カレンダー
ビールあれこれ
ランキングに参加してます
クリックで応援お願いしますネ
†..トラックバックしよ..†
*I LOVE …*
TOWERS -Standing Beer Bar-
*参加してます*
地ビールファン倶楽部ビアフェスタ
*ビールなリンク*
Craft Beer OHYA BRASSERIE
トラコミュにのみ参加してます☆
クリックはblogランキングの方へお願いしまぁす
*エーデルピルス醸造仲間*
ご飯ですよ
親父弁当
徒然なるままの日記
生ビールブログ-とりあえず生!-
廃盤日記(増補改訂版)
東京ビアガーデン情報館
鷺沼でビールとバーボン漬けの日々2
大塚漢方の夢日記
☆私のひとり言☆
買い物日和。
ヒグマの食ブロ
三十路女の奮闘記 ~キャラ顔ウーマン~
Taketoshiのヨッパー部屋
クリックで応援お願いしますネ
†..トラックバックしよ..†
*I LOVE …*
TOWERS -Standing Beer Bar-
*参加してます*
地ビールファン倶楽部ビアフェスタ
*ビールなリンク*
Craft Beer OHYA BRASSERIE
クリックはblogランキングの方へお願いしまぁす
*エーデルピルス醸造仲間*
ご飯ですよ
親父弁当
徒然なるままの日記
生ビールブログ-とりあえず生!-
廃盤日記(増補改訂版)
東京ビアガーデン情報館
鷺沼でビールとバーボン漬けの日々2
大塚漢方の夢日記
☆私のひとり言☆
買い物日和。
ヒグマの食ブロ
三十路女の奮闘記 ~キャラ顔ウーマン~
Taketoshiのヨッパー部屋
We Love Baeren!
ベアレン醸造所の再出発を応援しています!
一緒に応援していただける方は
こちらをご覧ください。
意思表示をして下さった私設応援団の方をこちらに掲載いたします。
⇒私設応援団の皆様
■NEWS■
⇒ベアレンのドキュメンタリー
■ベアレン応援サイト■
妻と子供たちとビールな男
World Beer Pub & Foods BULLDOG
一言メッセージ&募金箱設置
一緒に応援していただける方は
こちらをご覧ください。
意思表示をして下さった私設応援団の方をこちらに掲載いたします。
⇒私設応援団の皆様
■NEWS■
⇒ベアレンのドキュメンタリー
■ベアレン応援サイト■
妻と子供たちとビールな男
World Beer Pub & Foods BULLDOG
一言メッセージ&募金箱設置
最新コメント
[09/11 kanappy]
[09/09 おこぜ]
[05/19 backlink service]
[01/05 Raymundo
]
[02/14 カナピー]
[02/14 おくさま]
[01/18 kanappy]
[01/15 おむ]
[01/07 カナピー]
[01/06 パパ]
[11/19 みみ~]
[04/23 みき@サンクトガーレン]
[04/23 とぉ~~る]
[04/22 みき@サンクトガーレン]
[04/09 カナピー]
[04/09 カナピー]
[04/08 おむ]
[04/08 一九。]
[04/07 カナピー]
[04/06 おむ]
最新トラックバック
TBは大歓迎です(*'‐'*) が 承認制とさせていただきましたので kanappyの確認後表示されます。 スパム対策なのでご理解を…(≧≦)
お気にblog
大好き&気になるブロガーさん
リンクリスト
†..Blog People..† スクロールしてネ
記事を登録する時にhttp://member.blogpeople.net/tback
/00188にトラックバックするとハートの更新マークがつきます。 リンク希望の方はコメントくださぁい!
*-*-*-*-*-*-*
レビューda!ドットコム
料理-クチコミ検索
初詣 宮城県仙台成田山
アクセスアップ
Amazon でゲーム?
記事を登録する時にhttp://member.blogpeople.net/tback
/00188にトラックバックするとハートの更新マークがつきます。 リンク希望の方はコメントくださぁい!
*-*-*-*-*-*-*
レビューda!ドットコム
料理-クチコミ検索
初詣 宮城県仙台成田山
アクセスアップ
Amazon でゲーム?
とにかくビールが大好きなんですぅ(*'‐'*)ビールは本当に太るのか?手料理でスタイルキープがんばります!見守ってください。
2008/01/29 (Tue) 11:23
朝晩、生姜茶をしっかり飲んで身体を温めているおかげか
風邪は小康状態を保っておりますー!
>>ranking 今日も1クリックお願いします
やっぱ身体を中から温めることって大事なのね。
身体が温かければぴゅーぴゅー北風も(ある程度)何のそのです。とぅっ!←ヘンな気合
土曜日の話をまだするか?という感じですが
肝心のお酒の話題が最後になっちゃってるので今日まで続きます!
おはようパイントは
フラーズ ESB
藤原さんのビールの本によると
ESBを代表するビールがこのフラーズなのだそう。
ぉぉ!←買ってから知った(笑)
E=エクス寅(←違)
S=スペシャル
B=ビター
ものすごく苦いよ~ということですかね(*'‐'*)
香りはちょっと柑橘系、草っぽくもある…かな?
でね、味がね、
苦くてイヤになっちゃうようなエクストラ・ストロングではなくて
品のある苦さと言ったら良いのかな…
どんなにES(省略:笑)であっても度を越えてない苦さ。
そしてモルトの甘みがほのかに。
この品のある苦味と甘みが長く残ります。
んっまーーーーー(ノ*゜▽゜*)
常備したいーと思いましたが
お値段があまりかわいくない…
ので
時々飲んでホッとしたいなぁと思います(=^_^=)
こういうのを飲んじゃったので
次は信頼できる味しか持って来れません。
というわけで、秘蔵しておきたいのについ手を出してしまう
ベアレン。
シュバルツです。
あぁ、これこれ。
んまいです。
シュバルツはどっちかというと樽よりも瓶の味の方が好みなんですよね~。
熟成してボディがしっかりしてきた方がスキ。
また美味しくいただきました。
ありがとー
そしてこの後のんびり仕度をして新宿へ。
マルイシティで青葉のラーメンを食べました。
後にラーメン二件目が控えているので
せっせと歩いたりウィンドウショッピングをしてお腹を減らします!
そして伊勢丹の地下ウィスキー売り場ではこんなものを飲みました。
なんとモルトです!
ビールなkanappyがモルトをー「(≧ロ≦)
なんていうほどじゃありませんね。
同じ麦つながりということで。
たくさんあるリストの中から選んだのは
大好きなアラン(ビールの方)を造っているアラン。
アランは何種類かありましたが
限定みたいなことを書いてあったこれをチョイス!
香りがすんごく良いです(ノ*゜▽゜*)
カラメルの様な、メープルシロップの様な、あまぁい香りがします。
ビートっぽさはほとんど感じないなぁ。
やさしい飲み口でした。
これは気に入ったかも(ニヤリ)
しかもこれで350円ですけど、なにか?
そしてGINKGO
これもすごく柔らかな口当たりで飲みやすい!
アランよりはちょっとピートっぽくありました。
水で割るとさらに美味しいかんじ。
こちらは200円!
最後はお店の方のお勧めでシングルモルトではなくブレンドされたものを。
ダンカンテイラー ブレンデッド38
開けたてなのだそう。
38年間寝てたんだぁ…気が遠くなる(笑)
長い間お疲れ様でした。
と敬意を表しながらひとくち…
ふ、深いっ!('◇'*)
複雑な味がします~、さすがブレンド。
けど美味しいです!
ウィスキーはさっぱりわからないのでどこがどう?とは言えませんが
美味しい!
ちょびちょびですがストレートで飲んでいるので
喉が痺れてきました。
これもウィスキーの楽しみのひとつなの?なぁんて思いながら
次の目的地へ。
新宿東口のベルク。
ウルボックが飲みたかったんです。
本当は、ギネスとエーデルピルスの怪しいハーフ&ハーフも気になったのだけど
その場に行ったらやっぱりウルボックがいー(ノ*゜▽゜*)
と言うことになっちゃいました。
アインベッカー ウル・ボック
これで900円ちょっとは少しお高いなぁと思いますが
まぁ仕方ないのか。
すっきりしたタイプのボック?
苦味も適度にあり、甘すぎず、ひじょ~に良い感じです。
けど、なにしろお店が混み混み。
タバコの煙ももくもくで長居できる状況でわないー「(≧ロ≦)
と1杯でお店を出ました。
ところでベルクって
Rougeの各種瓶が買えるのですね。
しかもお手軽価格。
これをお店で飲めるのだったらこれは良いかも!
ぜひ骨付きハムの日に行ってみたいものです。
そしてこの後笹塚のマニアックな酒屋さんで
与那国の泡盛を買い←これがまた激んま(≧∇≦)/(今度載せます)
笹塚薬局で豚皮コラーゲンをゲットし
魔の…ぼたん1時間半待ちへと向かったのでした。
もう思い出したくないので終わり(笑)
>>ranking 最後まで読んでくれてありがとぅ。最後にクリックおねがいしまぁす
風邪は小康状態を保っておりますー!
>>ranking 今日も1クリックお願いします
やっぱ身体を中から温めることって大事なのね。
身体が温かければぴゅーぴゅー北風も(ある程度)何のそのです。とぅっ!←ヘンな気合
土曜日の話をまだするか?という感じですが
肝心のお酒の話題が最後になっちゃってるので今日まで続きます!
おはようパイントは
フラーズ ESB
藤原さんのビールの本によると
ESBを代表するビールがこのフラーズなのだそう。
ぉぉ!←買ってから知った(笑)
E=エクス寅(←違)
S=スペシャル
B=ビター
ものすごく苦いよ~ということですかね(*'‐'*)
香りはちょっと柑橘系、草っぽくもある…かな?
でね、味がね、
苦くてイヤになっちゃうようなエクストラ・ストロングではなくて
品のある苦さと言ったら良いのかな…
どんなにES(省略:笑)であっても度を越えてない苦さ。
そしてモルトの甘みがほのかに。
この品のある苦味と甘みが長く残ります。
んっまーーーーー(ノ*゜▽゜*)
常備したいーと思いましたが
お値段があまりかわいくない…
ので
時々飲んでホッとしたいなぁと思います(=^_^=)
こういうのを飲んじゃったので
次は信頼できる味しか持って来れません。
というわけで、秘蔵しておきたいのについ手を出してしまう
ベアレン。
シュバルツです。
あぁ、これこれ。
んまいです。
シュバルツはどっちかというと樽よりも瓶の味の方が好みなんですよね~。
熟成してボディがしっかりしてきた方がスキ。
また美味しくいただきました。
ありがとー
そしてこの後のんびり仕度をして新宿へ。
マルイシティで青葉のラーメンを食べました。
後にラーメン二件目が控えているので
せっせと歩いたりウィンドウショッピングをしてお腹を減らします!
そして伊勢丹の地下ウィスキー売り場ではこんなものを飲みました。
なんとモルトです!
ビールなkanappyがモルトをー「(≧ロ≦)
なんていうほどじゃありませんね。
同じ麦つながりということで。
たくさんあるリストの中から選んだのは
大好きなアラン(ビールの方)を造っているアラン。
アランは何種類かありましたが
限定みたいなことを書いてあったこれをチョイス!
香りがすんごく良いです(ノ*゜▽゜*)
カラメルの様な、メープルシロップの様な、あまぁい香りがします。
ビートっぽさはほとんど感じないなぁ。
やさしい飲み口でした。
これは気に入ったかも(ニヤリ)
しかもこれで350円ですけど、なにか?
そしてGINKGO
これもすごく柔らかな口当たりで飲みやすい!
アランよりはちょっとピートっぽくありました。
水で割るとさらに美味しいかんじ。
こちらは200円!
最後はお店の方のお勧めでシングルモルトではなくブレンドされたものを。
ダンカンテイラー ブレンデッド38
開けたてなのだそう。
38年間寝てたんだぁ…気が遠くなる(笑)
長い間お疲れ様でした。
と敬意を表しながらひとくち…
ふ、深いっ!('◇'*)
複雑な味がします~、さすがブレンド。
けど美味しいです!
ウィスキーはさっぱりわからないのでどこがどう?とは言えませんが
美味しい!
ちょびちょびですがストレートで飲んでいるので
喉が痺れてきました。
これもウィスキーの楽しみのひとつなの?なぁんて思いながら
次の目的地へ。
新宿東口のベルク。
ウルボックが飲みたかったんです。
本当は、ギネスとエーデルピルスの怪しいハーフ&ハーフも気になったのだけど
その場に行ったらやっぱりウルボックがいー(ノ*゜▽゜*)
と言うことになっちゃいました。
アインベッカー ウル・ボック
これで900円ちょっとは少しお高いなぁと思いますが
まぁ仕方ないのか。
すっきりしたタイプのボック?
苦味も適度にあり、甘すぎず、ひじょ~に良い感じです。
けど、なにしろお店が混み混み。
タバコの煙ももくもくで長居できる状況でわないー「(≧ロ≦)
と1杯でお店を出ました。
ところでベルクって
Rougeの各種瓶が買えるのですね。
しかもお手軽価格。
これをお店で飲めるのだったらこれは良いかも!
ぜひ骨付きハムの日に行ってみたいものです。
そしてこの後笹塚のマニアックな酒屋さんで
与那国の泡盛を買い←これがまた激んま(≧∇≦)/(今度載せます)
笹塚薬局で豚皮コラーゲンをゲットし
魔の…ぼたん1時間半待ちへと向かったのでした。
もう思い出したくないので終わり(笑)
>>ranking 最後まで読んでくれてありがとぅ。最後にクリックおねがいしまぁす
PR
2008/01/28 (Mon) 11:21
週の始まり月曜日ですね。
>>ranking 今週もまたクリックで応援をおねがいしまぁす
本当は土曜日にアップしようと思っていた記事ですが
(画像の準備までは終わったのだけど)
ベアレン応援団関連のことをいろいろやっていたら
エントリする時間が… (f*^_^)
まぁいつものことです(笑)
金曜日はいろいろと気になるビールがあったので
まずは「ご飯」で盛り上がるTOWERSへ!
なぜご飯なのかというと
常連さんから博多明太子がお土産に届くということで
マスターがわざわざご飯を炊いて振舞ってくれたんです。
しかも鍋炊きですよ!
目の前でご飯が炊ける様子を見ながら最初の1杯。
お目当ての金しゃち プラチナエールをー!
とお願いしたら
「終わっちゃった…」
って。
がぁーーーーーーん
一足遅かったかぁ(;_;)
マスターが飲んでいた最後の一口をいただきました。
ものすごーくすっきりしたヴァイツェン。
んまい!
今度入ったら絶対に飲みそこなわないぞーと心に誓いました。
ヴァイツェンにふられたので
ヴァイツェンで応戦!←意味不明
長濱伊吹ヴァイツェン
普段長濱はあまり飲みませんがヴァイツェンだけは別。
ちょっとカーボネーション強い~
けど独特の華やかな香りがいいです(=^_^=)
そしてオゼノユキドケ IPA
ぉぉー('◇'*)
こないだ飲んだときはちょっとホップの苦味が弱かったけど
今回はしっかりホップ&オゼ独特の甘みが調和して
お見事なお味でした(=^_^=)
んまし~~
あとは
ベアードのダブルピストンボックと
これをアランウィスキーの樽で熟成させたウィスキーバレルボックの飲み比べをちょっと飲ませてもらったりと
なかなか楽しい時間でした。
っつかご飯美味しすぎです、マスター(≧∇≦)/
めっちゃ影響されて昨日は土鍋でご飯炊きました(笑)
やっぱり味が違いますね~
さて、
TOWERSを後にして向かったのはブルブル。
ま、銀座界隈王道のはしご酒でしょう(ニヤリ)
ブルでまず飲みたかったのはブリッジポート(USA)IPA。
あ~これんまいっ!
ホップの香りも良いし、苦味がまたしっかりと効いています。
で、モルトのふくらみも充分。
来て良かった。
そして何気なくボトルのめにぅを見ていたら
なんと!
見覚えのある「目」を発見!
こ、これはっ!
前にマスターからお土産でもらったことのあるスピークイージーだ!
わーい!
アンタッチャブルというペールエールを頼んでみました。
うん、アメリカン・ペールエール!
という月並みな言葉がぴったりなくらい
アメリカン・ペールエールです←?
やっぱホップが特徴的だね~
アンバーとかもちょっと飲んでみたいなぁ。
金曜日ではありましたが
あまり遅くならないうちに帰宅~。
土曜日出かけたかったしね。
またその土曜日が大変なことに…(涙)
その様子は次のエントリに書きまぁす。
>>ranking 今日も最後まで読んでくれてありがとー☆最後にクリックもお願いしまぁす(*'‐'*)
>>ranking 今週もまたクリックで応援をおねがいしまぁす
本当は土曜日にアップしようと思っていた記事ですが
(画像の準備までは終わったのだけど)
ベアレン応援団関連のことをいろいろやっていたら
エントリする時間が… (f*^_^)
まぁいつものことです(笑)
金曜日はいろいろと気になるビールがあったので
まずは「ご飯」で盛り上がるTOWERSへ!
なぜご飯なのかというと
常連さんから博多明太子がお土産に届くということで
マスターがわざわざご飯を炊いて振舞ってくれたんです。
しかも鍋炊きですよ!
目の前でご飯が炊ける様子を見ながら最初の1杯。
お目当ての金しゃち プラチナエールをー!
とお願いしたら
「終わっちゃった…」
って。
がぁーーーーーーん
一足遅かったかぁ(;_;)
マスターが飲んでいた最後の一口をいただきました。
ものすごーくすっきりしたヴァイツェン。
んまい!
今度入ったら絶対に飲みそこなわないぞーと心に誓いました。
ヴァイツェンにふられたので
ヴァイツェンで応戦!←意味不明
長濱伊吹ヴァイツェン
普段長濱はあまり飲みませんがヴァイツェンだけは別。
ちょっとカーボネーション強い~
けど独特の華やかな香りがいいです(=^_^=)
そしてオゼノユキドケ IPA
ぉぉー('◇'*)
こないだ飲んだときはちょっとホップの苦味が弱かったけど
今回はしっかりホップ&オゼ独特の甘みが調和して
お見事なお味でした(=^_^=)
んまし~~
あとは
ベアードのダブルピストンボックと
これをアランウィスキーの樽で熟成させたウィスキーバレルボックの飲み比べをちょっと飲ませてもらったりと
なかなか楽しい時間でした。
っつかご飯美味しすぎです、マスター(≧∇≦)/
めっちゃ影響されて昨日は土鍋でご飯炊きました(笑)
やっぱり味が違いますね~
さて、
TOWERSを後にして向かったのはブルブル。
ま、銀座界隈王道のはしご酒でしょう(ニヤリ)
ブルでまず飲みたかったのはブリッジポート(USA)IPA。
あ~これんまいっ!
ホップの香りも良いし、苦味がまたしっかりと効いています。
で、モルトのふくらみも充分。
来て良かった。
そして何気なくボトルのめにぅを見ていたら
なんと!
見覚えのある「目」を発見!
こ、これはっ!
前にマスターからお土産でもらったことのあるスピークイージーだ!
わーい!
アンタッチャブルというペールエールを頼んでみました。
うん、アメリカン・ペールエール!
という月並みな言葉がぴったりなくらい
アメリカン・ペールエールです←?
やっぱホップが特徴的だね~
アンバーとかもちょっと飲んでみたいなぁ。
金曜日ではありましたが
あまり遅くならないうちに帰宅~。
土曜日出かけたかったしね。
またその土曜日が大変なことに…(涙)
その様子は次のエントリに書きまぁす。
>>ranking 今日も最後まで読んでくれてありがとー☆最後にクリックもお願いしまぁす(*'‐'*)
2008/01/25 (Fri) 18:03
金曜日ですー花金ですよー!
>>ranking 今日も1クリックお願いしまぁす
銀河高原ビールから新製品が出てるのは
知ってますか?
もう飲みました?
kanappyは飲みました(=^_^=)
銀河高原ビール ペールエール!
香りはすっきり柑橘系でなかなか良さそう
色も良いねー。
味とは関係ないけど缶のデザインもわりと良い感じ。
ちょっとよなよなっぽいけどね(笑)
で、肝心のお味ですが
ん?
う~~~~~~~ん(ー’`ー;)
こ、これは。
モルト感、ホップの苦味…後味、余韻…全てが
なんとなく中途半端かなぁ…。
とりたててまずいと言うほど悪くはないんだけど
どうも
失敗したよなよなエールみたい
ヴァイツェンがなかなかしっかり作られているだけに
残念ですぅ。
もうちょっとキリッと締まった味だと良かったなぁと思います。
ビターブラック?だっけ。
もうひとつの新製品。
あっちはどうなのだろう?とちょっと心配になったりして(笑)
でも飲んで見ないことにはどうとも言えないので
飲むと思いますが。
ちょっとコワイ~(笑)
さて
昨日は修一しました。
ここんとこなんとなく風邪気味なので
毎朝毎晩しょうがスライス入りのお茶を飲んでます(*'‐'*)
なかなかんまいー!
そして
昨日の晩ごはんは
かすべの黒酢煮
とろとろのコリコリですぅ(=^_^=)
薄味だけど黒酢で煮るとコクがでてんまいんだよね~
すっぱさもほとんどなくなるし。
いやあってもいいんだけどね。
またごぼうがんまいっ(ノ*゜▽゜*)
パクチーサラダ
ワインビネガーとオリーブオイルがポイントです。
写真撮ってないけどローストビーフで巻いて食べました(=^_^=)
小松菜とお豆腐のスープ
江戸川区民として小松菜ははずせません!(笑)
ポイントは干しエビのダシです。
あとは玄米ご飯。
こういう食事をするとホッとするんだよね~
っつかけっこうおうちごはんがすきなのです、ふふ。
さて
今日はどうしよう。
早く帰って家でビールしたい気もするし
ブルのあれとか
TOWERSの白金とか気になるんだよなぁ~~~
むぅ~~悩むー。
まだ決められません。
>>ranking 今日も読んでくれてありがと☆最後にクリックもよろしくお願いします
>>ranking 今日も1クリックお願いしまぁす
銀河高原ビールから新製品が出てるのは
知ってますか?
もう飲みました?
kanappyは飲みました(=^_^=)
銀河高原ビール ペールエール!
香りはすっきり柑橘系でなかなか良さそう
色も良いねー。
味とは関係ないけど缶のデザインもわりと良い感じ。
ちょっとよなよなっぽいけどね(笑)
で、肝心のお味ですが
ん?
う~~~~~~~ん(ー’`ー;)
こ、これは。
モルト感、ホップの苦味…後味、余韻…全てが
なんとなく中途半端かなぁ…。
とりたててまずいと言うほど悪くはないんだけど
どうも
失敗したよなよなエールみたい
ヴァイツェンがなかなかしっかり作られているだけに
残念ですぅ。
もうちょっとキリッと締まった味だと良かったなぁと思います。
ビターブラック?だっけ。
もうひとつの新製品。
あっちはどうなのだろう?とちょっと心配になったりして(笑)
でも飲んで見ないことにはどうとも言えないので
飲むと思いますが。
ちょっとコワイ~(笑)
さて
昨日は修一しました。
ここんとこなんとなく風邪気味なので
毎朝毎晩しょうがスライス入りのお茶を飲んでます(*'‐'*)
なかなかんまいー!
そして
昨日の晩ごはんは
かすべの黒酢煮
とろとろのコリコリですぅ(=^_^=)
薄味だけど黒酢で煮るとコクがでてんまいんだよね~
すっぱさもほとんどなくなるし。
いやあってもいいんだけどね。
またごぼうがんまいっ(ノ*゜▽゜*)
パクチーサラダ
ワインビネガーとオリーブオイルがポイントです。
写真撮ってないけどローストビーフで巻いて食べました(=^_^=)
小松菜とお豆腐のスープ
江戸川区民として小松菜ははずせません!(笑)
ポイントは干しエビのダシです。
あとは玄米ご飯。
こういう食事をするとホッとするんだよね~
っつかけっこうおうちごはんがすきなのです、ふふ。
さて
今日はどうしよう。
早く帰って家でビールしたい気もするし
ブルのあれとか
TOWERSの白金とか気になるんだよなぁ~~~
むぅ~~悩むー。
まだ決められません。
>>ranking 今日も読んでくれてありがと☆最後にクリックもよろしくお願いします
2008/01/24 (Thu) 13:15
あ~あ~
このブログ、なかなか高機能で気に入ってるんだけど
サブカテゴリの設定とか出来たらもっと良いのになぁ。
不満じゃーありません、要望要望(笑)
>>ranking 今日も1クリックお願いしまぅす☆
今日のサブカテゴリは
「ビール現場に来てもらう主義」で(*'‐'*)
ぁぁまた。beer-kichiさんすみません(≧≦)
さっきコレ頼んだのですよ。
平庭高原ビール新商品 麦酒の郷
何気に んまくて、注目している地ビールメーカーです!
一升瓶とかあったりしてそこもツボ(笑)
この新商品は麦だけでなく雑穀も使ってるそうなので
どんな味に仕上がってるのか楽しみ。
土曜日到着予定なのだ、ふふ
と、いつものテンションで始まりましたが
昨日はベアレンの佐々木さんを偲ぶべくブルブルへ。
本当はTOWERSでチョコスタをと思っていたのだけど
前日にSoldOutしてしまったそうなので。
まぁ、当たり前だよね。
ベアレン ウルズス
佐々木さん、いただきます!
実は樽は初だったりします~
っつかヴァイツェン扱いなのですか、コレ?
確かに樽のお味はヴァイツェンを濃くしたようでもあるなぁ…←びつくり
濃い~ヴァイツェンにほのかにスパイスの香り、
そしてホップの苦味が長く残る、高アルコールビール。
こんな感じです。
んまい。
これは瓶より樽の方がさわやかで好きかも。
良かった飲めて。
美味しいビールをありがとうー(=^_^=)
実はめにぅに載っていないアイテムなので←じゃがいも(店長のHN)の粋な計らいなのだ
これは1杯にしておき、お次は…
アラスカン ウィンターエール
アメリカから樽でやってきたのだそう。
ちょっとボックのようなヘレスのような
甘みのあるボディです。
そして最後にダークチェリーのような香り。
このへんにアメリカン・スピリッツを感じる!なんちゃって。
でもってこのビール、んまい!
ものすごくバランスが良いのです。
ブルワリーのサイトを見ると
トウヒのチップで香り付けだか味付け(は、ないか)しているみたい。
そのあたりがダークチェリーなのかなぁ?
あ、それはホップか?
どっちにしても飲んでみる価値のあるビールです~。
そしてそして
箕面 インペリアルスタウト。
じゃじゃ~~ん!
こないだのヴァイツェンにはちょっとがつかりだったけど
これは良かった。
ややさっぱり目ではあるけど
甘みがありしっかりとした苦味、濃厚な香りがとってもいいですぅ(ノ*゜▽゜*)
これなら樽で頼んでも3~4日でいけちゃうかもなぁ。
ニヤリ☆←野望が…
帰りがけに
じゃがいもが用意した色紙に
ベアレンへの応援メッセージを書き込んで…←一番乗りだったよ
高アルコールビール尽くしで酔っ払っちゃったので
はしごするはずだったTOWERSを断念し帰りました。
今週は月曜から結構飛ばしてるので朝起きるのも辛いしな…。
今日は早く帰って…(できればノー残業にしたい!)
かすべを煮ます!←唐突
昨日松地下でゲットしたのですぅ。
ナンコツなんでしょ?コリコリなんでしょ~?
コラーゲンたっぷりなんでしょぉ~~~(ノ*゜▽゜*)
楽しみだぁ。
昨日も心のこもった美味しいビールと真正面から向かい合って
美味しくいただきました!←ちょっと言葉が大げさだけどさ。
ありがとうー!
>>ranking 今日も読んでくれてありがと☆最後にクリックもよろしくお願いしまーす
このブログ、なかなか高機能で気に入ってるんだけど
サブカテゴリの設定とか出来たらもっと良いのになぁ。
不満じゃーありません、要望要望(笑)
>>ranking 今日も1クリックお願いしまぅす☆
今日のサブカテゴリは
「ビール現場に来てもらう主義」で(*'‐'*)
ぁぁまた。beer-kichiさんすみません(≧≦)
さっきコレ頼んだのですよ。
平庭高原ビール新商品 麦酒の郷
何気に んまくて、注目している地ビールメーカーです!
一升瓶とかあったりしてそこもツボ(笑)
一日1本と決めているお父さん。これも1本です。ってキャッチがまたツボのツボ(≧∇≦)/
この新商品は麦だけでなく雑穀も使ってるそうなので
どんな味に仕上がってるのか楽しみ。
土曜日到着予定なのだ、ふふ
と、いつものテンションで始まりましたが
昨日はベアレンの佐々木さんを偲ぶべくブルブルへ。
本当はTOWERSでチョコスタをと思っていたのだけど
前日にSoldOutしてしまったそうなので。
まぁ、当たり前だよね。
ベアレン ウルズス
佐々木さん、いただきます!
実は樽は初だったりします~
っつかヴァイツェン扱いなのですか、コレ?
確かに樽のお味はヴァイツェンを濃くしたようでもあるなぁ…←びつくり
濃い~ヴァイツェンにほのかにスパイスの香り、
そしてホップの苦味が長く残る、高アルコールビール。
こんな感じです。
んまい。
これは瓶より樽の方がさわやかで好きかも。
良かった飲めて。
美味しいビールをありがとうー(=^_^=)
実はめにぅに載っていないアイテムなので←じゃがいも(店長のHN)の粋な計らいなのだ
これは1杯にしておき、お次は…
アラスカン ウィンターエール
アメリカから樽でやってきたのだそう。
ちょっとボックのようなヘレスのような
甘みのあるボディです。
そして最後にダークチェリーのような香り。
このへんにアメリカン・スピリッツを感じる!なんちゃって。
でもってこのビール、んまい!
ものすごくバランスが良いのです。
ブルワリーのサイトを見ると
トウヒのチップで香り付けだか味付け(は、ないか)しているみたい。
そのあたりがダークチェリーなのかなぁ?
あ、それはホップか?
どっちにしても飲んでみる価値のあるビールです~。
そしてそして
箕面 インペリアルスタウト。
じゃじゃ~~ん!
こないだのヴァイツェンにはちょっとがつかりだったけど
これは良かった。
ややさっぱり目ではあるけど
甘みがありしっかりとした苦味、濃厚な香りがとってもいいですぅ(ノ*゜▽゜*)
これなら樽で頼んでも3~4日でいけちゃうかもなぁ。
ニヤリ☆←野望が…
帰りがけに
じゃがいもが用意した色紙に
ベアレンへの応援メッセージを書き込んで…←一番乗りだったよ
高アルコールビール尽くしで酔っ払っちゃったので
はしごするはずだったTOWERSを断念し帰りました。
今週は月曜から結構飛ばしてるので朝起きるのも辛いしな…。
今日は早く帰って…(できればノー残業にしたい!)
かすべを煮ます!←唐突
昨日松地下でゲットしたのですぅ。
ナンコツなんでしょ?コリコリなんでしょ~?
コラーゲンたっぷりなんでしょぉ~~~(ノ*゜▽゜*)
楽しみだぁ。
昨日も心のこもった美味しいビールと真正面から向かい合って
美味しくいただきました!←ちょっと言葉が大げさだけどさ。
ありがとうー!
>>ranking 今日も読んでくれてありがと☆最後にクリックもよろしくお願いしまーす
2008/01/23 (Wed) 11:00
普段、
ビールの名前をタイトルにすることはない かなろぐですが
今日だけは特別です。
ベアレン チョコレートスタウト®
飲みました。
かみ締めるように
追悼の気持ちで。
かなろぐでも頻繁に紹介してきたベアレンビールですが
昨日とっても悲しい事故が起こってしまいました。
一報を知らされた時、目を、耳を疑いました。
美味しくて大好きなビールというだけではなく
仕事の面でも係わらせていただいていたので
社員の方のビール造りにかける想い
消費者が美味しいビールをもっと手軽に飲めるようにどれほど努力していたか
知っているだけに
とてもショックです。
今、私に出来ることと
再建に向けての応援を続けて行きます。
今日はベアレン チョコレートスタウト®の樽を飲みに行こう。
美味しいビールをたくさん造ってくれてありがとう!
という気持ちをこめて。
ビールの名前をタイトルにすることはない かなろぐですが
今日だけは特別です。
ベアレン チョコレートスタウト®
飲みました。
かみ締めるように
追悼の気持ちで。
かなろぐでも頻繁に紹介してきたベアレンビールですが
昨日とっても悲しい事故が起こってしまいました。
一報を知らされた時、目を、耳を疑いました。
美味しくて大好きなビールというだけではなく
仕事の面でも係わらせていただいていたので
社員の方のビール造りにかける想い
消費者が美味しいビールをもっと手軽に飲めるようにどれほど努力していたか
知っているだけに
とてもショックです。
今、私に出来ることと
再建に向けての応援を続けて行きます。
今日はベアレン チョコレートスタウト®の樽を飲みに行こう。
美味しいビールをたくさん造ってくれてありがとう!
という気持ちをこめて。
プロフィール
HN:
カナピー
性別:
女性
趣味:
びーるです☆ビールですぅ!
びーるです☆ビールですぅ!
自己紹介:
kana's☆album
カテゴリー
最新記事
(01/25)
(02/27)
(02/21)
(02/15)
(02/14)
(01/23)
(01/23)
(01/23)
(01/23)
(01/23)
ブログ内検索
アーカイブ
FX NEWS
-外国為替-