カレンダー
ビールあれこれ
ランキングに参加してます
クリックで応援お願いしますネ
†..トラックバックしよ..†
*I LOVE …*
TOWERS -Standing Beer Bar-
*参加してます*
地ビールファン倶楽部ビアフェスタ
*ビールなリンク*
Craft Beer OHYA BRASSERIE
トラコミュにのみ参加してます☆
クリックはblogランキングの方へお願いしまぁす
*エーデルピルス醸造仲間*
ご飯ですよ
親父弁当
徒然なるままの日記
生ビールブログ-とりあえず生!-
廃盤日記(増補改訂版)
東京ビアガーデン情報館
鷺沼でビールとバーボン漬けの日々2
大塚漢方の夢日記
☆私のひとり言☆
買い物日和。
ヒグマの食ブロ
三十路女の奮闘記 ~キャラ顔ウーマン~
Taketoshiのヨッパー部屋
クリックで応援お願いしますネ
†..トラックバックしよ..†
*I LOVE …*
TOWERS -Standing Beer Bar-
*参加してます*
地ビールファン倶楽部ビアフェスタ
*ビールなリンク*
Craft Beer OHYA BRASSERIE
クリックはblogランキングの方へお願いしまぁす
*エーデルピルス醸造仲間*
ご飯ですよ
親父弁当
徒然なるままの日記
生ビールブログ-とりあえず生!-
廃盤日記(増補改訂版)
東京ビアガーデン情報館
鷺沼でビールとバーボン漬けの日々2
大塚漢方の夢日記
☆私のひとり言☆
買い物日和。
ヒグマの食ブロ
三十路女の奮闘記 ~キャラ顔ウーマン~
Taketoshiのヨッパー部屋
We Love Baeren!
ベアレン醸造所の再出発を応援しています!
一緒に応援していただける方は
こちらをご覧ください。
意思表示をして下さった私設応援団の方をこちらに掲載いたします。
⇒私設応援団の皆様
■NEWS■
⇒ベアレンのドキュメンタリー
■ベアレン応援サイト■
妻と子供たちとビールな男
World Beer Pub & Foods BULLDOG
一言メッセージ&募金箱設置
一緒に応援していただける方は
こちらをご覧ください。
意思表示をして下さった私設応援団の方をこちらに掲載いたします。
⇒私設応援団の皆様
■NEWS■
⇒ベアレンのドキュメンタリー
■ベアレン応援サイト■
妻と子供たちとビールな男
World Beer Pub & Foods BULLDOG
一言メッセージ&募金箱設置
最新コメント
[09/11 kanappy]
[09/09 おこぜ]
[05/19 backlink service]
[01/05 Raymundo
]
[02/14 カナピー]
[02/14 おくさま]
[01/18 kanappy]
[01/15 おむ]
[01/07 カナピー]
[01/06 パパ]
[11/19 みみ~]
[04/23 みき@サンクトガーレン]
[04/23 とぉ~~る]
[04/22 みき@サンクトガーレン]
[04/09 カナピー]
[04/09 カナピー]
[04/08 おむ]
[04/08 一九。]
[04/07 カナピー]
[04/06 おむ]
最新トラックバック
TBは大歓迎です(*'‐'*) が 承認制とさせていただきましたので kanappyの確認後表示されます。 スパム対策なのでご理解を…(≧≦)
お気にblog
大好き&気になるブロガーさん
リンクリスト
†..Blog People..† スクロールしてネ
記事を登録する時にhttp://member.blogpeople.net/tback
/00188にトラックバックするとハートの更新マークがつきます。 リンク希望の方はコメントくださぁい!
*-*-*-*-*-*-*
レビューda!ドットコム
料理-クチコミ検索
初詣 宮城県仙台成田山
アクセスアップ
Amazon でゲーム?
記事を登録する時にhttp://member.blogpeople.net/tback
/00188にトラックバックするとハートの更新マークがつきます。 リンク希望の方はコメントくださぁい!
*-*-*-*-*-*-*
レビューda!ドットコム
料理-クチコミ検索
初詣 宮城県仙台成田山
アクセスアップ
Amazon でゲーム?
とにかくビールが大好きなんですぅ(*'‐'*)ビールは本当に太るのか?手料理でスタイルキープがんばります!見守ってください。
2008/02/23 (Sat) 22:33
織田雄二もびつくり
ぅぅやばい…
>>ranking 今日も1クリックお願いします~
どうやら風邪を引いたっぽいです…。
この冬はまだ引いていなかったのに。
っつか、すっごく気をつけていたのにーーー(涙)
喘息がくるし…
けど、飲んでます。
だって
キターーーんだもん。
みのお♪ダブルIPAーーーっ(≧∇≦)/
あ
玄関に置いてあったサーバーですが
無事、置き場所を確保しましたーっ。
このエレクターの組みなおしが大変だったんだよ…
でもまー良かった。
うまく収まって。
じゅじゅじゅじゅじゅーーー ←こんな音なのか?
いーーーやーーーーー
んまいっ(ノ*゜▽゜*)
麦芽を贅沢にたっぷり使った感と
苦味。
前にお店で飲んだときはあんまり苦くなくて
甘みだけが際立った感じでちょっと?だったのだけど
これは文句なしにんまいですーーー!
今日はもう他のビールはいらない
ちょっと甘めの京漬物とものすごく合う!
数日かけてじっくり味わおう!
と思いながらも
ついつい進んでしまいますぅ~~。
具合悪いのにやぶぁいよぅ。
>>ranking 最後まで読んでくれてありがとー☆最後にクリックおねがいしまぁす!
ぅぅやばい…
>>ranking 今日も1クリックお願いします~
どうやら風邪を引いたっぽいです…。
この冬はまだ引いていなかったのに。
っつか、すっごく気をつけていたのにーーー(涙)
喘息がくるし…
けど、飲んでます。
だって
キターーーんだもん。
みのお♪ダブルIPAーーーっ(≧∇≦)/
あ
玄関に置いてあったサーバーですが
無事、置き場所を確保しましたーっ。
このエレクターの組みなおしが大変だったんだよ…
でもまー良かった。
うまく収まって。
じゅじゅじゅじゅじゅーーー ←こんな音なのか?
いーーーやーーーーー
んまいっ(ノ*゜▽゜*)
麦芽を贅沢にたっぷり使った感と
苦味。
前にお店で飲んだときはあんまり苦くなくて
甘みだけが際立った感じでちょっと?だったのだけど
これは文句なしにんまいですーーー!
今日はもう他のビールはいらない
ちょっと甘めの京漬物とものすごく合う!
数日かけてじっくり味わおう!
と思いながらも
ついつい進んでしまいますぅ~~。
具合悪いのにやぶぁいよぅ。
>>ranking 最後まで読んでくれてありがとー☆最後にクリックおねがいしまぁす!
PR
2008/02/22 (Fri) 10:32
飲んで来ました、大工さんのみかんエール2008(=^_^=)
>>ranking 今日も1クリックの応援をお願いしまぁす
1杯目もみかん
2杯目もみかん
3杯目もみかん
4杯目もみかん
5杯目もみかん
とかって書いてみたかったけど
お一人様2パイント限定だったので。
っつかそんな独り占めしてもしょうがないし(笑)
まずはみかんを1杯。
今年のみかんエールは…
少なくても去年のよりは果汁っぽいフレッシュさがあります!
けど、甘みが無いなぁ~
もっとこう熟して甘い「み・か・ん♪」らしさがほすぃ…kanappy的には。
けどけど
めっちゃんまいよーーー(ノ*゜▽゜*)
あ、あと
ちょっとアルコール度数高い味がします。
と思って見てみたら6.5%だ!…どうりで。
ますます瓶の熟成具合が楽しみになってきますね~
そして2日目の樽は
きっと苦味とコクの両方が増しているんじゃないかと予想( ̄ー+ ̄)
飲んでやる…(ぼそり)
続けてみかん…も考えましたが
ここはちょっとインターバルを置いて
長濱 ショコラエール
へぇ~~
長濱までもがチョコレートビールを造ってるんだ…
なんかkanappyはもうこのチョコビールブームにはお腹いっぱい感を覚えておりますが…
世間ではまだまだなのかぁ。
っつか造らないとバレンタイン商戦に乗れないのか…うむ←自問自答中
そんな難しいことは置いといて
ハマーのショコラです!
ん?
なんか不思議な味。という第一印象。
さすがハマー…独自路線を突っ走ってますね。
確かにチョコレートの香りと味はするんだけど
独特の酸味…←ぬるくなるとあんまり感じなくなったけど
最初はう~ん(ー’`ー;) と思うけど飲んでるとなかなかいーかもしれない。
ケーキとバッチリ合う感じだなぁ。
でこのあたりからLeffeさんとこばつさんが次々登場!
なんとおふたりとも初TOWERSだそう。
ちょっと驚き!
っつかLeffeさんが江戸にいることに驚きなんですけどー(ノ*゜▽゜*)
いや~なんか楽しい
そしてオゼ ホワイトヴァイツェン
いつも思うんだけど
なんでホワイトとヴァイツェンを重ねるんだろう。
白白ビールか?(笑)
こっちも独特の味わい。
けど、ハマーだったらオゼなんだよなぁ。
というわけで
3月15日はTOWERS オゼ祭りなので皆様予定を調整しておかれてください、ふふ。
リアルなオゼの苦いアレが登場しちゃうらしいですよ(こっそり)
そして最後にまたみかんを。
うんうん(=^_^=)
んまい。
でね、コレを飲んで帰るわけですが
帰ったらこんなことになります!
>>ranking 今日も読んでくれてありがと~☆最後にクリックもおねがいしまぁす。
続きはここから☆
>>ranking 今日も1クリックの応援をお願いしまぁす
1杯目もみかん
2杯目もみかん
3杯目もみかん
4杯目もみかん
5杯目もみかん
とかって書いてみたかったけど
お一人様2パイント限定だったので。
っつかそんな独り占めしてもしょうがないし(笑)
まずはみかんを1杯。
今年のみかんエールは…
少なくても去年のよりは果汁っぽいフレッシュさがあります!
けど、甘みが無いなぁ~
もっとこう熟して甘い「み・か・ん♪」らしさがほすぃ…kanappy的には。
けどけど
めっちゃんまいよーーー(ノ*゜▽゜*)
あ、あと
ちょっとアルコール度数高い味がします。
と思って見てみたら6.5%だ!…どうりで。
ますます瓶の熟成具合が楽しみになってきますね~
そして2日目の樽は
きっと苦味とコクの両方が増しているんじゃないかと予想( ̄ー+ ̄)
飲んでやる…(ぼそり)
続けてみかん…も考えましたが
ここはちょっとインターバルを置いて
長濱 ショコラエール
へぇ~~
長濱までもがチョコレートビールを造ってるんだ…
なんかkanappyはもうこのチョコビールブームにはお腹いっぱい感を覚えておりますが…
世間ではまだまだなのかぁ。
っつか造らないとバレンタイン商戦に乗れないのか…うむ←自問自答中
そんな難しいことは置いといて
ハマーのショコラです!
ん?
なんか不思議な味。という第一印象。
さすがハマー…独自路線を突っ走ってますね。
確かにチョコレートの香りと味はするんだけど
独特の酸味…←ぬるくなるとあんまり感じなくなったけど
最初はう~ん(ー’`ー;) と思うけど飲んでるとなかなかいーかもしれない。
ケーキとバッチリ合う感じだなぁ。
でこのあたりからLeffeさんとこばつさんが次々登場!
なんとおふたりとも初TOWERSだそう。
ちょっと驚き!
っつかLeffeさんが江戸にいることに驚きなんですけどー(ノ*゜▽゜*)
いや~なんか楽しい
そしてオゼ ホワイトヴァイツェン
いつも思うんだけど
なんでホワイトとヴァイツェンを重ねるんだろう。
白白ビールか?(笑)
こっちも独特の味わい。
けど、ハマーだったらオゼなんだよなぁ。
というわけで
3月15日はTOWERS オゼ祭りなので皆様予定を調整しておかれてください、ふふ。
リアルなオゼの苦いアレが登場しちゃうらしいですよ(こっそり)
そして最後にまたみかんを。
うんうん(=^_^=)
んまい。
でね、コレを飲んで帰るわけですが
帰ったらこんなことになります!
>>ranking 今日も読んでくれてありがと~☆最後にクリックもおねがいしまぁす。
続きはここから☆
2008/02/21 (Thu) 13:06
今日は某TOWERSで(←某になってない)みかんエールの日ですぅ(ノ*゜▽゜*)
さーみんなでタワりましょー
>>ranking 来れる方も来れない方もぜひ1クリックお願いしまぁす
本日のランチはカリカリ梅のパスタサラダとかゆーのを食べました。
ドレッシングがしょっぱくてちょっとへこみ
やっぱちゃんとおべんとを持って行かないとダメだなぁ~
おかず残ってたのに…。
こないだゴチの
高級中華対決だったかなぁ…
たった一尾のエビチリが出てきたの。
すご~い、んまそーだったのですが…
こちらは
一尾残ったエビチリ。←悲しい感じ…
昨日の残りです。
ネギとセロリを刻んで、フレッシュトマトのソースをからめた洋風エビチリ。
見た目以上にヒリ辛~←ピリじゃないの、ひりひり(笑)
そうそう。
一昨日はお寿司の帰りに実は途中下車して
神田の「THE Jha Bar」へ行ってきました!
今、中国地方の地ビール特集をやってるらしいということで。
本当はびあへるんが飲みたかったんだけどちょうどなかった…(;_;)
で、まずは
出雲路ビールのヴァイツェン
と
三次ベッケンビールのドゥンケル
ヴァイツェンはなかなか美味しかったけど
ドゥンケルは…う~ん、ちょっと特徴が出てないかなー。
すこし残念なお味でした。
そして
海軍さんのビール
アイリッシュ?スコティッシュ?
忘れちゃった…ぇぇお味の方もですけど、なにか。
山口地ビール ペールエール
うーーーーーーーーん(--;)
コメントが難しい。
ってな具合でした(笑)
まーちょっと だいぶ?飲んで食べた後だったのと
なんかお店の雰囲気に馴染めきれず
不完全燃焼感を抱きながら帰宅~
こんな日もあるさ
今日は燃焼するよー
>>ranking 今日も読んでくれてありがと☆最後にクリックお願いしまぁす
さーみんなでタワりましょー
>>ranking 来れる方も来れない方もぜひ1クリックお願いしまぁす
本日のランチはカリカリ梅のパスタサラダとかゆーのを食べました。
ドレッシングがしょっぱくてちょっとへこみ
やっぱちゃんとおべんとを持って行かないとダメだなぁ~
おかず残ってたのに…。
こないだゴチの
高級中華対決だったかなぁ…
たった一尾のエビチリが出てきたの。
すご~い、んまそーだったのですが…
こちらは
一尾残ったエビチリ。←悲しい感じ…
昨日の残りです。
ネギとセロリを刻んで、フレッシュトマトのソースをからめた洋風エビチリ。
見た目以上にヒリ辛~←ピリじゃないの、ひりひり(笑)
そうそう。
一昨日はお寿司の帰りに実は途中下車して
神田の「THE Jha Bar」へ行ってきました!
今、中国地方の地ビール特集をやってるらしいということで。
本当はびあへるんが飲みたかったんだけどちょうどなかった…(;_;)
で、まずは
出雲路ビールのヴァイツェン
と
三次ベッケンビールのドゥンケル
ヴァイツェンはなかなか美味しかったけど
ドゥンケルは…う~ん、ちょっと特徴が出てないかなー。
すこし残念なお味でした。
そして
海軍さんのビール
アイリッシュ?スコティッシュ?
忘れちゃった…ぇぇお味の方もですけど、なにか。
山口地ビール ペールエール
うーーーーーーーーん(--;)
コメントが難しい。
ってな具合でした(笑)
まー
なんかお店の雰囲気に馴染めきれず
不完全燃焼感を抱きながら帰宅~
こんな日もあるさ
今日は燃焼するよー
>>ranking 今日も読んでくれてありがと☆最後にクリックお願いしまぁす
2008/02/19 (Tue) 17:12
ひぇ~~~~
もうこんな時間(◎_◎;)
>>ranking ←あなたの1クリックをお願いしますぅ(選挙か)
会議会議会議漬け…古くなりそうです(--;)
今日はなんとしてでも定時orざんぎょ30分で会社をでる!
なにがなんでも出る!
が目標~(=^_^=)
新宿で会合(?)です。
っつってもパパママとなんだけど。
お寿司かドイツビールだな。
ぃゃあくまでもメインは会合だからー
もう水分は摂らないぞ、ふふ。
さて。
昨日は予定通りの修一でした(*'‐'*)
いちおー月木でトータル修二が目標。
これは日曜日のお昼から夜にかけて飲んだ“ビール”ですぅ!
ビーエルドギャルド←またか
いや~んすみません、節操なくて。
頂きものをじゃんじゃん飲んでます。
専用グラスがあるもんだから余計に嬉しくてね~~
そして困った時の…
蔵ビール ペールエール
なんでか?というと
某所でちょっとお安く入手したから。
手を出しやすいというか、なんと言うか・・・。
そして、やっぱりここらへんで美味しいビールを飲みたい!気分になり
あああ…あんまり放出しちゃだめー(≧≦)
と自分に言い聞かせながらついベアレンを…。
大好きヴァイツェン ←こういう名前じゃないよぅ
熟成してきてるなー。
キリリとしています。
んまいですぅ(ノ*゜▽゜*)
後はア○ックでゲットしてきたカクテル缶を飲んでみたり
焼酎を飲んだり…めくるめくちゃんぽんの世界(笑)
ほろ酔い加減をキープしながらまったり過ごしました。
いい週末だった(=^_^=)
>>ranking 今日も読んでくれてありがと☆最後にクリックお願いネ!
もうこんな時間(◎_◎;)
>>ranking ←あなたの1クリックをお願いしますぅ(選挙か)
会議会議会議漬け…古くなりそうです(--;)
今日はなんとしてでも定時orざんぎょ30分で会社をでる!
なにがなんでも出る!
が目標~(=^_^=)
新宿で会合(?)です。
っつってもパパママとなんだけど。
お寿司かドイツビールだな。
ぃゃあくまでもメインは会合だからー
もう水分は摂らないぞ、ふふ。
さて。
昨日は予定通りの修一でした(*'‐'*)
いちおー月木でトータル修二が目標。
これは日曜日のお昼から夜にかけて飲んだ“ビール”ですぅ!
ビーエルドギャルド←またか
いや~んすみません、節操なくて。
頂きものをじゃんじゃん飲んでます。
専用グラスがあるもんだから余計に嬉しくてね~~
そして困った時の…
蔵ビール ペールエール
なんでか?というと
某所でちょっとお安く入手したから。
手を出しやすいというか、なんと言うか・・・。
そして、やっぱりここらへんで美味しいビールを飲みたい!気分になり
あああ…あんまり放出しちゃだめー(≧≦)
と自分に言い聞かせながらついベアレンを…。
大好きヴァイツェン ←こういう名前じゃないよぅ
熟成してきてるなー。
キリリとしています。
んまいですぅ(ノ*゜▽゜*)
後はア○ックでゲットしてきたカクテル缶を飲んでみたり
焼酎を飲んだり…めくるめくちゃんぽんの世界(笑)
ほろ酔い加減をキープしながらまったり過ごしました。
いい週末だった(=^_^=)
>>ranking 今日も読んでくれてありがと☆最後にクリックお願いネ!
プロフィール
HN:
カナピー
性別:
女性
趣味:
びーるです☆ビールですぅ!
びーるです☆ビールですぅ!
自己紹介:
kana's☆album
カテゴリー
最新記事
(01/25)
(02/27)
(02/21)
(02/15)
(02/14)
(01/23)
(01/23)
(01/23)
(01/23)
(01/23)
ブログ内検索
アーカイブ
FX NEWS
-外国為替-