Kぁな☆ろぐ(かなろぐ?) 忍者ブログ

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ビールあれこれ
ランキングに参加してます
人気blogランキングに参加していまぁす(^^*)
クリックで応援お願いしますネ

†..トラックバックしよ..†

*I LOVE …*
TOWERS -Standing Beer Bar-

*参加してます*
地ビールファン倶楽部ビアフェスタ

*ビールなリンク*
Craft Beer OHYA BRASSERIE

ブログランキング・にほんブログ村へ
トラコミュにのみ参加してます☆
クリックはblogランキングの方へお願いしまぁす

*エーデルピルス醸造仲間*
ご飯ですよ
親父弁当
徒然なるままの日記
生ビールブログ-とりあえず生!-
廃盤日記(増補改訂版)
東京ビアガーデン情報館
鷺沼でビールとバーボン漬けの日々2
大塚漢方の夢日記
☆私のひとり言☆
買い物日和。
ヒグマの食ブロ
三十路女の奮闘記 ~キャラ顔ウーマン~
Taketoshiのヨッパー部屋

We Love Baeren!
ベアレン醸造所の再出発を応援しています!

一緒に応援していただける方は
こちらをご覧ください。

意思表示をして下さった私設応援団の方をこちらに掲載いたします。
私設応援団の皆様

■NEWS■
ベアレンのドキュメンタリー

■ベアレン応援サイト■
妻と子供たちとビールな男


World Beer Pub & Foods BULLDOG
一言メッセージ&募金箱設置
最新コメント
[09/11 kanappy]
[09/09 おこぜ]
[05/19 backlink service]
[01/05 Raymundo ]
[02/14 カナピー]
[02/14 おくさま]
[01/18 kanappy]
[01/15 おむ]
[01/07 カナピー]
[01/06 パパ]
[11/19 みみ~]
[04/23 みき@サンクトガーレン]
[04/23 とぉ~~る]
[04/22 みき@サンクトガーレン]
[04/09 カナピー]
[04/09 カナピー]
[04/08 おむ]
[04/08 一九。]
[04/07 カナピー]
[04/06 おむ]
最新トラックバック
TBは大歓迎です(*'‐'*) が        承認制とさせていただきましたので kanappyの確認後表示されます。     スパム対策なのでご理解を…(≧≦)
リンクリスト
†..Blog People..† スクロールしてネ
Powerd By Blog People
記事を登録する時にhttp://member.blogpeople.net/tback
/00188にトラックバックするとハートの更新マークがつきます。 リンク希望の方はコメントくださぁい!
*-*-*-*-*-*-*
レビューda!ドットコム
料理-クチコミ検索
初詣 宮城県仙台成田山
アクセスアップ
Amazon でゲーム?
とにかくビールが大好きなんですぅ(*'‐'*)ビールは本当に太るのか?手料理でスタイルキープがんばります!見守ってください。
[29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39]
2025/02/03 (Mon) 08:18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/08/19 (Tue) 16:43
何を食べる時にもビールを飲んでるだけでしょ!


と言われてしまえばそれだけのことなんですが(;^_^ A

>>ranking いつも応援ありがとー☆
↑今日もぽちっとしていただけるととっても嬉しいですぅ


酒好き=辛党 はもう古い!
甘いもの食べながらお酒もいいもんです( ̄ー+ ̄)

もちろんビールでもね。

ビールにソーセージ!
ビールに焼き鳥!
ビールにから揚げ!

とか固定観念をとっぱらおう!

まあ枝豆はありだと思いますが(笑)
いや、ほんとはソーセージも焼き鳥もから揚げもありなんだけど

けど、焼き鳥だってタレはそれなりに甘いもんね。
甘いものだっていけるんです!たぶん。

あ、なんかしつこくなってきた…(=^_^=)

要するに
こういうことなわけで…↓

御影ダニエルのキリコ


エーデルピルス


御影ダニエルのオレンジなんとか


エーデルピルス


ピエールエルメのタルト・サティネ


エーデルピルス



うしし(=^_^=)


御影ダニエルは…うーん、まあまあかな。
それなりに美味しいとは思うけどインパクトがいまいち。
これくらいの味なら最近あちこちで食べれそう。
マンダリンとか…。

最近のベイクド・チーズケーキの王者は
sekine亭だったりするから笑ってしまう。←ビール屋さんなんですけど
でもハンパなくんまいっ!

エルメのサティネは、やっぱんまし!
夏を楽しむ味に仕上がっているというか…ひねりがあります。


そんなわけで
たとえケーキであろうとお茶しないkanappy家なのでした。
日本酒を合わせるときもあるぞよ

「ビール通」もチェック!

拍手[0回]

PR
2008/08/18 (Mon) 15:15
忙しーですー!
あっちもこっちもこまごまと忙しい。

でも、ちょっと作業が遅れ気味になってしまった頒布会も無事に始まりほっとひと息の月曜日です(*'‐'*)

>>ranking ←ポチッとひと押しお願いします☆


土曜日はね、用事があって午後遅い時間から銀ブラしました。
まずは腹ごしらえに歌舞伎座横の塩ヌードルのお店へ。

雨が降ってて、めちゃめちゃ暑かったけど
そこはあえて熱くて辛~いやつを注文!



前にも食べた赤玉です。
ほんとーはねぇ
今後来た時は絶対に「梅しらす」って決めていたんだけど
この日はどーーーしてもちょっとこってりしたのが食べたかったの。
意思弱し…あれ?強いのか(笑)

でこっちは豚角煮。


ここのね~塩スープがんまいのですよぅ(*--*)
ほんっとんまい。

辛肉味噌は、あえて混ぜ込まずに
澄んだスープと辛いところを交互に食べるのがkanappy流。

ぴょんぴょん舎の別辛と一緒ね。

舌に辛い唐辛子じゃなくて身体に辛い唐辛子なので
食べていると意思とは関係なく汗が噴出してきますー。

生まれて初めて下まぶたに汗をかきました(;^_^ A
鏡を見てびつくりしてしまつたー。
だって玉になってるんだもん(笑)

でもほんっと美味しい!
前に鍋ちゃんが食べた活あさりも絶品だったけど
どれも美味しいね~~。
また来なくちゃ。
こんどこそ梅しらすを食べに!

そして用事を済ませ
前日に引き続いて三越でやってる
ラビンドラ・ダンクス展を見て…衝動買いを抑えるのに必死(笑)

だってー本当に素敵なんですもん。
スワロフスキーがじゃらじゃらついたストラップが欲しいの。
でも12600円もするんだよー「(≧ロ≦)

買えない。
版画もほっすぃ~~

前日うろうろした時には、ダンクスさんが話しかけてくれて少しお話できたんですー。
嬉しかった(*'‐'*)

いつか版画買うぞー
(波動を感じるすごい絵なのだ)

後ろ髪を引かれながら三越を後にして
ちょこちょこと寄り道しながらブルドッグへ。

実はこの日はTOWERSは臨時休業でした。
ううー残念。
博石館飲みたかったー。

ブルに入ってテレビの見える席に案内していただき
まず1杯目に
ブーンクリーク。

やはりパイントで~。

くぅ~~
歩き疲れた身体にランビックの酸味とクリークの甘みが染み渡って
んましーー(ノ*゜▽゜*)


そして…
気になっていたレインボーのダスクエール。
初めて飲むブルワリーさんです。

うん!
ものすごくよく出来たアンバー。
カラメルモルトの舌にざらつくような苦味とほんのり酸味、モルトの甘み。
どれもバランスが良くて飲みやすい。
おいしーーい。

のですが
ちょっと特徴がないなーという印象。
美味しいだけに…もうひとつインパクトがあるといいなぁと思いましたです。

なんて思いながらオリンピック中継に目をやっていたら
突然

ガタン!

状況を把握する間もなく
テーブルの上からだーっと滝のようにビールが
kanappyの膝に押し寄せる…


え?(;^_^ A

一口味見しただけのダスクエールが
惜しげもなくkanappyに降り注いでいます…パイントで。


えーーーーーー?(;^_^ A ←もう一度


倒れたパイントグラスの向こうでオロオロしている鍋ちゃん。
やったか…(--;)

何が起こったのか頭の中で把握したものの
なすすべもなく、

す~っとGパンに吸い込まれていくビールを見ていました。
なんかスローモーションなんですけど(笑)

あー…吸い込まれた…と思ったころに
しのちゃんやミッチーがタオルを持ってきてくれて
テーブル拭いたり自分を拭いたり…

Gパンが吸い取り切れなかったビールは床を水浸しにしちゃって申し訳ないっ…
けど、こんな全身(正確には下半身だけどね)ビールまみれになるなんてはじめての出来事ですー。
いや~ビール風呂に入ってみたいと思ったことはあるけど
思いがけず半身浴が実現ー(ノ*゜▽゜*)

じゃなくて。

お騒がせしてしゅみましぇんでした <(_ _)>


ひととおり床をきれいにしてもらい
気を取り直して次のビールを~


デュ・ボック アップルエール

はっきり言ってこぼれたのがコレじゃなくてほんっと良かったです。←ベタベタ
濃紺のジーンズだから見た目はあんまりわかんないと思うけど
かなりすごいことになってたんですー。
びっしょびしょ…(;_;)
けど気にしたところでどうにもならないので…平常心でビールを飲む。

でもって相変わらずんまい(=^_^=)

ベアレンのヴァイツェンが開くかな~と思いましたが
どうやらまだまだのようなので
ベーアドびわエールで〆。

お?
ようやくややびわっぽさを感じる味わいになってきたみたい。
ブライアン、びわ入れ忘れてなかったんだね(違)


というわけでいろいろありましたが楽しい土曜日でした。
もちろん帰ってからソッコーでシャワーを浴びたことは言うまでもありません。

でも、お気に入りのマックスマーラのサンダル(布)が…(涙)
洗っても大丈夫かなぁ…ドキドキ。

「ビール通」もチェック!

拍手[0回]

2008/08/15 (Fri) 16:14
ふぃ~やっと週末だー。
なんか疲れたなぁ、今週も。

>>ranking いっつも応援してくれてありがと☆
↑今日も1クリックしてもらえると嬉しいですー!

日中はかなりぐったりしていて早く帰りたい~ような気分ですが
なんてゆーか
夕方になってくると(正確にはビールのことを考えると)
やけに元気バリバリになってくるから不思議です。

きのーはいろいろと考えていた予定があったのですが
全て崩れ去ったので(良い方に)

いざ出陣!銀座へGO-!

まずは日本橋三越 ピエールエルメのケーキを買う。
昨日の本命は御影ダニエルだったんですけど
もしあまりおいしそうなのが残ってなかったら…という不安があったので
保険的に1個買っておこうかと。

タルト・サティネをセレクト。

そして松屋へ~
ダニエルではキリコというお店イチオシのチーズケーキと
オレンジ入ったケーキをゲット。

だんだんと荷物が増えながらいつも通り地下の魚屋さんへ。

まぐろのサクとアサリを2パック、
そしてゴーヤ2本とねぎゲット。

でもこのねぎがさらに荷物を巨大化させる原因に…

そんなにたくさん買っていないのに
ねぎが長いから というだけで縦長の紙袋を持たされるkanappy。

え゛(;^_^ A

とりあえずケーキの箱は二つ重ねてひとつの袋にまとめ
それでも両手に紙袋を提げて三越へ~

スヌ展を見るのだ!←スヌーピー展

お前邪魔だよ~という回りの視線をちくちく感じながら
一通り見て…
銀座限定レトロなスヌの絵柄のエコバッグにちょっと惹かれながらも衝動買いから免れる、ふぅ。

その後また地下へ行き、お買い得な黒毛和牛の切り落としをゲットー!
やたー\(*^ ^*)/
週末はこれで何か作ろう♪

と、こんな風に着実に荷物を増やしながらやっとブルへ到着~
道のり長いよ~(笑)

案内された席の隣には
とぉ~~るさんとゆーきちゃんが飲んでいました(*'‐'*)

おおー!4人で横並びだ(笑)←話しづらい

kanappyはまず一番目当てだった
ベルギービール、ブーン・クリークを…

パイントで(ノ*゜▽゜*)

ちなみにとぉ~~るさんは
おなじブーン・クリークを「ジョイトイ」(インリン様)で供されてました(笑)。

ちなみにこのグラスのことです。
メール・ノエル
格好がモロね(笑)

もしこのチョイスがじゃがいものセンスによるものだとしたら
ひじょーに仕事を楽しんでいると思われます(笑)

にしても、ブーン・クリークはひじょーーーーにんまいっ!
いろんなクリークを飲みましたが
これはトップクラスにんまいと思います!

っつか樽ではなかなか飲めないでしょー
もうちょっと冷やして飲んでみたい…ふむ。

もう1杯は
伊勢角屋のホワイトピーチ

これはどっちかというと
すっきり系のフルーツビール。

ややブーンの影に隠れて惜しい感じ。

そしてこちらもベルギーから樽でやってきた
デュ・ボックのアップルエール


むむ。
こないだ飲んだいわて蔵のりんごの発泡酒は
たとえるなら「JA農協」だったけど
このベルギーからやってきたアップルエールは

「飲むアップルパイ」だー(笑)

本当に、アップルパイのフィリングの味です。
生のりんごというよりは煮たりんごの味、
でもってシナモン。
何より濃厚で甘い(笑)

でもこれは傑作!
ひじょーにんまいです。

デュ・ボックといえば、エーデルピルス同窓会の時に買った
セゾン・レガルと同じ醸造所だね。(まめ知識)


ここまで来て最後にコレを飲まないわけには行きません!

ベアード アジアンビューティー・びわエール

やはり…ことしはびわっぽくないなぁ。
びわ初年度(おととし)のがものすごーく美味しかっただけにやや残念。
ちなみに去年はタネの回りの味でした(笑)

もしかしてブライアン、びわ入れ忘れた?なんてことないよね(;^_^ A
まさかねっ(笑)

こんな感じでブルではフルーツビール三昧したわけですが

めにぅを見ていて気になることがひとつ。



「アンバーエール/神奈川・レインボー」
この「レインボー」ってどんなブルワリー?
聞いたことないんですけどっ(;^_^ A

気になるぅ~~~~


スペシャルデーなのでこの後は当然タワります。
けど長くなっちゃったので、続く

「ビール通」もチェック!

拍手[0回]

2008/08/14 (Thu) 14:39
(ぷるっ…)
寒いな

>>ranking いっつも応援感謝してます(*'‐'*)
↑今日も1ポチをどぅぞよろしくお願いします!

会社が寒いっY(>_<、)Y

毎年のことだから対策はしてるけど
カーディガン羽織っても寒い。
足の先からつべたくなっていきますーしぐ~~。

しかも隣の席の人の扇風機の風がもろ直撃なんですけどー
せめて首振るのやめてくれないかなぁ

優しく言ってるけどかなり怒ってるぜよ~(メ▼。▼)y-~~~

なんちゃって(笑)
いや、止めて欲しいのはホント。


昨日はエーデルピルス醸造体験のメンバーによる
同窓会がありましたー!
新宿のビヤメックスというビヤガーデンです。

ビアガーデンで飲む、こと自体がめっちゃ久しぶりなんですけど。
前に行ったのって何年ぶりだ?
九段会館だった。
人はパラパラだった。
寒かった。
バニーちゃんがいた。

そんなとこ。

それなりに暑くて、
でも風があって、
賑わっていて、
なかなかのビアガーデン日和でした(*'‐'*)

ルミネエストの屋上ということなので
そのルミネエストの中に入ってエレベーターを探すのですが…
ど、どこ?
うろうろしていたら…お?
osakeyaという酒屋さん発見( ̄ー+ ̄)

壁の一面にはずらーっとベルギービールが並んでいて壮観。
どうやらプラカップを20円で買って、店内でも飲めるようです。
新宿は手軽なお店が多くて良いなぁ、と感心しながら品揃えを確認。

あ。そうだった。
セゾンレガルを買おうと思ってたんじゃーん(≧∇≦)/
ということで1本お買い上げ~

もっとじっくり見たかったけど建物の中で迷ってしまったので
かなり時間ギリギリなんですけどー(汗)

建物の外にエレベーターを発見してホッとしたとき
同窓会幹事のえだまめさんとばったり遭遇しました。

あ…良かった(ほろり)←安心感

おかげで何とかギリギリ到着~
既に集合していた方と合流していよいよ会場へ。



食べ物はもちろんビュッフェ形式ですが
なんとビールも自分で注ぎます。
これは楽しい。

(いや、うちにもあるけど…)

それでも楽しいんだもん(ノ*゜▽゜*)



お料理はメキシカンを中心にいろいろ。
タコスとかチョリソとか。
手羽先とかパスタもみんな味付けがスパイシー。

kanappyはというと
大好きなオニオンリングがあってテンションやや上がり気味(笑)

ビールも進むよ~


昨日の同窓会には
サッポロのエーデルピルス関連の方も参加してくださって
そりゃーもースペシャル感満載です~(≧∇≦)/

でね、このジョッキ

どうやらサッポロ社内でもレアなのだそう。

赤星ジョッキ?なのかな。
このジョッキで赤星飲んだらさぞかしんまいだろうねぇ~(ニヤリ)

あ、ニヤリとしましたが
こっそり持って帰ってきたりはしませんでしたよっ

ほんとーですっ(;^_^ A

2時間の所を30分延長して飲んで食べて2時間半。
あっという間でした~

ああ、なんで楽しい時間って過ぎるのが早いんだろう。
醸造体験、試飲会ではあまりお話できなかった方とも仲良くなれて
まだまだ世の中には素敵な人がいっぱいいるな~と
この出会いに感謝です

ビアガーデンを出てエレベーターで地上に降りると
ここは新宿東口JR改札前。

だったらあそこへ行かないわけには行かないっしょ、ふふ

そーです、ベルク!

ここは当然エーデルピルスですっ(≧∇≦)/



エーデルピルスでかんぱーーーい!



これぞまさに
エーデルピルスの同窓会!!!

この乾杯の図、すごくないですか?(笑)
エーデルピルスのグラスがにょきにょきにょき…

きっとベルクの人もびっくりしただろうね、こんなにたて続けに。

狭いスペースにひしめき合いながら最後にエーデルピルスを味わって
同窓会は終了しました。
ほんっと楽しかったです~。
素敵な出会いに感謝☆


さて。
今日はというとスペシャルデーなので…

ふふふ、ナイショ

「ビール通」もチェック!

拍手[0回]

2008/08/13 (Wed) 14:10
ふぅ~

お盆休みのある会社じゃないんですが
休暇を取っている人が多くてオフィスはシーンとしています。

故に眠くなる…○o。(--

>>ranking いつも応援ありがとございまぁす☆
↑今日もぽちっと一押ししてもらえると嬉しいです(*'‐'*)


今日のランチは梅干のおにぎりを食べました。
梅干んまいね~~~
ときどき無性に食べたくなるよ。
そして梅干にはやっぱお茶だぁねぇ←かな婆(笑)

そうそう、今夜はエーデルピルス醸造体験チームの同窓会です!
新宿のビアメックスにて。

ルミネの屋上とのことなので
まぁ大丈夫だろうけど念のため…場所を調べてみてびつくり(;^_^ A

ルミネはルミネでも、ルミネエスト…
ってどこ?

あぶなーーーい(汗)
あやうくまた難民になるところだったー。
ふぅーーーっ。

東口の方ね((φ(..。)

ということは丸の内で行くか。←いつもは新宿線の人

新宿ひさしぶしだなぁ~
早めに行ってうろうろしよっかな~
迷わない程度に…

そんな今日の予定。


昨日はというと
すごく急いでいました。

定時と共にダッシュで会社を出ようと思っていたのですが
びみょーに遅れる…(汗)

やばい、急げ!ぢぶん

結局6時頃会社を出て向かった先は

ブルブル~(そこか)

だってー
ベアード超限定のクイーン&カントリーペールエールが(=^_^=)

月曜日に行けなかったので
急いでいかないとなくなっちゃう~~~

なんとなく松屋に寄ったりしてから行くと
さっきなくなりました…というパターンが多いので
寄り道しないで直行だー!

18時半ちょい前到着~
ぜーぜー…

ま、間に合った?(;^_^ A



間に合いましたーーー!!

クイーン&カントリーペールエール(超限定)

ベアードの定番ペールエール(ライジングサン)がアメリカンペールエールなのに対して
このクイーン&カントリーは正統派英国のペールエール。

ほんのりとフルーティーっぽさを感じる口当たりの後に
ほわーっとモルトの甘みが広がってくる。
そして膨らみすぎる前にすっと落ち着く。

すごい!
ビールの表現としては間違ってるかもしれないけど
ものすごいまとまり感!

最後の最後に酸味やら苦味やらいろんな味が出てくるビールもあるけど
これはそうじゃない。
キリッとまとまっているの。

素晴らしいー!
良かった、飲めて(涙)

ありがとー。


で2杯目は、
これも超稀少な樽、セゾン・レガル。
パイントで…と思ったら
「もう最後の方なので味がどうかと思うので」とグラスで…

頂いちゃいました ←サービス

えーすみません(;^_^ A

セゾン・レガルの樽は…
ずいぶんあっさりすっきりしてるなーという印象。
最初にハーブの香りがあって、あとはひたすらすっきり。

なんだか急に瓶と呑み比べてみたくなった。
ので、近いうちに買ってみよう。


昨日はブルの後にちょっとお買い物してタワーズに行こうと思っていたので
予定ではブルではこの2杯。
その2杯目をサービスしていただいちゃって心苦しかったのですが
今日のところはすみません~とお会計へ。

そしたらまたしてもじゃがいもが
「立ち飲みでなんですが…ちょっとこれ飲んでみてください」
とギネスのハーフグラスに注いだビールを…

「箕面のスタウトなんですが…」

ゴクリ…
ぬ、んまい。
クリーミーで甘みが強い感じ。

「注ぎ方をちょっと変えたのでお味見ということで」
とのこと。

そうなのかぁ。
注ぎ方でずいぶん味は確かに変わるよねぇ。


飲ませていただいた感想をお伝えして
最後はえいやっと飲み干す。

全部飲まなくて良いですからね。
といわれましたが
そんなぁ、ビールを残すなんてビールの神様に申し訳ない。

です(*--*)

その後ラグタグを見て
プランタンであの帽子見よう…と思ったら

がーーーーーん
売れてた。
無くなってました…(涙)。

どっちにしても買う決心はついていなかったから仕方ない。
気に入った人に買われたならあきらめもつきます。

気を取り直して、さあタワるのだー!

着いたらちょうど柔道の谷本歩実が金を取った直後で
みなやや興奮状態。

っつかほんの数分の差で見逃した~(笑)

昨日のTOWERSでは
サンクトガーレンの湘南ゴールド

略して「湘南G(ジー)」。

とか

こちらもサンクトの

バニラスタウトを頂きました!

あれ?サンクトばっかりだ(笑)
体調もアレなので、やや押さえ気味に2杯で終了。


家に帰ってから
鍋ちゃんが松屋で買ってきたサンマのお刺身を食べる。

最近ね、サンマのお刺身の美味しい食べ方を発見しました!
バルサミコ酢とお醤油を半々くらいにしたタレにつけるの。
そこに新生姜の千切りをたーーーっぷり乗せてご飯と一緒にぱくり!

脂の乗った美味しいサンマのお刺身が手に入ったら是非お試しください(*'‐'*)

さ。
午後もしっかりがんばりましょっと。

夜、同窓会でご一緒の皆様、よろしくお願いしまーす!

「ビール通」もチェック!

拍手[0回]

prevHOMEnext

プロフィール
HN: カナピー
性別: 女性
趣味:
びーるです☆ビールですぅ!
自己紹介:
とにかくビールを愛しています(*'‐'*)
ビールのだぁいスキな人も、そうでない人も、楽しくおしゃべりしましょー。

★ベビー(子犬)の話題はこちら
子犬日和
koinu-biyori
kana's☆album
ブログ内検索
バーコード
FX NEWS

-外国為替-

忍者ブログ[PR]