Kぁな☆ろぐ(かなろぐ?) 忍者ブログ

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ビールあれこれ
ランキングに参加してます
人気blogランキングに参加していまぁす(^^*)
クリックで応援お願いしますネ

†..トラックバックしよ..†

*I LOVE …*
TOWERS -Standing Beer Bar-

*参加してます*
地ビールファン倶楽部ビアフェスタ

*ビールなリンク*
Craft Beer OHYA BRASSERIE

ブログランキング・にほんブログ村へ
トラコミュにのみ参加してます☆
クリックはblogランキングの方へお願いしまぁす

*エーデルピルス醸造仲間*
ご飯ですよ
親父弁当
徒然なるままの日記
生ビールブログ-とりあえず生!-
廃盤日記(増補改訂版)
東京ビアガーデン情報館
鷺沼でビールとバーボン漬けの日々2
大塚漢方の夢日記
☆私のひとり言☆
買い物日和。
ヒグマの食ブロ
三十路女の奮闘記 ~キャラ顔ウーマン~
Taketoshiのヨッパー部屋

We Love Baeren!
ベアレン醸造所の再出発を応援しています!

一緒に応援していただける方は
こちらをご覧ください。

意思表示をして下さった私設応援団の方をこちらに掲載いたします。
私設応援団の皆様

■NEWS■
ベアレンのドキュメンタリー

■ベアレン応援サイト■
妻と子供たちとビールな男


World Beer Pub & Foods BULLDOG
一言メッセージ&募金箱設置
最新コメント
[09/11 kanappy]
[09/09 おこぜ]
[05/19 backlink service]
[01/05 Raymundo ]
[02/14 カナピー]
[02/14 おくさま]
[01/18 kanappy]
[01/15 おむ]
[01/07 カナピー]
[01/06 パパ]
[11/19 みみ~]
[04/23 みき@サンクトガーレン]
[04/23 とぉ~~る]
[04/22 みき@サンクトガーレン]
[04/09 カナピー]
[04/09 カナピー]
[04/08 おむ]
[04/08 一九。]
[04/07 カナピー]
[04/06 おむ]
最新トラックバック
TBは大歓迎です(*'‐'*) が        承認制とさせていただきましたので kanappyの確認後表示されます。     スパム対策なのでご理解を…(≧≦)
リンクリスト
†..Blog People..† スクロールしてネ
Powerd By Blog People
記事を登録する時にhttp://member.blogpeople.net/tback
/00188にトラックバックするとハートの更新マークがつきます。 リンク希望の方はコメントくださぁい!
*-*-*-*-*-*-*
レビューda!ドットコム
料理-クチコミ検索
初詣 宮城県仙台成田山
アクセスアップ
Amazon でゲーム?
とにかくビールが大好きなんですぅ(*'‐'*)ビールは本当に太るのか?手料理でスタイルキープがんばります!見守ってください。
[40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]
2025/02/03 (Mon) 16:13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/06/24 (Tue) 14:08
というわけで
いよいよマスター渾身のプチイベント開催~~

>>Blog Ranking プチっと応援おねがいネ



カウンターに並んだビールたち。
なんか壮観ですぅ。



これを1種類ずつパイントグラスに注いで
みんなで回し飲み(=^_^=)

ペールエール


レッドエール


トリペルホッピ~


バーレイ


スタウト


ロシアンリバー Supplication

バレル・エイジです~

マキシマムIPA


kanappy的には正統派なお味のレッドエールがスキでした(*'‐'*)
あと、ロシアンリバーね!
まるでランビックか?と思うような酸味がめちゃんま(ノ*゜▽゜*)

でもね、どのビールもそれぞれ特徴があって
甲乙つけがたし…むむむ。というところです。
IPAもんまかったしスタウトも言う事なしだし
トリペルホッピーは文字通りめっちゃホッピ~(*'‐'*)


そして試飲が終わってからは

こんなビールや
(ブリッジポートIPA)

↑これがめちゃめちゃんまいっ「(≧ロ≦)

こ~んなビール

フルセイル アンバー


おまけにワインまで頂いちゃいました(=^_^=)


これがキリリと辛口でありながらフルーティーさも感じる美味しいワイン☆



パイナップルエールのお替りをしたりもしながら
少人数で和気あいあいと楽しくんま~い休日を過ごしましたぁ☆

マスターお疲れさまでした(*'‐'*)

拍手[0回]

PR
2008/06/23 (Mon) 14:27
土曜日のTOWERSは15時からプチイベント☆
完全予約制で開催されました。

>>Blog Ranking ぽちっと応援してもらえると嬉しいです

マスターがアメリカから買って来た秘蔵のビールを
どーんと試飲大会なんですっ(≧∇≦)/

カウンターにはラインナップのめにぅが置いてあって…
すごい、マスター(ノ*゜▽゜*)




始まるまでもう少し時間がありそうなので
まずは1杯



ちょっとお天気が良くないですが
曇り空の中のビールもなかなかいい感じですね!

ビールはサンクトのパイナポーです

かなり貴重なビールみたいですよ~
パイナップルといってもジュースみたいな味わいじゃなくて
ちゃんとビール!
ほのかにパイナポ~の香りがしてとっても爽やかです。

スキだなぁ。

プチイベントの様子は次のエントリで(*'‐'*)

拍手[0回]

2008/06/23 (Mon) 00:29
トゥルーリが頑張ってるなー

大好きなキミは安定の走りであんまり映してもらえない。

>>Blog Ranking ぽちっと応援お願いしまぁす☆



拍手[0回]

2008/06/20 (Fri) 16:27
な~んちゃって
ちょっと見栄を張ってみました(=^_^=)

>>Blog Ranking ぽちっとしていただけるととっても嬉しいです

ワタクシ、残念ながら丸の内のOLではありません
日本橋のOLだも~ん。

けど昨日は丸の内で飲みました。
PCPビルです!

「わびさび庵」というお店。

元同僚との不定期飲み会なんですが
今回はIさんが幹事。

っつかお店を選んだ人が必然的に幹事になります~
ちなみに前回はkanappyが幹事で
新丸ビルのお蕎麦屋さん「石月」で開催しました(=^_^=)

焼酎と日本酒の品揃えの良い居酒屋さんかな~

けどね!

ビールがデフォルトでプレミアムモルツなんです☆きらーん

お通しのナッツとパチリ

そこそここだわったお料理もあって…

手前が豚しゃぶとキムチのサラダ、
そして秋刀魚の稚魚(名前忘れちゃった)…の炙ったもの
蓮根の湯葉包み餃子

秋刀魚の稚魚ってやつがなかなかいい味です。
特に内臓の苦味がも~たまりません(ノ*゜▽゜*)

う~んコレはビールではなく日本酒が焼酎が欲しくなる~

かなり硬いのでちびちびかじりながらとりあえずビールを2杯。

1サイクル目のお料理をさらっと平らげ
さぁ!2サイクル目にとつにぅだー
というところで
メンバーのひとりが塩辛を注文。

おっとぉ(;^_^ A
やるなぁ。



いや~こうなったらやはり…こう出るでしょ(≧∇≦)/



泡盛「高嶺」。
塩辛やさんまの稚魚をかじりながら
ちびちび飲みます。

これじゃあ丸の内のおしゃれのOLを通り越して
会社帰りの新橋のオヤジだよ

実際…
となりのテーブルで飲んでいたおじさん二人組よりも
明らかにおっさんぽいkanappyたち3人

まいっか☆


骨まで食べれるぶり大根
味が濃すぎないところがなかなかんまい。


豚の角煮 温野菜添え

この、おしゃれにかかっている練りからしが何気に辛くて大騒ぎ(笑)

仕事の話とか
お互いに飼っている猫と犬の話とか
なぜかドラマの話とか(ラストフレンズ)
次回はこのお店なんてどお?←気が早い
なんて話題で大いに盛り上がりながら
最後に


わらびもち。

でもこれはkanappyが頼んだんじゃなくて
ひとりがこのわらびもち。

じゃあkanappyはデザートの代わりにプレモルもう1杯!

というと

もう一人が

じゃあ私はウーロンハイ。


ええ。かなりな酒飲み仲間ですけどなにか。

そんなわけで家に帰りついたのが11時半ごろ。
割と早かったでしょ~?
そんなに酔っ払っているわけではなかったのですんなり帰宅できました(=^_^=)

寝る前にカップラ…を食べることもなく(笑)

そしておとといのタワぶるから引き続きの寝不足により
今日はとってもねむねむなのでありますぅ。

今日は寄り道しないでまっすぐ帰る!つもり(=^_^=)

拍手[0回]

2008/06/19 (Thu) 17:24
ぐぅ~

寝ているわけではありません。
お腹がすいたのです…

>>Blog Ranking ぽちっと応援お願いしまぁす

こんにちわ~(*'‐'*)

はちみつのトリートメントとかいうのを買おうかやめようか迷っているkanappyです。
なんかどーしてもコスメ関連は気になってしまぅ。
元職業病ですね…ふぅ。

節約節約。


昨日はもぅ大変だったんですよ!
だってTOWERSもぶるぶるも
すごいラインナップ「(≧ロ≦)

はしごはもちろん!
それでも飲みたいビールが全部飲めるかわかんない。

そんな感じ。

ブルタワるか
タワぶるか
迷いましたが
ベアレン私設応援団長のkobaさんが
ベアレン ヴァイツェンを飲みにタワると聞いたので
まずTOWERSへ~

今年の夏のヴァイツェン初めてだし(=^_^=)
わくわく☆

TOWERSに到着すると結構混んでます。
ビールの季節到来だね~~

では、まず、ベアレンのヴァイツェンを。

と思いきや

「終わっちゃったよ~」とマスター。

なぬ?

なーーーぬーーーー?
まじで?(;^_^ A

最初は またまたぁ~~ なんて思いましたが
どうやら本当らしい・・・

なんと


あらららら。がっくし…。

でしたが、
ないものは仕方ないし、また飲めるでしょう!
ということで気を取り直して

久しぶりのGのEをパイントで。


もしもGのEを専用グラスで飲むとこうなります↓



そう。
ガージェリー エステラです(*'‐'*)

うわ~~いつぶり~~?
ってくらい久しぶりかも!

今回からエチゴの工場で造るようになったらしく
味もちょっと変わったみたい。

まず見るからに色が濃くなってますよね~
味も以前の白ワインにも似た繊細なラインではなく
どっしりビールになって戻ってきた感じです。

エステラっぽさはどこかへ行ってしまいましたが
でもかなりんまい(*'‐'*)


次にお初のOH!RA!HO!ビール

ラオホじゃないよ、オラホだよ~

アンバーです。
お!結構カスケードホップがしっかり香ってますね。
アメリカ~ン?

味は…む?
これはアンバーかな?
かなり軽い!というか薄いというか…あんまり厚みのない感じかなぁ。

最初にごきゅっと行くにはいいかも知れません。
うん。


そしてサンクトXPA。

ずいぶんこなれたな~という味になってます。
最初飲んだときはモルトっぽさもホップの苦味もどっちも尖ってるなーという印象だったけど、丸くなった!

この変わりようは
もしかしてその特別な水のせいだったりするのだろうか。

ちょっと水には興味があるので
水質でビールがどう変化するのかも興味ありです。

こんどI本さんかBさんに聞いてみたいなぁ。


昨日はkobaさんにお会いできただけでなく
精勤賞のしゃらく。さん、またしてもプリチーなMasarapさんにお会いできてとっても楽しい時間でした(=^_^=)
お店もほど良く混んで賑わってる感じがとってもいい。

Masarapさん差し入れのパン。

奥の白いバナナのパンがなんともビールと合って美味しかった~


そして。
なんだかんだで3パイントも飲んでしまいましたがまだ帰るわけには行きません!

行かなくては、ブルへ

めにぅです。


ねぇ?すごいでしょ?
と言うわけでシェアで4Pいかせていただきますっ!

飛騨高山 ヴァイツェン

バナナの香りがあまぁ~くていい香り☆
味は濃厚ではないけど充分に小麦のふくらみを感じる美味しいヴァイツェン!

バイエルンマイスタービール EU(ヨーロッパ)


Webで調べてもEUについての情報が見つけられなくて
どんなビールなんだ?と楽しみにしていたの。
なるほど、アンバーかぁ。

さすがBMBだけあって申し分なくんまいです~(ノ*゜▽゜*)
香りがさぁ~BMBだね~
さすがの味。


博石館 ラガー

最近特に博石館好きなのと
kanappy自身が下面発酵野郎化しているのとで
このラガーにはメロメロでした(ノ*゜▽゜*)

モルトの甘みがしっかりしていてんまいね~


最後に博石館スモークエール

なみなみ(笑)

しのちゃんが「試練を与えられました~(笑)」とそぉ~っと運んでくれました。ありがとー☆

博石館のラオホはスモーク香が上品で飲みやすい(=^_^=)
ラオホ嫌いは克服しましたが最初にコレを飲んでいたら
苦手というレベルにはなからなかったかも!
なぁんて思ったりします。


いや~さすがにもうこれ以上は飲めない~
というまでプレミアムなビールを堪能した昨日でした。


今日は元同僚と3人で飲み会。
丸の内PCPビルです!

う~ん場所が微妙に中途半端です(笑)
東京駅に行くには丸の内線が便利なのだけど
八重洲口に移動するのが面倒くさい…

銀座(丸の内線)から行くか
京橋から行くか?
そもそも京橋で降りようものなら
うっかりタワってしまいそう~(ノ*゜▽゜*)

ベルサ(死後)必至です!

拍手[0回]

prevHOMEnext

プロフィール
HN: カナピー
性別: 女性
趣味:
びーるです☆ビールですぅ!
自己紹介:
とにかくビールを愛しています(*'‐'*)
ビールのだぁいスキな人も、そうでない人も、楽しくおしゃべりしましょー。

★ベビー(子犬)の話題はこちら
子犬日和
koinu-biyori
kana's☆album
ブログ内検索
バーコード
FX NEWS

-外国為替-

忍者ブログ[PR]