カレンダー
ビールあれこれ
ランキングに参加してます
クリックで応援お願いしますネ
†..トラックバックしよ..†
*I LOVE …*
TOWERS -Standing Beer Bar-
*参加してます*
地ビールファン倶楽部ビアフェスタ
*ビールなリンク*
Craft Beer OHYA BRASSERIE
トラコミュにのみ参加してます☆
クリックはblogランキングの方へお願いしまぁす
*エーデルピルス醸造仲間*
ご飯ですよ
親父弁当
徒然なるままの日記
生ビールブログ-とりあえず生!-
廃盤日記(増補改訂版)
東京ビアガーデン情報館
鷺沼でビールとバーボン漬けの日々2
大塚漢方の夢日記
☆私のひとり言☆
買い物日和。
ヒグマの食ブロ
三十路女の奮闘記 ~キャラ顔ウーマン~
Taketoshiのヨッパー部屋
クリックで応援お願いしますネ
†..トラックバックしよ..†
*I LOVE …*
TOWERS -Standing Beer Bar-
*参加してます*
地ビールファン倶楽部ビアフェスタ
*ビールなリンク*
Craft Beer OHYA BRASSERIE
クリックはblogランキングの方へお願いしまぁす
*エーデルピルス醸造仲間*
ご飯ですよ
親父弁当
徒然なるままの日記
生ビールブログ-とりあえず生!-
廃盤日記(増補改訂版)
東京ビアガーデン情報館
鷺沼でビールとバーボン漬けの日々2
大塚漢方の夢日記
☆私のひとり言☆
買い物日和。
ヒグマの食ブロ
三十路女の奮闘記 ~キャラ顔ウーマン~
Taketoshiのヨッパー部屋
We Love Baeren!
ベアレン醸造所の再出発を応援しています!
一緒に応援していただける方は
こちらをご覧ください。
意思表示をして下さった私設応援団の方をこちらに掲載いたします。
⇒私設応援団の皆様
■NEWS■
⇒ベアレンのドキュメンタリー
■ベアレン応援サイト■
妻と子供たちとビールな男
World Beer Pub & Foods BULLDOG
一言メッセージ&募金箱設置
一緒に応援していただける方は
こちらをご覧ください。
意思表示をして下さった私設応援団の方をこちらに掲載いたします。
⇒私設応援団の皆様
■NEWS■
⇒ベアレンのドキュメンタリー
■ベアレン応援サイト■
妻と子供たちとビールな男
World Beer Pub & Foods BULLDOG
一言メッセージ&募金箱設置
最新コメント
[09/11 kanappy]
[09/09 おこぜ]
[05/19 backlink service]
[01/05 Raymundo
]
[02/14 カナピー]
[02/14 おくさま]
[01/18 kanappy]
[01/15 おむ]
[01/07 カナピー]
[01/06 パパ]
[11/19 みみ~]
[04/23 みき@サンクトガーレン]
[04/23 とぉ~~る]
[04/22 みき@サンクトガーレン]
[04/09 カナピー]
[04/09 カナピー]
[04/08 おむ]
[04/08 一九。]
[04/07 カナピー]
[04/06 おむ]
最新トラックバック
TBは大歓迎です(*'‐'*) が 承認制とさせていただきましたので kanappyの確認後表示されます。 スパム対策なのでご理解を…(≧≦)
お気にblog
大好き&気になるブロガーさん
リンクリスト
†..Blog People..† スクロールしてネ
記事を登録する時にhttp://member.blogpeople.net/tback
/00188にトラックバックするとハートの更新マークがつきます。 リンク希望の方はコメントくださぁい!
*-*-*-*-*-*-*
レビューda!ドットコム
料理-クチコミ検索
初詣 宮城県仙台成田山
アクセスアップ
Amazon でゲーム?
記事を登録する時にhttp://member.blogpeople.net/tback
/00188にトラックバックするとハートの更新マークがつきます。 リンク希望の方はコメントくださぁい!
*-*-*-*-*-*-*
レビューda!ドットコム
料理-クチコミ検索
初詣 宮城県仙台成田山
アクセスアップ
Amazon でゲーム?
とにかくビールが大好きなんですぅ(*'‐'*)ビールは本当に太るのか?手料理でスタイルキープがんばります!見守ってください。
2008/08/24 (Sun) 13:53
昨日は予定通りパンゲアに行ってきました~。
>>ranking ポチッと応援お願いしまぅす!
ビールは美味しいし、こだわりの有機野菜は美味しいし大満足!
そこでpublicanさんにお勧めされたイベントに今日は行くことにしましたー!
知っている人は知っている
そう、それです!!!
審査後のビールを特別に飲ませてもらえるそれですー!
審査用のビールだけにコンディションは最高らしいので
ほんっと楽しみ~☆
会場は錦糸町なのでその前に太陽のトマト麺でも食べようと思ってまぁす。
さー支度支度(ノ*゜▽゜*)
>>ranking 今日も読んでくれてありがとぅ~
↑最後にクリックしてもらえるととっても嬉しいです
「ビール通」もチェック!
>>ranking ポチッと応援お願いしまぅす!
ビールは美味しいし、こだわりの有機野菜は美味しいし大満足!
そこでpublicanさんにお勧めされたイベントに今日は行くことにしましたー!
知っている人は知っている
そう、それです!!!
審査後のビールを特別に飲ませてもらえるそれですー!
審査用のビールだけにコンディションは最高らしいので
ほんっと楽しみ~☆
会場は錦糸町なのでその前に太陽のトマト麺でも食べようと思ってまぁす。
さー支度支度(ノ*゜▽゜*)
>>ranking 今日も読んでくれてありがとぅ~
↑最後にクリックしてもらえるととっても嬉しいです
「ビール通」もチェック!
PR
2008/08/23 (Sat) 13:38
おはよ~ございまぁす!
といってももう午後ですね。
土曜日だというのに家で仕事中なkanappyです
>>ranking がんばれ~の応援クリックお願いしますぅ。
でも今日はパンゲアの4周年に行くので
早く終わらせなくっちゃー!
昨日は送別会の帰りに
やはり行ってしまいました、TOWERSへ~
けっこう遅い時間だったのにけっこうな賑わい(=^_^=)
送別会ではずーっと赤星ラガーだったので
とにかく美味しいビールを飲まなくっちゃー(ノ*゜▽゜*)
ベアード びわエール
久しぶりに外カウンターで。
涼しくて気持ちいい
味は・・・まぁ飲み会帰りなので(もごもご)
で、ライジングサンがめちゃめちゃんまいということなので
ライジングサン ペールエール。
きゃーーー
ほんとだ、んっまーーーーー(ノ*゜▽゜*)
ものっすごフルーティ!
めちゃめちゃんましー!
で、撮ったつもりで撮ってなかったのですが
yuk@pさんお土産の日本酒などを飲ませていただきました。
これがまたなかなかんまくてね~(*'‐'*)
大満足で帰宅~♪
帰りはいろいろあって大変でしたが、まあ忘れました(--;)
そして今朝一番のパイントは
サンクトガーレン
ベルジャンストロング ゴールデンエールー!(長っ)
ひとあし先に飲んだTOWERSマスターから
美味しいよ!
とは聞いていましたが
いやいや、なんというお味っ(ノ*゜▽゜*)
トロリと甘く、モルトの香ばしさが膨らみ
でもそこはゴールデンエールだけあって
飲み口はすっきり。
ほとんど泡は立たないくらいのカーボネーション。
くぅ~~~
飲んだときに岩本さんのにっこりと笑った顔が浮かんできました。
やったでしょ?って。
これはぜひとも樽でのみたひー!
あ開放デーでもしや?
こんな週末がスタートしてます(*'‐'*)
さー早く仕事終わらせてしたくしたくー。
>>ranking 今日も読んでくれてありがとぅ☆
↑クリックしてもらえるととーっても嬉しいです
「ビール通」もチェック!
といってももう午後ですね。
土曜日だというのに家で仕事中なkanappyです
>>ranking がんばれ~の応援クリックお願いしますぅ。
でも今日はパンゲアの4周年に行くので
早く終わらせなくっちゃー!
昨日は送別会の帰りに
やはり行ってしまいました、TOWERSへ~
けっこう遅い時間だったのにけっこうな賑わい(=^_^=)
送別会ではずーっと赤星ラガーだったので
とにかく美味しいビールを飲まなくっちゃー(ノ*゜▽゜*)
ベアード びわエール
久しぶりに外カウンターで。
涼しくて気持ちいい
味は・・・まぁ飲み会帰りなので(もごもご)
で、ライジングサンがめちゃめちゃんまいということなので
ライジングサン ペールエール。
きゃーーー
ほんとだ、んっまーーーーー(ノ*゜▽゜*)
ものっすごフルーティ!
めちゃめちゃんましー!
で、撮ったつもりで撮ってなかったのですが
yuk@pさんお土産の日本酒などを飲ませていただきました。
これがまたなかなかんまくてね~(*'‐'*)
大満足で帰宅~♪
帰りはいろいろあって大変でしたが、まあ忘れました(--;)
そして今朝一番のパイントは
サンクトガーレン
ベルジャンストロング ゴールデンエールー!(長っ)
ひとあし先に飲んだTOWERSマスターから
美味しいよ!
とは聞いていましたが
いやいや、なんというお味っ(ノ*゜▽゜*)
トロリと甘く、モルトの香ばしさが膨らみ
でもそこはゴールデンエールだけあって
飲み口はすっきり。
ほとんど泡は立たないくらいのカーボネーション。
くぅ~~~
飲んだときに岩本さんのにっこりと笑った顔が浮かんできました。
やったでしょ?って。
これはぜひとも樽でのみたひー!
あ開放デーでもしや?
こんな週末がスタートしてます(*'‐'*)
さー早く仕事終わらせてしたくしたくー。
>>ranking 今日も読んでくれてありがとぅ☆
↑クリックしてもらえるととーっても嬉しいです
「ビール通」もチェック!
2008/08/22 (Fri) 13:42
今夜の送別会の場所をグーグルストリートビューで観ていたら
迷子になってしまったkanappyです(涙)
方向音痴にもほどがある…。
>>ranking ぽちっと押してもらえると嬉しいです~
いやぁ。
kanappyの方向音痴は知っている人の間では有名ですが
まさかストリートビューでも迷子になるとは・・・
かなり悲しい気持ちですぅ。
昨日はいろいろと忙しくて書けず。
なんてあんまり関係ないか(ぷ!)
上地くんが2~3日ブログを更新してなくて話題になってたけど
kanappyが更新しないくらいじゃ誰も驚かないよねぇ(笑)
↑サボりすぎ
一応気持ちは毎日更新なんだけど
やっぱ土日は出来ないことが多いよなぁ。
家に居てもね←なぜ
昨日は仕事があって外飲みできませんでしたが
おとといはブルタワのはしごコースをしました!
ひとりとぼとぼとブルへ…
そしたら
みんないたーっ!
どきんちゃん、もるとゆさん、Sちゃん☆
しかもみんな一人。
しかもみんなカウンターに一列(笑)
その端っこにお邪魔して…
最初は富士桜高原のヴァイツェン。
これが飲みたかった…というより「ヴァイツェン」が飲みたかったの。
本当はベアレンが良かったのだけどさすがにもう無かった(笑)
でもこのヴァイツェン、
こないだの大惨事の時のことを後から知ったじゃがいもが
こぼしちゃったビールの代わりに…とサービスしてくれました。
えええーー「(≧ロ≦)
そんな、こぼしたのはこっちが悪いのに。
申し訳ありません(≧≦)
ありがたく頂きます。え(;^_^ A
頂きました(;^_^ A
お気持ち本当にありがとうございます!
その分またたっぷりと飲みに行かせていただきます。
そんな素敵なお店ブルブルはここ。
⇒BULLDOG
ぜひ行ってみて~。
そして2杯目はスワンレイクのポーター
写真を見てなんかヘン?って思った人ー。
さて何がヘンなんでしょう?
わかるかなー。
そうです。
グラスが…パイントじゃないーっ(;^_^ A
バーレイだろうがなんだろうがパイントで飲むkanappyなのに
なぜかレギュラー。
ふぅ(--;)
なんとなく調子がわるかったんです。
飲めないと思ったの。
でもやっぱり自己嫌悪←なぜっ
今度はちゃんとパイントで頼もう!
ポーターはというと
なぁんか「薄っ」って感じ。
ちょっとがつかりでした。
なんとなくBゼリー
もるとゆさんとSちゃんが頼んだのをお味見させていただきました。
ちゃんと甘くしてあって誰でも食べやすいかんじ。
TOWERSのBゼリーはビールそのものだけど
これはこれでありかもしれない。
けど、個人的には甘くないBゼリーにアイスクリーム添えがいいなぁ。
あ、マスターその節はBゼリーのお見舞いありがとうございました(≧∇≦)/ ←いつの話
1杯ご馳走になっちゃって申し訳なかったのですが
このあとタワることにしていたのでここでブルを後に。
パイナポ~を飲みたいというSちゃんと一緒にTOWERSへ~
頒布会会員だけの限定生産のはずの
サンクトガーレン ぱいなぽ~
いや正式にはパイナップルエール
これで最後かも?
これで本当に最後かもー?
と淋しい想いをしながら何度飲んだことか(笑)
今回のもやや果実のフレッシュさが出ていてんまーーです!
湘南Gも素晴らしく美味しいけど
kanappyはぱいなぽーがスキだなぁ~(*'‐'*)
31日にはサンクトのブリュワリー解放デー 開放デーがあります。
そこでも飲めるのだろうか、パイナポー\(*^ ^*)/
わくわくわく
1杯ではちょっと淋しかったので
金しゃちのプラチナエール。
プラチナもいいんだけど
kanappy的には普通のヴァイツェンの方が濃くてスキでーす(=^_^=)
でも、このプラチナはなかなかよかった。
んまかったですー。
あんまり飲んでないけど、やや酔っ払い気味なのは
やっぱり体調がイマイチだからかな~。
なんて思いながら帰りました。
今日は会社の送別会なので
美味しいビールは封印です…しゅん。
ぐるなびによると
赤星ラガーがあるみたいなので、それで行くかっ(≧∇≦)/
明日はパンゲアの4周年に出没予定です!
それではみなさま、また明日(*'‐'*)
>>Blog Ranking 今日も読んでくれてありがとぅ☆
↑もうひと頑張り。クリックで応援してもらえると嬉しいです(≧≦)
「ビール通」もチェック!
迷子になってしまったkanappyです(涙)
方向音痴にもほどがある…。
>>ranking ぽちっと押してもらえると嬉しいです~
いやぁ。
kanappyの方向音痴は知っている人の間では有名ですが
まさかストリートビューでも迷子になるとは・・・
かなり悲しい気持ちですぅ。
昨日はいろいろと忙しくて書けず。
なんてあんまり関係ないか(ぷ!)
上地くんが2~3日ブログを更新してなくて話題になってたけど
kanappyが更新しないくらいじゃ誰も驚かないよねぇ(笑)
↑サボりすぎ
一応気持ちは毎日更新なんだけど
やっぱ土日は出来ないことが多いよなぁ。
家に居てもね←なぜ
昨日は仕事があって外飲みできませんでしたが
おとといはブルタワのはしごコースをしました!
ひとりとぼとぼとブルへ…
そしたら
みんないたーっ!
どきんちゃん、もるとゆさん、Sちゃん☆
しかもみんな一人。
しかもみんなカウンターに一列(笑)
その端っこにお邪魔して…
最初は富士桜高原のヴァイツェン。
これが飲みたかった…というより「ヴァイツェン」が飲みたかったの。
本当はベアレンが良かったのだけどさすがにもう無かった(笑)
でもこのヴァイツェン、
こないだの大惨事の時のことを後から知ったじゃがいもが
こぼしちゃったビールの代わりに…とサービスしてくれました。
えええーー「(≧ロ≦)
そんな、こぼしたのはこっちが悪いのに。
申し訳ありません(≧≦)
ありがたく頂きます。え(;^_^ A
頂きました(;^_^ A
お気持ち本当にありがとうございます!
その分またたっぷりと飲みに行かせていただきます。
そんな素敵なお店ブルブルはここ。
⇒BULLDOG
ぜひ行ってみて~。
そして2杯目はスワンレイクのポーター
写真を見てなんかヘン?って思った人ー。
さて何がヘンなんでしょう?
わかるかなー。
そうです。
グラスが…パイントじゃないーっ(;^_^ A
バーレイだろうがなんだろうがパイントで飲むkanappyなのに
なぜかレギュラー。
ふぅ(--;)
なんとなく調子がわるかったんです。
飲めないと思ったの。
でもやっぱり自己嫌悪←なぜっ
今度はちゃんとパイントで頼もう!
ポーターはというと
なぁんか「薄っ」って感じ。
ちょっとがつかりでした。
なんとなくBゼリー
もるとゆさんとSちゃんが頼んだのをお味見させていただきました。
ちゃんと甘くしてあって誰でも食べやすいかんじ。
TOWERSのBゼリーはビールそのものだけど
これはこれでありかもしれない。
けど、個人的には甘くないBゼリーにアイスクリーム添えがいいなぁ。
あ、マスターその節はBゼリーのお見舞いありがとうございました(≧∇≦)/ ←いつの話
1杯ご馳走になっちゃって申し訳なかったのですが
このあとタワることにしていたのでここでブルを後に。
パイナポ~を飲みたいというSちゃんと一緒にTOWERSへ~
頒布会会員だけの限定生産のはずの
サンクトガーレン ぱいなぽ~
いや正式にはパイナップルエール
これで最後かも?
これで本当に最後かもー?
と淋しい想いをしながら何度飲んだことか(笑)
今回のもやや果実のフレッシュさが出ていてんまーーです!
湘南Gも素晴らしく美味しいけど
kanappyはぱいなぽーがスキだなぁ~(*'‐'*)
31日にはサンクトのブリュワリー
そこでも飲めるのだろうか、パイナポー\(*^ ^*)/
わくわくわく
1杯ではちょっと淋しかったので
金しゃちのプラチナエール。
プラチナもいいんだけど
kanappy的には普通のヴァイツェンの方が濃くてスキでーす(=^_^=)
でも、このプラチナはなかなかよかった。
んまかったですー。
あんまり飲んでないけど、やや酔っ払い気味なのは
やっぱり体調がイマイチだからかな~。
なんて思いながら帰りました。
今日は会社の送別会なので
美味しいビールは封印です…しゅん。
ぐるなびによると
赤星ラガーがあるみたいなので、それで行くかっ(≧∇≦)/
明日はパンゲアの4周年に出没予定です!
それではみなさま、また明日(*'‐'*)
>>Blog Ranking 今日も読んでくれてありがとぅ☆
↑もうひと頑張り。クリックで応援してもらえると嬉しいです(≧≦)
「ビール通」もチェック!
2008/08/20 (Wed) 14:28
まだまだ暑い~~と言ってみたものの
夜はちょっと涼しくなってきましたよね(*'‐'*)
>>ranking ぽちっと応援おねがいしまーす
kanappyの家は1Fなので(一人暮らしの1Fってどうなのよ)
夜は窓を開けて寝るなんてとてもとても(;^_^ A
なわけで、ずっと冷房生活を送っていましたが
昨日は久しぶりに寝るまでの間、窓を開けて涼みました(*'‐'*)
オートロックの敷地内に立つアパートなので
建前上は鍵を持っている人しか敷地内に入れない=少しは安心。
でも用心するに越したことはない。
な感じです(笑)。
なんとなく涼しくなってきたような…といっても
まだまだ最高気温は30度越えが続く毎日。
kanappyは…暑い時期にはヴァイツェンが飲みたくなります。
アルコール度数があまり高くなくて
フルーティーで爽やかなちょっぴり甘いヴァイツェン。
もちろん大きなヴァイツェングラスでごきゅごきゅっと(ノ*゜▽゜*)
ぷは~っ ←エアヴァイツェン中
そう。
そんなヴァイツェン好きのkanappyですが
昨日はブルブルでベアレンのヴァイツェンが出ていたにも関わらず
夏バテ気味なので寄らずに帰って来てしまいました。
ものすごく迷って迷って…
でもここで無理しちゃダメだーと自分に言い聞かせて(えらいっ)。
けどねー
ヴァイツェン飲みたい!気持ちはそう簡単にはおさまりませんー。
今日ばかりはエーデルピルスではいやーーんY(>_<、)Y
ならば、
銀河高原ビールでしょ!
ぎりぎりスーパーで買えるヴァイツェン、ばんざーい(笑)
家に着いてとにかくまず、
いっただっきまーーーす!
ごきゅ~~~~~~っ
んっまーーーー(ノ*゜▽゜*)
ふぃ~~幸せ~
ダル疲れなので、銀河を飲みながらベッドでごろごろ。
ひといきついたところで
さて、ご飯作りますか!
メインの材料は
茄子(丸茄子と米茄子の2種)と牛肉。
あんど、ピーマン。
この材料をうまく使いまわして3品作りたい…。
というわけで
・丸茄子の揚げ浸し
・米茄子と牛肉の治部煮(のようなもの)
・チンジャオロース
にチャレ~ンジ!
治部煮と揚げ浸しの出汁を同時にとる、
下味をつけ片栗粉をまぶした牛肉を治部煮とチンジャオロースの両方に使う、
など手抜きバンバン(笑)
その分丸茄子にはしっかり切り目を入れて
真ん中まで火が通りやすくするとかしましたー(*'‐'*)
丸茄子の揚げ浸し
茄子の旨味がぎゅっと濃縮されていてんまーーいです!
残りを冷蔵庫に入れてきたので、今日帰ってから食べるのがまた楽しみ(≧∇≦)/
チンジャオロース
たけのこがなかったのでたまねぎでデトックス感を高めてみました(笑)
産地の違う3種類のピーマンを使ってまーす。
米茄子の治部煮風
甘みには黒砂糖を使ってミネラル分とコクをアップ!
最初にヴァイツェンを飲んで落ち着いたので
あとはいつものようにエーデルピルスを3缶ほど(=^_^=)
う~~ん満足(ストッキングではない)
こんな感じで夏には夏野菜をたっぷり食べて
あともうちょっと、暑い夏を乗り切るぞー!
あ、今日はビアしに行きます。
ええ、もちろんですとも
「ビール通」もチェック!
夜はちょっと涼しくなってきましたよね(*'‐'*)
>>ranking ぽちっと応援おねがいしまーす
kanappyの家は1Fなので(一人暮らしの1Fってどうなのよ)
夜は窓を開けて寝るなんてとてもとても(;^_^ A
なわけで、ずっと冷房生活を送っていましたが
昨日は久しぶりに寝るまでの間、窓を開けて涼みました(*'‐'*)
オートロックの敷地内に立つアパートなので
建前上は鍵を持っている人しか敷地内に入れない=少しは安心。
でも用心するに越したことはない。
な感じです(笑)。
なんとなく涼しくなってきたような…といっても
まだまだ最高気温は30度越えが続く毎日。
kanappyは…暑い時期にはヴァイツェンが飲みたくなります。
アルコール度数があまり高くなくて
フルーティーで爽やかなちょっぴり甘いヴァイツェン。
もちろん大きなヴァイツェングラスでごきゅごきゅっと(ノ*゜▽゜*)
ぷは~っ ←エアヴァイツェン中
そう。
そんなヴァイツェン好きのkanappyですが
昨日はブルブルでベアレンのヴァイツェンが出ていたにも関わらず
夏バテ気味なので寄らずに帰って来てしまいました。
ものすごく迷って迷って…
でもここで無理しちゃダメだーと自分に言い聞かせて(えらいっ)。
けどねー
ヴァイツェン飲みたい!気持ちはそう簡単にはおさまりませんー。
今日ばかりはエーデルピルスではいやーーんY(>_<、)Y
ならば、
銀河高原ビールでしょ!
ぎりぎりスーパーで買えるヴァイツェン、ばんざーい(笑)
家に着いてとにかくまず、
いっただっきまーーーす!
ごきゅ~~~~~~っ
んっまーーーー(ノ*゜▽゜*)
ふぃ~~幸せ~
ダル疲れなので、銀河を飲みながらベッドでごろごろ。
ひといきついたところで
さて、ご飯作りますか!
メインの材料は
茄子(丸茄子と米茄子の2種)と牛肉。
あんど、ピーマン。
この材料をうまく使いまわして3品作りたい…。
というわけで
・丸茄子の揚げ浸し
・米茄子と牛肉の治部煮(のようなもの)
・チンジャオロース
にチャレ~ンジ!
治部煮と揚げ浸しの出汁を同時にとる、
下味をつけ片栗粉をまぶした牛肉を治部煮とチンジャオロースの両方に使う、
など手抜きバンバン(笑)
その分丸茄子にはしっかり切り目を入れて
真ん中まで火が通りやすくするとかしましたー(*'‐'*)
丸茄子の揚げ浸し
茄子の旨味がぎゅっと濃縮されていてんまーーいです!
残りを冷蔵庫に入れてきたので、今日帰ってから食べるのがまた楽しみ(≧∇≦)/
チンジャオロース
たけのこがなかったのでたまねぎでデトックス感を高めてみました(笑)
産地の違う3種類のピーマンを使ってまーす。
米茄子の治部煮風
甘みには黒砂糖を使ってミネラル分とコクをアップ!
最初にヴァイツェンを飲んで落ち着いたので
あとはいつものようにエーデルピルスを3缶ほど(=^_^=)
う~~ん満足(ストッキングではない)
こんな感じで夏には夏野菜をたっぷり食べて
あともうちょっと、暑い夏を乗り切るぞー!
あ、今日はビアしに行きます。
ええ、もちろんですとも
「ビール通」もチェック!
2008/08/20 (Wed) 11:55
日付が前後してしまいますが
週末はこのビールからスタート!
>>ranking ぽっちり応援お願いします☆
なんだか
あれ~?と思うような見た目ですが…
ヒュールデンホワイト缶
うーーーーーーん。
いいのだろうかこれで。
ヒューがルデンが缶。
缶でヒューがルデン…。
複雑な想いですが、味はなかなかグッドー(≧∇≦)/
それがちょっぴり悲しくもあり。
一時期味が落ちた頃と比べると
明らかに美味しくなっています。
けど、もともとのヒューの味だったかどうかはもうわからないです(笑)
翌、土曜日のおはようビールは
セゾン・レガル
こないだ樽で飲んだときに
う~~んなお味だったので瓶を飲んでみたかったの。
ですが、
うん!
瓶の方が味わいがあって好きかも。
樽はたまたま残り少ないところだったせいもあるのかもしれないけど
ちょっとクセがあって、その割にはモルトがふくらまなくて
なんとも形容し難いお味だったんですものー。
今度は開けたてを飲んでみたいです。
稀少な樽だったらしいので「今度」があればですけどねー。
そして、早く飲んじゃわないとーの
自ビール オレンジホワイト。
ラベルはラベルのまま取っておきたいので貼ってません(笑)
やっぱやや酸味だな。
でも美味しいけど。
そしてだらだらした後、銀座に出かけて
ブルで大惨事
帰ってきてから…だいぶ夜遅くですが
お料理大会~~!
鍋シェフがボンゴレを作ってくれるというので
kanappyは何か野菜料理を・・・。
というわけで
ゴーヤだけチャンプルー(≧∇≦)/
ほぼゴーヤです(笑)
そして鍋シェフお得意のパスタ。
ボンゴレ。
たっぷりとどんぶりで(=^_^=)
このグラッパで蒸したアサリがねぇ、
超超超超んまーーーくて
こんな美味しいボンゴレはお店でも食べたことないってくらい
めっちゃんまーーー(ノ*゜▽゜*)
これは絶対にお店に出せる!ってくらいの味。
いやーーまじで感動しました。
パスタ自体もとっても美味しい。
これは…こないだプランタンの地下で買ってきたやつだ。
フェアをやっているうちにもっと買ってきたほうが良いかも。
と思うくらいんまい。
いや、今日買いに行こう!
そういえば白ワインを飲んだのだけど
ううう…お料理しながら飲んでいたので写真撮ってない(;_;)
美味しいワインだったのに…残念(涙)
そして夜中の食事は終わり
翌日、日曜日。
おはよ~
↑またオレンジホワイト(笑)
だって劣化が早そうなんだもん~
週末は土日のうちどちらかは休息を取る日にしています。
なのでこの日はだらだらデー。
のんびり起きてビール飲んで
午後、ゆったりとご飯を。
なんとなく和食気分だったので
まずはご飯を炊くところからはじめました。
白米1合
玄米1.5合
はと麦と十穀米を合わせて0.5合
をブレンドしたkanappy流デトックスブレンド。
いや、まぁ、そんなに大げさではなく
あるものをその時の気分に合わせて混ぜてるだけなんですが(笑)
そしてほっけ。
鍋シェフの鶏と大根のお酢煮。
しょうがが爽やかです。
あとは納豆とか。
すっかり撮影を省略していますが
ビールはエーデルピルスがメイン。
あとベアレンとか
ベアレンとか
ベアレンとか飲みました(=^_^=)
「ビール通」もチェック!
週末はこのビールからスタート!
>>ranking ぽっちり応援お願いします☆
なんだか
あれ~?と思うような見た目ですが…
ヒュールデンホワイト缶
うーーーーーーん。
いいのだろうかこれで。
ヒューがルデンが缶。
缶でヒューがルデン…。
複雑な想いですが、味はなかなかグッドー(≧∇≦)/
それがちょっぴり悲しくもあり。
一時期味が落ちた頃と比べると
明らかに美味しくなっています。
けど、もともとのヒューの味だったかどうかはもうわからないです(笑)
翌、土曜日のおはようビールは
セゾン・レガル
こないだ樽で飲んだときに
う~~んなお味だったので瓶を飲んでみたかったの。
ですが、
うん!
瓶の方が味わいがあって好きかも。
樽はたまたま残り少ないところだったせいもあるのかもしれないけど
ちょっとクセがあって、その割にはモルトがふくらまなくて
なんとも形容し難いお味だったんですものー。
今度は開けたてを飲んでみたいです。
稀少な樽だったらしいので「今度」があればですけどねー。
そして、早く飲んじゃわないとーの
自ビール オレンジホワイト。
ラベルはラベルのまま取っておきたいので貼ってません(笑)
やっぱやや酸味だな。
でも美味しいけど。
そしてだらだらした後、銀座に出かけて
ブルで大惨事
帰ってきてから…だいぶ夜遅くですが
お料理大会~~!
鍋シェフがボンゴレを作ってくれるというので
kanappyは何か野菜料理を・・・。
というわけで
ゴーヤだけチャンプルー(≧∇≦)/
ほぼゴーヤです(笑)
そして鍋シェフお得意のパスタ。
ボンゴレ。
たっぷりとどんぶりで(=^_^=)
このグラッパで蒸したアサリがねぇ、
超超超超んまーーーくて
こんな美味しいボンゴレはお店でも食べたことないってくらい
めっちゃんまーーー(ノ*゜▽゜*)
これは絶対にお店に出せる!ってくらいの味。
いやーーまじで感動しました。
パスタ自体もとっても美味しい。
これは…こないだプランタンの地下で買ってきたやつだ。
フェアをやっているうちにもっと買ってきたほうが良いかも。
と思うくらいんまい。
いや、今日買いに行こう!
そういえば白ワインを飲んだのだけど
ううう…お料理しながら飲んでいたので写真撮ってない(;_;)
美味しいワインだったのに…残念(涙)
そして夜中の食事は終わり
翌日、日曜日。
おはよ~
↑またオレンジホワイト(笑)
だって劣化が早そうなんだもん~
週末は土日のうちどちらかは休息を取る日にしています。
なのでこの日はだらだらデー。
のんびり起きてビール飲んで
午後、ゆったりとご飯を。
なんとなく和食気分だったので
まずはご飯を炊くところからはじめました。
白米1合
玄米1.5合
はと麦と十穀米を合わせて0.5合
をブレンドしたkanappy流デトックスブレンド。
いや、まぁ、そんなに大げさではなく
あるものをその時の気分に合わせて混ぜてるだけなんですが(笑)
そしてほっけ。
鍋シェフの鶏と大根のお酢煮。
しょうがが爽やかです。
あとは納豆とか。
すっかり撮影を省略していますが
ビールはエーデルピルスがメイン。
あとベアレンとか
ベアレンとか
ベアレンとか飲みました(=^_^=)
「ビール通」もチェック!
プロフィール
HN:
カナピー
性別:
女性
趣味:
びーるです☆ビールですぅ!
びーるです☆ビールですぅ!
自己紹介:
kana's☆album
カテゴリー
最新記事
(01/25)
(02/27)
(02/21)
(02/15)
(02/14)
(01/23)
(01/23)
(01/23)
(01/23)
(01/23)
ブログ内検索
アーカイブ
FX NEWS
-外国為替-