトガーレン]
[04/09 カナピー]
[04/09 カナピー]
[04/08 おむ]
[04/08 一九。]
[04/07 カナピー]
[04/06 おむ]
最新トラックバック
TBは大歓迎です(*'‐'*) が 承認制とさせていただきましたので kanappyの確認後表示されます。 スパム対策なのでご理解を…(≧≦)
お気にblog
大好き&気になるブロガーさん
リンクリスト
†..Blog People..† スクロールしてネ
記事を登録する時にhttp://member.blogpeople.net/tback
/00188にトラックバックするとハートの更新マークがつきます。 リンク希望の方はコメントくださぁい!
*-*-*-*-*-*-*
レビューda!ドットコム
料理-クチコミ検索
初詣 宮城県仙台成田山
アクセスアップ
Amazon でゲーム?
記事を登録する時にhttp://member.blogpeople.net/tback
/00188にトラックバックするとハートの更新マークがつきます。 リンク希望の方はコメントくださぁい!
*-*-*-*-*-*-*
レビューda!ドットコム
料理-クチコミ検索
初詣 宮城県仙台成田山
アクセスアップ
Amazon でゲーム?
とにかくビールが大好きなんですぅ(*'‐'*)ビールは本当に太るのか?手料理でスタイルキープがんばります!見守ってください。
2008/04/12 (Sat) 13:21
ヴァイスビアの会、こばつ隊長コーディネイトの
こばつセット第二弾!
今、届きました(=^_^=)
今回はエルディンガーセットですぅ~
箱を開けてびっくりしたのが
今回はグラスがパイント!
欲しかったのヴァイツェンのパイントーーー!
めっちゃ嬉しい
めっちゃ嬉しい~~~~~(ノ*゜▽゜*)
しかも
エルディンガーのヴァイツェングラスは
形がとっても綺麗
こばつさん、ありがとぅっ
さ。
急いで冷やすぞ~~
>>ranking ポチッと押してもらえるととっても嬉しい☆
こばつセット第二弾!
今、届きました(=^_^=)
今回はエルディンガーセットですぅ~
箱を開けてびっくりしたのが
今回はグラスがパイント!
欲しかったのヴァイツェンのパイントーーー!
めっちゃ嬉しい
めっちゃ嬉しい~~~~~(ノ*゜▽゜*)
しかも
エルディンガーのヴァイツェングラスは
形がとっても綺麗
こばつさん、ありがとぅっ
さ。
急いで冷やすぞ~~
>>ranking ポチッと押してもらえるととっても嬉しい☆
PR
2008/04/11 (Fri) 16:15
ぜーぜー…
バーゲンって
ほんっと大変
>>ranking ←今このあたりで頑張ってまぁす☆
昨日は雨が降って、肌寒くて…
なお天気でしたが
銀座三越の靴とバッグのバザールに行ってきました。
靴のバーゲンは、
三越のこの半期に一度?のこのバザールが意外と穴場なのです(ニヤリ)
まだサイズが残っているであろう早めに行くのが大事←足デカイので(涙)
その甲斐あってか、なんとか気に入ったサンダルをひとつゲットしました!
そのうち写真載せます…と思います。
とにかく疲れるのよ~
棚にぎっしり並べられた靴を物色しながらの歩くのって。
近いところを見ながら移動すると頭がクラクラするし(涙)
しかもでかいサイズは下段にある…。
そんなに混んでるわけでもないのにぐったり…。
三越の後はいつものように松屋の地下で魚&お肉を物色~。
そしたらなんとなんと
仙台ぎぅのみすじがっ…(◎_◎;)
欲しいっ!
けど、お金がないっ(泣)
泣く泣くみすじをあきらめ、普通にスジときんきの開き(50%オフ)を買い…
疲れて乾いた喉を潤しにブルブルへ(*'‐'*)
これを狙っていたのだ、ふふ。
ブラスコップ ホワイト
ベルギーのビールなんだそうです。
香りがね
ものすごーーーーくレモン!
柑橘系・・・と一言で括ってしまうよりも
レモン!なのですー。
味もレモンを裏切らないすっきりとフルーティーで
ほんのりスパイシー。
なんかものすご~くフレッシュなのです。
キリリと冷たくても良いけど
少し緩んできたくらいがんまい!
また飲みたいと思ったけど
既に昨日売り切れてしまったらしいです…がつかり。
そして
ベアードの限定
インペリアル ベルジャン レッドエール
きれいな色♪
フルーティーな香りがするわりに
味はどっしりとしていて意外にドライ。
そしてアルコール度数の高さもしっかり…。
8.1%もあるんだってさー
やっぱりね~
ゆるゆる飲むのにすっごく良いね。
んまいんまい(*'‐'*)
ベアレン ピルス
最近、kanappyはピルスナー好きです。
特に熟成度の高まっているベアレンのピルスは最高にんまいですー(ノ*゜▽゜*)
なっとくの1杯。
で、
インペリアル ベルジャン レッドエールを
お替り(≧∇≦)/
最後に
箕面 コーヒースタウト
なんかね
このコーヒースタウトをベースに
オリジナルビールを出しているお店があると聞いたのです。
近いうちに行ってやる~と思っているのだけど
まずは、元の味をしっかり確かめなくっちゃ!
ということで確認の1杯でした。
家に帰ってからは
フォン ラーフェン とか
キリン スタウト とか
飲みながらご飯。
なんかすんごいお腹空いていたのでたくさん食べました(笑)
今日は元チームメイトと4人で
子供にはわからない、教えたくないオトナの世界へGO~。
といってもお蕎麦屋さんなんだけど(笑)
>>ranking 今日も読んでくれてありがと~☆
↑ポチッとクリックが励みになりまぁす
バーゲンって
ほんっと大変
>>ranking ←今このあたりで頑張ってまぁす☆
昨日は雨が降って、肌寒くて…
なお天気でしたが
銀座三越の靴とバッグのバザールに行ってきました。
靴のバーゲンは、
三越のこの半期に一度?のこのバザールが意外と穴場なのです(ニヤリ)
まだサイズが残っているであろう早めに行くのが大事←足デカイので(涙)
その甲斐あってか、なんとか気に入ったサンダルをひとつゲットしました!
そのうち写真載せます…と思います。
とにかく疲れるのよ~
棚にぎっしり並べられた靴を物色しながらの歩くのって。
近いところを見ながら移動すると頭がクラクラするし(涙)
しかもでかいサイズは下段にある…。
そんなに混んでるわけでもないのにぐったり…。
三越の後はいつものように松屋の地下で魚&お肉を物色~。
そしたらなんとなんと
仙台ぎぅのみすじがっ…(◎_◎;)
欲しいっ!
けど、お金がないっ(泣)
泣く泣くみすじをあきらめ、普通にスジときんきの開き(50%オフ)を買い…
疲れて乾いた喉を潤しにブルブルへ(*'‐'*)
これを狙っていたのだ、ふふ。
ブラスコップ ホワイト
ベルギーのビールなんだそうです。
香りがね
ものすごーーーーくレモン!
柑橘系・・・と一言で括ってしまうよりも
レモン!なのですー。
味もレモンを裏切らないすっきりとフルーティーで
ほんのりスパイシー。
なんかものすご~くフレッシュなのです。
キリリと冷たくても良いけど
少し緩んできたくらいがんまい!
また飲みたいと思ったけど
既に昨日売り切れてしまったらしいです…がつかり。
そして
ベアードの限定
インペリアル ベルジャン レッドエール
きれいな色♪
フルーティーな香りがするわりに
味はどっしりとしていて意外にドライ。
そしてアルコール度数の高さもしっかり…。
8.1%もあるんだってさー
やっぱりね~
ゆるゆる飲むのにすっごく良いね。
んまいんまい(*'‐'*)
ベアレン ピルス
最近、kanappyはピルスナー好きです。
特に熟成度の高まっているベアレンのピルスは最高にんまいですー(ノ*゜▽゜*)
なっとくの1杯。
で、
インペリアル ベルジャン レッドエールを
お替り(≧∇≦)/
最後に
箕面 コーヒースタウト
なんかね
このコーヒースタウトをベースに
オリジナルビールを出しているお店があると聞いたのです。
近いうちに行ってやる~と思っているのだけど
まずは、元の味をしっかり確かめなくっちゃ!
ということで確認の1杯でした。
家に帰ってからは
フォン ラーフェン とか
キリン スタウト とか
飲みながらご飯。
なんかすんごいお腹空いていたのでたくさん食べました(笑)
今日は元チームメイトと4人で
子供にはわからない、教えたくないオトナの世界へGO~。
といってもお蕎麦屋さんなんだけど(笑)
>>ranking 今日も読んでくれてありがと~☆
↑ポチッとクリックが励みになりまぁす
2008/04/10 (Thu) 13:54
なんだか眠いな~
寝てないわけではないので
寝不足とは言えない…のに眠い。
なんじゃこれ。
>>ranking ポチポチ(犬じゃないよー)ありがとう~☆
今日も雨。
今週は降ってばっかりだね~
お天気が悪いとどうもやる気がそがれます…。
眠いのはそのせいか?
こないだの大雨の日
こんな日は早く帰ってのんびりするのがいいよ~
と心の中の天使が囁いていましたが、
ブルブルではベアレン小祭りとゆーラインナップだったので
悪魔が「行け!行くのだ、それ~っ!」と・・・。
チョコスタが危なそうだったので必死です(笑)
チョコスタ
んで
シュバルツ
これで2ヶ月間貯蔵樽で寝ていたベアレンビールを4種類すべて飲んだよぅ~
やった!達成感☆
飲んだ感想ですが、
どれも同じような熟成の道を辿っています。
甘みがなくなりすっきりと、苦味が前面に出てきています。
kanappy的にはピルスが一番好きだったな、この熟成具合では。
チョコスタは…やはりちょっと甘みがあったほうがそれらしい。
クラシックも。
シュバルツはなかなか良かったです!
で、これはベアード
パシフィック ポーター
あんまり香りは強くなくて、ちょっと軽めの味かな?と思いきや
ありゃー
これはまたなんとも複雑な味がしますぅ('◇'*)
冷えてないほうが良いね~
暖めながら味の変化を楽しむのが面白いかも。
この日
ブルの地ビールもうひとつのラインナップは
むささび。
4種類全部黒系か!
さすがにきびしー(;^_^ A
実は…Jha barの神田IPAがちょっと気になったので
帰りがてら寄り道することに。
小川町ではまず
「二代目 つじ田」で腹ごしらえ。
そして食後のビールを飲むために
Jhaる!
これがその神田IPA
IPAにしては優しい味わい。
厚木ビール ベルジャン ストロングエール
お☆これはんまい(=^_^=)
IPAもだけど
水が良いのかなぁ、どっちも口当たりが柔らかくて優しい味に仕上がっています。
厚木ビールってあまり飲む機会ないけど
なかなか美味しいね~
で、
こんな掘り出し物を発見
デュシャス ド ブルゴーニュ
もちろん樽ですー(≧∇≦)/
前にブルで飲んだときよりも
もっと熟成してこなれている味になってました。
こっちの方がんまい(ノ*゜▽゜*)
行ってよかった~☆なJha Barでした。
今日は帰りに銀座の三越へお買い物の予定
どんな美味しいビールが飲めるかな~
>>blog ranking 今日も読んでくれてありがと~
↑ぽちっとしていただけるととっても嬉しいです☆
寝てないわけではないので
寝不足とは言えない…のに眠い。
なんじゃこれ。
>>ranking ポチポチ(犬じゃないよー)ありがとう~☆
今日も雨。
今週は降ってばっかりだね~
お天気が悪いとどうもやる気がそがれます…。
眠いのはそのせいか?
こないだの大雨の日
こんな日は早く帰ってのんびりするのがいいよ~
と心の中の天使が囁いていましたが、
ブルブルではベアレン小祭りとゆーラインナップだったので
悪魔が「行け!行くのだ、それ~っ!」と・・・。
チョコスタが危なそうだったので必死です(笑)
チョコスタ
んで
シュバルツ
これで2ヶ月間貯蔵樽で寝ていたベアレンビールを4種類すべて飲んだよぅ~
やった!達成感☆
飲んだ感想ですが、
どれも同じような熟成の道を辿っています。
甘みがなくなりすっきりと、苦味が前面に出てきています。
kanappy的にはピルスが一番好きだったな、この熟成具合では。
チョコスタは…やはりちょっと甘みがあったほうがそれらしい。
クラシックも。
シュバルツはなかなか良かったです!
で、これはベアード
パシフィック ポーター
あんまり香りは強くなくて、ちょっと軽めの味かな?と思いきや
ありゃー
これはまたなんとも複雑な味がしますぅ('◇'*)
冷えてないほうが良いね~
暖めながら味の変化を楽しむのが面白いかも。
この日
ブルの地ビールもうひとつのラインナップは
むささび。
4種類全部黒系か!
さすがにきびしー(;^_^ A
実は…Jha barの神田IPAがちょっと気になったので
帰りがてら寄り道することに。
小川町ではまず
「二代目 つじ田」で腹ごしらえ。
そして食後のビールを飲むために
Jhaる!
これがその神田IPA
IPAにしては優しい味わい。
厚木ビール ベルジャン ストロングエール
お☆これはんまい(=^_^=)
IPAもだけど
水が良いのかなぁ、どっちも口当たりが柔らかくて優しい味に仕上がっています。
厚木ビールってあまり飲む機会ないけど
なかなか美味しいね~
で、
こんな掘り出し物を発見
デュシャス ド ブルゴーニュ
もちろん樽ですー(≧∇≦)/
前にブルで飲んだときよりも
もっと熟成してこなれている味になってました。
こっちの方がんまい(ノ*゜▽゜*)
行ってよかった~☆なJha Barでした。
今日は帰りに銀座の三越へお買い物の予定
どんな美味しいビールが飲めるかな~
>>blog ranking 今日も読んでくれてありがと~
↑ぽちっとしていただけるととっても嬉しいです☆
2008/04/08 (Tue) 20:44
また、雨ですねぇ。
ひと雨ごとに暖かくなって春らしくなるとかって言いますが
こんなに寒いのはイヤンなkanappyです。
>>ranking 応援してもらえると嬉しい~
今回のこのエントリね~
書きかけのまま
忙しくて更新できなかったものなの。
どう考えてもあきらかに鮮度が悪いので
こっそりアップします
だってー
先週末の話なんだもん
先週末はとーーってもお天気が良くて
東京では最後のお花見日和でしたが
kanappyは家飲みしてましたぁ(*'‐'*)
淋し…(ぼそり)
いーんです、それがスキなんです。
前日、ブルタワコースで大暴れした土曜日は
夕方までは自粛モードで…
そしてこんなビールから週末はスタート(ノ*゜▽゜*)
von Raven フォン ラーフェン
ドイツのビールです。
それほど特徴的ではなかったような…もう忘れてるし(汗)
ふつーに美味しかった。
気がします。
ケイゼル・カーレル ルビーレッド
ベルギービール。
の割には
濃さ、スパイシーさ、甘さが控えめで
なかなか飲み易いです。
kanappyはこれスキ(*'‐'*)
リンデマンス アップル
アップルアップル!
ものっすごい果汁~。
香りだけじゃなくて味がいいね~
もうニュートンは飲めない・・・(ぼそり)
ベアレン クラシック(長期貯蔵中~)
ブルで樽を飲んだばかりのクラシックですが
瓶でも!
樽も瓶も、同じような熟成になってます。
全体的に甘みが消え、苦くすっきりと。
華やかな風味がなくなってしまうのはkanappy的にはちょっと残念。
このあたりは好みによるのかな~。
けど、これはこれで超~んまです☆
とどまるところを知らず…
ベアードウィートキング
へぇ~瓶だとこんな味なんだぁ。
というお味。
樽で飲むややヴァイツェンっぽいフレッシュ感はあまり無く
樽ではあまり感じない苦味がわりと前面に出てきている感じ~
ほぉ~んまいですー(ノ*゜▽゜*)
けど、樽がすきなんだよね。
そして明けて翌日…
ベアード ダークスカイ インペリアルスタウト
これはんまいっ!
文句なしに瓶の方がんまいっ☆
>>ranking ポチッとありがとう☆
ひと雨ごとに暖かくなって春らしくなるとかって言いますが
こんなに寒いのはイヤンなkanappyです。
>>ranking 応援してもらえると嬉しい~
今回のこのエントリね~
書きかけのまま
忙しくて更新できなかったものなの。
どう考えてもあきらかに鮮度が悪いので
こっそりアップします
だってー
先週末の話なんだもん
先週末はとーーってもお天気が良くて
東京では最後のお花見日和でしたが
kanappyは家飲みしてましたぁ(*'‐'*)
淋し…(ぼそり)
いーんです、それがスキなんです。
前日、ブルタワコースで大暴れした土曜日は
夕方までは自粛モードで…
そしてこんなビールから週末はスタート(ノ*゜▽゜*)
von Raven フォン ラーフェン
ドイツのビールです。
それほど特徴的ではなかったような…もう忘れてるし(汗)
ふつーに美味しかった。
気がします。
ケイゼル・カーレル ルビーレッド
ベルギービール。
の割には
濃さ、スパイシーさ、甘さが控えめで
なかなか飲み易いです。
kanappyはこれスキ(*'‐'*)
リンデマンス アップル
アップルアップル!
ものっすごい果汁~。
香りだけじゃなくて味がいいね~
もうニュートンは飲めない・・・(ぼそり)
ベアレン クラシック(長期貯蔵中~)
ブルで樽を飲んだばかりのクラシックですが
瓶でも!
樽も瓶も、同じような熟成になってます。
全体的に甘みが消え、苦くすっきりと。
華やかな風味がなくなってしまうのはkanappy的にはちょっと残念。
このあたりは好みによるのかな~。
けど、これはこれで超~んまです☆
とどまるところを知らず…
ベアードウィートキング
へぇ~瓶だとこんな味なんだぁ。
というお味。
樽で飲むややヴァイツェンっぽいフレッシュ感はあまり無く
樽ではあまり感じない苦味がわりと前面に出てきている感じ~
ほぉ~んまいですー(ノ*゜▽゜*)
けど、樽がすきなんだよね。
そして明けて翌日…
ベアード ダークスカイ インペリアルスタウト
これはんまいっ!
文句なしに瓶の方がんまいっ☆
>>ranking ポチッとありがとう☆
2008/04/07 (Mon) 13:07
いよいよ我が東京でもベアレンの樽が再開いたしましたー(≧∇≦)/
ベアレン応援団としては
外すわけには行きませんっ!
>>ranking 今日も1クリックで応援お願いします~
というわけで
ブルタワコースだぞ、えーい(ノ*゜▽゜*)
まずはブルブル。
金曜日で混んでいたので珍しくカウンターで。
お店にかかっているめにぅを探すも
ベアレンの文字がなし…
むぅ。まだあいてなかったか…
仕方なく…と一応書きますが
じつわ2杯目には飲もうと思っていた
金しゃちプラチナエールをまず1杯目にちぅもん。
そしたらじゃがいもが
「これが終わったら次にクラシック開けますから待っててくださいね」と。
バ、バレておる~~~~
まぁ当たり前か(笑)
のんびりプラチナしながら
開くのを待ちましょ~と思った矢先
どうやらプラチナが終わった模様…
すかさずじゃがいもが…
「自力で引き寄せましたね!」
そ、そうですか~
なんかものすごく引きが強い人間みたいに…(笑)
どっちにしても飲める体制は整った(ニヤリ)
1杯目は是非頂きたいなどと思っていた矢先に
注文が入る入る…さすがベアレン大人気!
慌てるのはやめ
じゅーぶんにプラチナを味わってから
いよいよ…復活第一弾!
クラシックー♪
さすが、タンクで2ヶ月寝ていただけある熟成感。
ベアレン特有のフレッシュ感はないものの
ちょっと苦味が増し、力強い骨太な味となっていました。
いいね~
ゆるゆると楽しみたい味わいですぅ(*'‐'*)
先があるので
ブルではこの2杯で。
いざ、TOWERSへ!
えっと…再開記念のはしごではありますが
ラインナップ上、まずはこれから。
こぶし花ピルスナー
別名 演歌「下」ってところでしょうか?
なんか混んでいたので外で。
あ、むこうに見えるお皿はしゃらく。さんのお土産の
えっと・・・なんとか焼きそば。
メキシカンじゃなくて
モンゴリアンじゃなくて
なんだっけー(;^_^ A
ここんとこ、こぶし花を続けて飲んでいますが
う~ん…
ピルスナーはちょっと印象が弱いかな~
さっぱりしていて小麦の甘みというか厚みにやや欠ける感じがします。
個人的にはもうちょっとしっかりしたピルスナーがスキということで
イマイチとさせていただきまぁす。
メルツェンとベルジャンホワイトがかなり美味しかっただけに…(;_;)
そしていよいよ
ベアレン ピルス
ぉぅ!
クラシック同様、ピルスもかな~り熟成して
ホップの苦味が効いています!
燻し銀的な味わいになってる(=^_^=)
好みはあるだろうけど、これはこれで美味しいなぁ~~と思います。
貯蔵ビールが無くなり
本当に新しく醸造されたビールの出荷もこれから楽しみですね。
とにかく、また樽でベアレンが飲めるようになって本当に嬉しい(*'‐'*)
来週には通販で買ったセットも届くのだ(ニヤリ)
この時期にチョコスタが6本も手に入るのだよぅ~(ノ*゜▽゜*)
うしし…。
>>ranking 今日も読んでくれてありがとぅ
↑最後にクリックしていただけるととっても嬉しいです
ベアレン応援団としては
外すわけには行きませんっ!
>>ranking 今日も1クリックで応援お願いします~
というわけで
ブルタワコースだぞ、えーい(ノ*゜▽゜*)
まずはブルブル。
金曜日で混んでいたので珍しくカウンターで。
お店にかかっているめにぅを探すも
ベアレンの文字がなし…
むぅ。まだあいてなかったか…
仕方なく…と一応書きますが
じつわ2杯目には飲もうと思っていた
金しゃちプラチナエールをまず1杯目にちぅもん。
そしたらじゃがいもが
「これが終わったら次にクラシック開けますから待っててくださいね」と。
バ、バレておる~~~~
まぁ当たり前か(笑)
のんびりプラチナしながら
開くのを待ちましょ~と思った矢先
どうやらプラチナが終わった模様…
すかさずじゃがいもが…
「自力で引き寄せましたね!」
そ、そうですか~
なんかものすごく引きが強い人間みたいに…(笑)
どっちにしても飲める体制は整った(ニヤリ)
1杯目は是非頂きたいなどと思っていた矢先に
注文が入る入る…さすがベアレン大人気!
慌てるのはやめ
じゅーぶんにプラチナを味わってから
いよいよ…復活第一弾!
クラシックー♪
さすが、タンクで2ヶ月寝ていただけある熟成感。
ベアレン特有のフレッシュ感はないものの
ちょっと苦味が増し、力強い骨太な味となっていました。
いいね~
ゆるゆると楽しみたい味わいですぅ(*'‐'*)
先があるので
ブルではこの2杯で。
いざ、TOWERSへ!
えっと…再開記念のはしごではありますが
ラインナップ上、まずはこれから。
こぶし花ピルスナー
別名 演歌「下」ってところでしょうか?
なんか混んでいたので外で。
あ、むこうに見えるお皿はしゃらく。さんのお土産の
えっと・・・なんとか焼きそば。
メキシカンじゃなくて
モンゴリアンじゃなくて
なんだっけー(;^_^ A
ここんとこ、こぶし花を続けて飲んでいますが
う~ん…
ピルスナーはちょっと印象が弱いかな~
さっぱりしていて小麦の甘みというか厚みにやや欠ける感じがします。
個人的にはもうちょっとしっかりしたピルスナーがスキということで
イマイチとさせていただきまぁす。
メルツェンとベルジャンホワイトがかなり美味しかっただけに…(;_;)
そしていよいよ
ベアレン ピルス
ぉぅ!
クラシック同様、ピルスもかな~り熟成して
ホップの苦味が効いています!
燻し銀的な味わいになってる(=^_^=)
好みはあるだろうけど、これはこれで美味しいなぁ~~と思います。
貯蔵ビールが無くなり
本当に新しく醸造されたビールの出荷もこれから楽しみですね。
とにかく、また樽でベアレンが飲めるようになって本当に嬉しい(*'‐'*)
来週には通販で買ったセットも届くのだ(ニヤリ)
この時期にチョコスタが6本も手に入るのだよぅ~(ノ*゜▽゜*)
うしし…。
>>ranking 今日も読んでくれてありがとぅ
↑最後にクリックしていただけるととっても嬉しいです
プロフィール
HN:
カナピー
性別:
女性
趣味:
びーるです☆ビールですぅ!
びーるです☆ビールですぅ!
自己紹介:
kana's☆album
カテゴリー
最新記事
(01/25)
(02/27)
(02/21)
(02/15)
(02/14)
(01/23)
(01/23)
(01/23)
(01/23)
(01/23)
ブログ内検索
アーカイブ
FX NEWS
-外国為替-