Kぁな☆ろぐ(かなろぐ?) 忍者ブログ

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ビールあれこれ
ランキングに参加してます
人気blogランキングに参加していまぁす(^^*)
クリックで応援お願いしますネ

†..トラックバックしよ..†

*I LOVE …*
TOWERS -Standing Beer Bar-

*参加してます*
地ビールファン倶楽部ビアフェスタ

*ビールなリンク*
Craft Beer OHYA BRASSERIE

ブログランキング・にほんブログ村へ
トラコミュにのみ参加してます☆
クリックはblogランキングの方へお願いしまぁす

*エーデルピルス醸造仲間*
ご飯ですよ
親父弁当
徒然なるままの日記
生ビールブログ-とりあえず生!-
廃盤日記(増補改訂版)
東京ビアガーデン情報館
鷺沼でビールとバーボン漬けの日々2
大塚漢方の夢日記
☆私のひとり言☆
買い物日和。
ヒグマの食ブロ
三十路女の奮闘記 ~キャラ顔ウーマン~
Taketoshiのヨッパー部屋

We Love Baeren!
ベアレン醸造所の再出発を応援しています!

一緒に応援していただける方は
こちらをご覧ください。

意思表示をして下さった私設応援団の方をこちらに掲載いたします。
私設応援団の皆様

■NEWS■
ベアレンのドキュメンタリー

■ベアレン応援サイト■
妻と子供たちとビールな男


World Beer Pub & Foods BULLDOG
一言メッセージ&募金箱設置
最新コメント
[09/11 kanappy]
[09/09 おこぜ]
[05/19 backlink service]
[01/05 Raymundo ]
[02/14 カナピー]
[02/14 おくさま]
[01/18 kanappy]
[01/15 おむ]
[01/07 カナピー]
[01/06 パパ]
[11/19 みみ~]
[04/23 みき@サンクトガーレン]
[04/23 とぉ~~る]
[04/22 みき@サンクトガーレン]
[04/09 カナピー]
[04/09 カナピー]
[04/08 おむ]
[04/08 一九。]
[04/07 カナピー]
[04/06 おむ]
最新トラックバック
TBは大歓迎です(*'‐'*) が        承認制とさせていただきましたので kanappyの確認後表示されます。     スパム対策なのでご理解を…(≧≦)
リンクリスト
†..Blog People..† スクロールしてネ
Powerd By Blog People
記事を登録する時にhttp://member.blogpeople.net/tback
/00188にトラックバックするとハートの更新マークがつきます。 リンク希望の方はコメントくださぁい!
*-*-*-*-*-*-*
レビューda!ドットコム
料理-クチコミ検索
初詣 宮城県仙台成田山
アクセスアップ
Amazon でゲーム?
とにかくビールが大好きなんですぅ(*'‐'*)ビールは本当に太るのか?手料理でスタイルキープがんばります!見守ってください。
[70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80]
2025/02/04 (Tue) 09:42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/10/23 (Tue) 18:33
昨日、会社の帰りにぶるぶるに行ったら

>>ranking ←まずはクリックお願いしまぁす


お店の真ん中のテーブル席で
なんとなくこちらに向かって手を振っている人が…。

ん?誰だ?

と思ったらなんと!!!!!


さゆりだー(ノ*゜▽゜*) ←様だろ(汗)


もちろんブライアンも一緒で
ご一行様で楽しそうにビールされてました!

お見かけしてkanappyからご挨拶するならましも
さゆりから(だから「様」!)声をかけていただくなんて

わーわーわーわー(驚)

良いんでしょうか?
嬉しいですぅ~~~(≧∇≦)/



いつも馬鹿みたいにビール飲んでるからかな…(汗)

ボランティアの時によくお逢いしてたのでそれは無いか…?

とにかく
こんなにフレンドリーにしていただいて大感激ですぅ


簡単にご挨拶して
kanappyは奥の…とゆーか
いつもの窓際の席へ。

昨日のブルブルは
ネストフェア~
まずレッドライスとダークマイルド(ベアード)


…を頼んだのに
な、なんとっ
ダークマイルドの写真撮り忘れてるーーーっ
なぜーーー?

緊張か?(--;)

レッドライスは熟成不足?←さっぱりふる~てぃ~
こういう味、個人的にはスキなんだけど。
でもちょっとモルトのふくよかさがない。

ダークマイルドは熟成進んだな~というお味。
落ち着いてます。
けどんまいーーーっ!←やっぱスキだった


んで、ベアレンライ麦を頼んだところ
ちょっと時間がかかるとのことだったので

エキストラハイと
ななななんと、冨士桜ラオホボック

これはラオホボックかな?


どれも黒くて見分けつかないさー←ぶる暗いし(笑)

でねでね。

ラオホ苦手なkanappyですが
チャレンジしてみたんです。

そしたらなんと
飲めました、ラオホボック!

飲めたとゆーより、んまい(*'‐'*)
んまいじゃんーー。
やれば出来るじゃん、冨士桜~~←違っ

や~これは
ちょっとアランのようなピートっぽさも感じたりなんかして
けっこう良い感じじゃない?

よかった。
ビーラー失格じゃなかった(涙)

…でXHの画像は?(汗)


最後に今マイブームのベアレンライ麦(≧∇≦)/


最高!最高!
もーしばらくコレばっかり飲んでいたい感じですぅ。

樽、欲しいなぁ…(ボソリ)

>>ranking ←今日も応援お願いします☆

拍手[0回]

PR
2007/10/23 (Tue) 14:18
「初めて」にはいろいろな驚きがつきものです、ええ。

>>ranking ←こっそりクリックお願いします☆


先週…
kanappy家に思いがけず水冷式ビアサーバーがやってきました。
ことは書きましたよね~

そしてサーバーと共にもれなく
いろんな驚きの出来事もやってきましたo( _ _ )o


基本的には
サーバーのセッティングも
樽のセットの仕方も
洗浄方法も知りません。

すべて、サーバーについていた取り扱い説明書と
洗浄樽に書いてある説明と
当たることは少ない感…だけが頼りです(;^_^ A

設置のことは前にかなろぐに書いたとおりで
あのまま廊下側から玄関に向かってサーバーは置かれました。


外から帰ってきてドアを開けると
そのままビールが注げるとゆー状態です(笑)

家の中から注ぐ時には
後ろからコックを操作しなくてはなりません←使いにくいよ

案の定…
サーバーの真下に置かれていた皮のロングブーツは
思いっきりヴァイツェンのシャワーを浴びました\((;◎_◎)/!

酵母の香りのするブーツはお好きですか?(違)


なによりも
次の樽が来るまでにマスターしなくてはいけない!
と感じていることは
ディスペンスヘッドを樽に装着する方法です。

なんで?

って思うでしょ?

でも
大変だったんだもん。
まじで。


だってね…
なんていうのかな…
樽の口の切り欠きとヘッドの部分を合わせてぐっと押し込もうとすると

樽からビールがブシューーーーッと噴出すんですぅーーーっ(泣)

なーんーでーY(>_<、)Y

床はバイツェンの泡だらけ

どうしたら上手く行くんでしょう?
こぼれてもったいないですぅ←ここかい


とにかく樽を外して取り付けるたびに

ぶしゅーっ!
ぶしゅーーーっ!

どうも納得行きませんが
でも一度取り付けてしまえばこっちのもんですっ(ニヤリ)

夜ビールでしょ~


おはようビールでしょ~



金曜の夜から飲み始めて
土曜日はTOWERSの3Lデー(オクトーバーフェスト)だったからあまり飲まずに
日曜の夜中、F1観戦中になくなりました。

早くなくない?(笑)


で、樽を外しサーバーちゃんを洗いましょ(=^_^=)
と手順通りにやっていた
つ・も・り
だったのですが

ヘッドを洗浄樽から外したとたんに
ブショッッッッ!!!!!

顔めがけて水が襲い掛かってきました!

な、なに?…(◎_◎;)

顔、頭、上半身びっしょりなかんじ、え~~っ


しばしボーゼンとしたあと
よくよく考えてみたら、洗浄樽を外すまえにガスを抜くのを忘れていたのでした。

そのときはびっくりしたけど
思い出すだけで面白い~~~、この光景(笑)

まぬけだねぇ~~

タオルで顔と髪を拭きながら
キミの優勝を見届けました(*'‐'*)


最初はサーバーのデカさと音の大きさにびっくりしちゃいましたが
いろいろ対策も練ってます!

しばらくは
週末地ビール生活を楽しめそうだなぁ~

え?もしかして週一か?←樽

木曜着を計算してお取り寄せでしょ~
金曜に飲み始めるでしょう~
日曜に飲み干すでしょう~

なかなか良いペースですっ(ノ*゜▽゜*)


>>ranking ←こちらもペースを取り戻したいですぅ~~(≧≦)

拍手[0回]

2007/10/19 (Fri) 13:42
焙煎ごまエビフィレオがちょっと気になってます。

焙煎ごま…

どうしても

ヴァイツェンごま と頭の中で発音してしまう私です…(--;)


>>ranking ←クリックお願いしまぁす


箕面のヴァイツェン樽は
ちゃんと冷蔵庫に入りました。
一安心(=^_^=)


昨日は
会社帰りに銀ブラ。

いつものように松屋の地下魚屋さんで
お寿司、とらふぐの皮、まぐろサクなどをゲット!

ムフーとしながらぶるぶる方面へ。
で、ですね。

行きました、有楽町マルイとイトシアへ。

マルイはなかなか良いね~
ターゲットはかなり若めだけど
建物のつくりがなかなかいい~
中庭みたいになっていて歩きやすい~

マロニエゲートがその点ダメなんだよね。
敷地が狭いから仕方ないけど
ごちゃごちゃしていてゆっくりフロアを回れない。


そしてイトシア。
面白そうなお店はいろいろ入ってました。
けど、買ってみよう!と思えるものはなかった。
唯一興味を持ったのは酒屋さん(といってもほとんどワイン)の奥にあった
ワインの飲めるスペース。

手軽にサクッとグラスワインが飲めそうです。

けど
狙い通りか、客層がまったく違うのね。
女の子率、めっちゃ高!
んで若いっ!

だれ?ガッツしてるひと?


地域情報ブログの面子を保つべく
イトシアでびぅを果たした後は

ぶるぶるへー!

ちょっと久しぶり…かなぁ。
と案内されると
なんか雰囲気違う~~

どことなく客層がイトシア化してるような…←若い女の子同士のお客さんが多い!
ひ~(汗)

だれ?今日行こうとしてるひと?

そんな客席を眺めつつ
1杯目はベアレン ライ麦

おおおおお(ノ*゜▽゜*)
これはんまーーーっ☆
ほとんどヴァイツェンなんだけど渋みのような苦味があります。
でもってモルト感たっぷりー!

秋の実りを感じるようなお味ですぅ


そしてムリを言って急いでつないでもらった
ベアードアルト


うぉー!
これも素晴らしいぞー
紅茶の香りがします。
そしてホップの苦味がきいていて
ベアードらしさもちゃんと主張してる(笑)
ここに柑橘系の香りのホップを使わなかったことが素晴らしい!

期待していたビールがはずれないと
なんだかとても達成感がありますね~(笑)

そんな良い気分で家に帰って

前の日に届いたベアレン頒布会の
ヴァイツェン・ラオホを。


香りは小麦のほわ~んとした甘い香り。
ラオホっぽさは香りからはほとんど感じられないくらい。
飲んでみると、おおお、ヴァイツェンだ!んまい。



・・・・・・

飲み込んでから少しすると
ぐわわわわわわ
焦げ臭いっ「(≧ロ≦)
しかもかなり強烈
ぐわーーーっだめだーっ←ラオホ苦手

冨士桜の森のヴァイツェンは
唯一美味しいと思えたラオホだったので
そういう味を期待していたのですが
これはだめ。

ギブでお願いします(≧≦)

にしてもほんと強烈でした。
好きな人にはたまらないんだろうな~
まぁ私も美味しいベーコンなどを食べながら
もいちどチャレンジしてみたい気もしますが
ビールだけを味わうのはちょっとムリ…(涙)

なんかさぁ
タバコの吸殻を嗅いでいるみたいなんだもん。


そしてこうなったらコレだーっ

パトラッシュ(笑)


こちらはパトラッシュが主役なのにも関わらず
相変わらずネロにおびえています(笑)



ラベルでやっぱり笑った後に
ビールがまじめに美味しいことにまた笑う(笑)

このアンバランスさが凄い…と思う。
うん。


>>ranking そういえば、なぎさビールも飲みました←これだけか

拍手[0回]

2007/10/18 (Thu) 11:53
北?
着た?
木田?

>>ranking ←今日も応援お願いしますー(*'‐'*)


来たーっ!



箕面 樽(≧∇≦)/

樽です、樽ですー!
究極のオトナ買い。


ベアレン頒布会もついでに来た。←ついでか
ちなみに今月はヴァイツェン・ラオホ


樽の方はヴァイツェンです!


ひょんなことから
とんとん と話が進み
なんと昔っからの夢だった

蛇口をひねるとビールが出る家に住む!

が実現してしまいました。
(ちょっと違うけど)

想いは叶う(=^_^=) ことを身にしみて感じたした瞬間。


余談ですが

ガスボンベも箕面マーク(笑)



サーバーはとりあえず冷蔵庫の横に置いてみました。


にしてもデカイ!
にしても重い!

必死で箱から出して
設置して
説明書を見ながら準備。

中のタンクに「ホースで」水を入れると書いてありますが
ホースなんてなーいーでーすー

いっか、鍋で。

とゆーわけで
片手鍋でせっせと水を汲んでは入れ、汲んでは入れ。

下の排水ホースから水が出てくるまで入れろ!

とのことなのでひたすら入れます。
どのくらい入れれば良いのだ?

結局、ほぼ満杯まで(;^_^ A
もうこれで持ち上がらないぞ、これ(汗)

スイッチオンーーーっ。


ガガガガガガガガ・・・
ゴーゴーゴーゴーゴー…←すごいモーター音

まじですか?


音デカイーーーーっ「(≧ロ≦)


kanappy家は
冷蔵庫がキッチンではなく部屋の中にあります。
なので、当然この時サーバーも部屋の中。

ちらっと見えていますが
サーバーを乗っけているダンボールの左下に見えている茶色いものはベッドです。

っつーことは、ですよ
足元にサーバーがあるわけです。

そしてこの音。


絶対に眠れない!ヤバイ…。


しかも
力仕事がひと段落してもまだビールにはありつけません。
最低6時間運転してから使う…のだそうだ。


がっくし…


けどまぁとりあえず上手いこと稼動したので一休み。


亀田親子の会見を見ながら

よな。

おおー!
んまーーーい\(*^ ^*)/

一時、味が著しく落ちた時期があったけど
見事に復活しています。
んまいんまい♪



新しい物が家にやってくると
匂いを確認せずにいられないぴんきち


お気に召しました?(笑)
ぴんきちにもたっぷり飲ませてやるからね~←いじめか

さて

まじめに置き場所は考えないといけないなぁ。
あまりのデカさと音に、
氷冷の方が良かったんじゃ?
とゆー考えも頭をよぎっていますが

うん、がんばるよ!
慣れてみせる!(違)


寝る前にサーバーはダンボールごとずずず…とひきずって
とりあえず玄関へ。

外から帰ってくると
いきなりビールを注げる状態にあります(笑)


宅配のおじさん、驚くだろうね、ぷぷ(*'‐'*)

>>ranking ←今日も1クリックお願いします☆


なにはともあれ
雑談からさくっと話を進めてくださったO社長
ありがとうございます(≧≦)

無事に設置できました!
今日はいよいよビールを飲むところまで辿りつけそうです~

その前にサーバーの洗浄とゆー難関が待ち受けていますが。

拍手[0回]

2007/10/17 (Wed) 12:03
西から吉報が届きました!
きゃ~\(*^ ^*)/

>>ranking ←クリックにご協力ください☆



再配達の依頼もおっけー!
今日の夜です、ふふっ。
今夜は力仕事をしなくてはいけませんが
でも、その後にはんま~いビールが待っている(ニヤリ)


ええ~っと

昨日はなくした携帯を受け取りに
退社後、なぜか大倉山へ…。←横浜か
遠いんですけど(;_;)

そして帰りに洗足のパンゲアで1杯。…いっぱい?

パンゲアといえば

これこれ。
これですよー



ギネス、ギネス(≧∇≦)/

ほんっとギネスてお店によって味が違いますよね~
kanappyはすっぱいギネスは苦手です。

っつか、それは本物のギネスの味じゃない!(と聞いた)

本物のギネスは
ほんのりと、ほとんど気にならないくらいの酸味に
まったりした泡の口当たり
飲み込んだあとにほわ~っと鼻に抜ける甘いカラメルのような味。

これはキャラメルマキビールですっ
(ノ*゜▽゜*)


幸せになれる…う~ん(*--*)




そして昨日のパンゲアは
スワンレイク祭り。

というか
日本縦断地ビールの旅(だっけ?)がとうとう新潟まで来たんですって。
おーラッキー!

スワンレイク ヴァイツェン


すっきりしたヴァイツェン。
日本酒メーカーの作るビールらしい味。
甘いバナナの様な香りはあんまりしません。
ぶわっと膨らむようなモルト感も抑え目。


スワンレイク ゴールデンエール


これはんまいー!
香りもモルト感もバランスがすっごく良い!
これ、飲み続けられるぞー(ニヤリ)

昨日はね、
kanappyのビールの隊長みなみさんも仕事帰りに来てくれて
ひさしぶりにフツー飲みで盛り上がりました~

で、みなみ隊長ったらこんなステキな差し入れを…

スワンレイク IPA とレアなチーズたち。


季節の限定ビール。
きっちり苦い~

チーズの方は名前を忘れてしまいましたが(汗)
茶色い方は、ほっこりとナッツのような甘みがあります。
青カビのほうは、なんとも言えないミルクの甘みがまろやか!
どっちも絶品(ノ*゜▽゜*)


そしてこんなレアなおビールをお味見


伊勢角屋の熊野古道麥酒
伊勢角屋って味(笑)
フルーティなホップの香りとほんのりカラメル香のする
とっても美味しいお味です~

そしてこちらはみなみ隊長差し入れの

密造酒…だめじゃん「(≧ロ≦)


ではなくて
蜜造酒ぅ(*'‐'*)

はちみつのお酒らしいのですが
いやーすっごく美味しい。
甘いんだけど、その甘さがとってもいい甘さ!

このまま飲むよりシャンパンで割ったりしたらい~んじゃない?
などと盛り上がりました!

ほんと
昨日は、いろいろなビールを少しづつ飲ませていただいて
日曜日に続いてビールのお勉強デー!

個人授業ってところかな~(笑)


みなみ隊長、publicanさん、ありがとーございました!

>>ranking ←蜜造酒したい(ニヤリ)?


そうそう。
みなみ隊長にいただいたお土産たちについては
またエントリしまぁす!
だってたくさんなんだもん~

せんきぅ隊長(≧∇≦)/

拍手[0回]

prevHOMEnext

プロフィール
HN: カナピー
性別: 女性
趣味:
びーるです☆ビールですぅ!
自己紹介:
とにかくビールを愛しています(*'‐'*)
ビールのだぁいスキな人も、そうでない人も、楽しくおしゃべりしましょー。

★ベビー(子犬)の話題はこちら
子犬日和
koinu-biyori
kana's☆album
ブログ内検索
バーコード
FX NEWS

-外国為替-

忍者ブログ[PR]